
四ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む途中でむせることがあり、授乳量が少ない気がして悩んでいます。体重も平均より低く、飲まず残すことが増えてイライラしています。何かアドバイスありますか?
完ミで四ヶ月の子です。
ミルクを飲んでる途中で必ず一回、二回はむせて
います。哺乳瓶の乳首は 一ヶ月からのものを
使っているのに むせてしまいます。
あと、一回の授乳に 70〜100ぐらいがほとんどです。
飲んだなーって時でも100ぐらい。
それを1日8.9回ぐらいです。
ほんとはもっと飲んでもいいですよね、、( ; ; )
体重も6キロになったばかりで、平均より下でした。
毎回120作ってるのですが、毎回、残してしまい、
最近は私がイライラしてしまいます。
むせてしまうのがしんどいのか、
あんまり飲まない子なのか、、
なにか方法あったらなんでもいいので
教えてください( ; ; )
- あいか(7歳, 8歳)
コメント

ひよひよ
こんばんは☆
乳首を3ヶ月からのものに変えてみてはいかがですか。
うちは月齢に合った乳首でもむせてるので、上手下手の個人差あるのでは。
うちは乳首を変えたら、グビグビ飲む量増えました(^^)
時間もかからず疲れにくいと思います♪

りさ
うちの息子もミルクのときによくむせてるなーって思ったら、哺乳瓶の乳首が裂けてたことありました💦
-
あいか
回答ありがとうございます!
穴の部分が裂けてた感じですか?( ; ; )- 4月17日
-
りさ
穴の部分が裂けてました。
歯で噛んでたので、それで裂けたのかな?💦- 4月17日
-
あいか
調べてみます!ありがとうございます( ; ; )♡- 4月17日

モカさん
参考?になればいいのですが…
友人はミルクの種類変え飲みが良くなったそうです。
うちは4本中一本だけ乳首が1ヶ月~のままです。同じくむせたり入り過ぎなのかこぼれることが多いので様子みてます。
乳首が1ヶ月~のものを使うとむせたりこぼしたり少なくなりました。
ただ出が悪いからか時間は倍かかり途中でお腹いっぱいになっちゃったり疲れて寝てしまい残すことがあります。(普段160~180で60残すことも)
他の乳首は3ヶ月~で出がよくむせたりこぼしたりすること有り、(途中で2.3回げっぷさせることが多い)ですが飲むの早いせいか飲み足りないとよく怒ります💦(そのせいでおデブです)
別の友人の赤ちゃんは6ヶ月過ぎで8㌔だったり11ヶ月で8㌔の子もいますよ😊
-
あいか
回答ありがとうございます!!
うちの子も 最近まで三ヶ月からの
使っていました。
よく飲んでくれれば
いいのですが、3ヶ月からのものでも
飲む量は変わらず。。。同じく口からこぼすか、むせてしまって、泣いてもう飲まず( ; ; )
一回に飲む量も少ないので、昼間は
2時間後ぐらいにはまたほしがります( ; ; )頻回になると、
それもそれで大変で、、
体重も気にしてしまい、、
三ヶ月からのもので飲ませても、
むせながらでも飲んでくれるんですね( ; ; )むせる前の合間にげっぷをさせてますか?むせてからげっぷさせてますか?- 4月17日
-
モカさん
頻回は大変ですよね💦お疲れ様です。
むせる前に口の端からこぼしたり
入り過ぎてゴプっていうので
そのときにげっぷさせてます😅
3ヶ月~用のでも1滴もこぼさず気持ちよく飲みほしてくれる事が時々あります。
あと、哺乳瓶の種類にもよるかもしれません。うちは母乳実感むせやすいようです。- 4月17日
-
あいか
ありがとうございます( ; ; )
むせたら毎回げっぷさせるんですね!
やってみます!
うちの子は一ヶ月前から母乳実感です。その前はピジョンの普通?の
哺乳瓶でした。それでも同じような
感じで 乳首もいろいろ試しても変わらず、母乳実感に変えてみました。
それでも変わらず笑( ; ; )
そのうち慣れてくれるとは
思うのですが( ; ; )- 4月17日

とらじ
むせてると大丈夫かな😖?って思いますよね💦
うちも最近になって飲んでる最中むせますが、上体起こして背中トントンして、またミルクあげ始めます😅
結構吐き戻しはしますか?あまりしないのであれば、120は難しいかも知れませんが、私だったら毎回100あげちゃうかもです(^^)
上のひよひよさんも仰ってますが、1ヶ月のころよりも飲む力は強くなってると思うので、乳首変えるのも良さそうですね🎵
-
あいか
回答ありがとうございます!
むせてるとしんどそうで( ; ; )
1ヶ月からの乳首で、毎回120を作り、できるだけ多く飲まそうとしても、数回むせて→休憩を
繰り返し、10分後、
80.90ほど飲むと、もう
吸い付いてくれず、哺乳瓶を口に入れると泣いて 終わります( ; ; )
もうこうなったらどうすることも
できず、、あまり飲まない子
なんですかね〜( ; ; )
また三ヶ月の乳首で挑戦してみようと
思います!!(╹◡╹)
ありがとうございます( ; ; )- 4月17日

とっと
あまり飲んでくれないと心配になりますよね😥
1日のトータルはどのくらいでしょうか??
うちはもうすぐ5ヵ月ですが、飲む量はミルク缶に書かれている目安より少なく、未だに1日700越えない日もあります。個人差もあると思いますし、うちはあまり飲まない子なのかなぁ?と、なるべく気にしないようにしています☺体重も、健診で先生から特に言われなければ大丈夫かなと。
あとは、グズりだしてすぐミルク~ではなく、暫く遊んで限界まで気をそらしてからあげるとよく飲んでくれている気がします👍授乳回数も減って負担も少しは軽くなるかなぁと思います!
-
あいか
回答ありがとうございます!
一日トータルで600〜800ぐらいです!
そうですね( ; ; )気にしすぎなのかも
しれないです( ; ; )
そうですよね、それも思っていました( ; ; )夜中は3.4.時間ごとの授乳ですが、飲む量は変わらず80.90( ; ; )
これ以上 授乳回数が減ってしまうと、1日のトータルの飲む量も減ってしまうんじゃないかと 怖くて
少しでも飲まさないと。って感じで、飲ませていました( ; ; )
でもとりあえず
明日一日 やってみようと思います!!
ありがとうございます!!- 4月17日

あむあむ
多分乳首を変えてあげたほうがいいと思います😓
うちの子はミルクが飲みたすぎて
めちゃくちゃ頑張って吸ってる時にむせます。
後、乳首を合うものに変えてから飲む量も増えました!
乳首、変えてあげてください、、
-
あいか
回答ありがとうございます!
ピジョンの普通の哺乳瓶で
乳首を、いろいろ試しました。
サイズを変えてみたり、乳首自体の
種類を変えてみたり。それでも変わらず、最近母乳実感に変えました。
変えてすぐは三ヶ月〜の乳首で飲ませていて、よくむせて、飲む量も80.90でした。よくむせるのは 出すぎているのかと思い、最近、1ヶ月からの乳首に変えました。それでもむせてしまい、量も変わらず80.90です。
哺乳瓶自体を変えた方がいいですか?- 4月17日
-
あむあむ
哺乳瓶自体を変えるのも手かと思います!
でも、あくまでうちの子の場合ですけど
うちは哺乳瓶種類違うやつが2種類あって
ほぼピジョン使ってるのですが
たまに違う方を使うとむせます😓
逆に違う方をしばらく使ってピジョンを使うとむせます😰
だから、1つの哺乳瓶に
慣れてないのかなって気がします😓- 4月17日
-
あいか
ありがとうございます!!
変えたとしても慣れないと意味がないですよね( ; ; )
とりあえずもう少し今の哺乳瓶で
様子見てみます( ; ; )- 4月17日
-
あむあむ
そうですね!練習しないと
やっぱりうまく飲めないと思うので😓
それがいいと思います😀- 4月18日
-
あいか
こんな時間まで
ありがとうございました( ; ; )♡- 4月18日
あいか
回答ありがとうございます!
最近まで三ヶ月からのを使っていて、
それでもむせてしまっていたので
ミルクが多く出てるからむせてしまうのかと思い、
一ヶ月に変えても飲む量もむせる回数も変わらずでした( ; ; )