
生理中のイライラや感情のコントロールが難しい状況で悩んでいます。過去の適応障害とは別の問題で、どうすればいいか迷っています。
生理中のイライラが尋常じゃなくて我ながら疲れます。
どうしたらいいんでしょうか…。
おまけに気分の落ち込みやハイなどめまぐるしくてしんどいです。一年前に適応障害になりましたが、元々の原因とは違うところで感情が荒ぶってコントロールできない感じです。
過ぎ去るのを待つしかないでしょうか。
- あい(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

はる
私も同じような症状で婦人科を受診したところ、月経前症候群(PMS)と言われ、低用量ピルを服用していました!
飲んでた期間は割と落ち着きましたよ☺️
ピル以外にも漢方とかもあるようです!

はる
グッドアンサーありがとうございます^^
金銭面を考えると悩ましいですね💦
私も適応障害ありますので、参考になったのなら嬉しいです!
あい
実は以前かかったことがありまして漢方を貰っていました。あまり効果がなくやめましたが…ピルは高くないですか?
はる
いま調べてみたところ、値段は病院が決めるらしく2000円から4000円のあいだが相場みたいです😓
あい
調べて下さりありがとうございます💦
どれくらいかわかりませんが高いですよね。ずっと飲み続けておられますか?
はる
私は半年ほど飲んで落ち着いたので飲まなくなりました✨
あい
妊活のタイミングも含め、金銭面が悩ましいですね。。
参考にさせていただきます!