
一昨日父親から言われた一言がまだ頭から離れないので愚痴ります。旦那…
一昨日父親から言われた一言がまだ頭から離れないので愚痴ります。
旦那と母が夕飯を食べてる最中私は食べずに子供にご飯を食べさせていました。
旦那が食べ終わったので代わるよ?と言ってくれたので残りを任せて夕食を食べ、その頃に父親が風呂から戻ってきて、一緒に食べてました。
寝る前のミルクも旦那があげてくれて、夕食が少なかったので多めに飲ませてーと頼みました。
本題はここからなのですが、
「全部(旦那)くんにやってもらってるじゃん笑」
いやいやいや、全部?は???って感じでした。
知らないとはいえ何も考えてないような発言。50何年も生きててそんなこと言いますか?
母や旦那は無言。私もイライラして無言。
世話になっている身なので文句は言いませんがさすがにムカつきました。
旦那も一言「夕飯は食べ終わったから代わったんですよ」と言ってくれたらこんなにムカつかないのに…
昼間1人で全部やってる私の立場なんなの?となりました。
バイトもない、昼は学校行くだけ。なら頼んでも良くないですか?
まだ学生だから、男だから、働いてるから。
そんな理由で子育てしなくていいとなりますか?
母親だから朝昼夜のご飯、遊び、寝かしつけ全てやらなきゃいけないんですか?
疲れてる時、だるいときくらい甘えてはいけないのでしょうか。
何も知らないとはいえ私の気持ちを全く考えていない発言にムカつきました…
失礼しました…
- りりりり(7歳)
コメント

ぽんぽん
むかつきますね😱😱😱
散々やってるのに😢
飯も食わずずっと相手してろってかー!!二人の子どもだから当たり前じゃ~!!!って感じです😢😅

ナイトメア
お父様、昔は育児手伝わないの当たり前だったからですかね?
今度同じ事言われたら、普段私がやってるし、二人の子供なんだから、家に居るとき位は全部旦那にやってもらわないとねー!
今はそれくらい出来て当たり前だからね~と言ってやりましょう。
-
りりりり
自分の子供の時はここまで可愛がらなかったとは母に聞きました…💦
どの程度やっていたかは分かりませんが…
そうします!!ありがとうございます😭- 4月17日

まめすけ
昔の男の人ってほんとうけつけないです!女の仕事って当たり前のようになんの疑問もなくのうのうとしてる男の人の言動には反吐が出ます!
-
りりりり
たしかに父がいる時はよくやってるかも知れませんがそれ以外言うか私がイラついてる雰囲気出さないと何もしない人ですから…
だから余計むかつきます
時代にちゃんとついてこいよ!!って感じですよね( ˙-˙ )- 4月17日
りりりり
本当ですよね!!
母親がやらなきゃみたいな雰囲気がほんと嫌になります…