![どんぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜県可児市の出産クリニックについて情報を教えてください。
初めまして(^^)
岐阜県可児市のローズベルクリニックまたは、とまつレディースクリニックで出産された方はいらっしゃいますか?
引っ越してきたばかりでどちらにするか迷っています。
先生、看護師さんの対応や病院の雰囲気、費用等なんでもいいので教えてください。
- どんぐり(8歳)
コメント
![ななこ329](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ329
ローズベルは高いと有名で、可児の人はとまつに通ってる人が多いと聞きます!
あまり参考にならない情報ですみません(^-^;)
![r(*μ_μ)♪mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r(*μ_μ)♪mama
アタシはローズベルで産みました(*^^*)
とまつは、担当医制で院長がけっこうきつく、体重管理も厳しいとききました!
合う合わないがはっきりわかれると……
ローズベル、高いと聞いていましたが、価格改訂があったようで、そんなに高くはなかったですよ!
担当医制ではないですが、院長先生もすごく優しくてイケメンです(笑)
看護師さんも、優しくていい人ばかりですよ(*^^*)
-
r(*μ_μ)♪mama
ちなみに、あたしは普通分娩で5万円くらい払いました!
- 11月2日
-
どんぐり
ありがとうございます(*^^*)
色々と考えて今回はローズベルにしようと思います。
具体的な金額まで教えて頂き、とても参考になります。色々気になっている事がわかり、安心して毎日を過ごせそうです^^;
イケメンの院長先生いいですね(笑)
ありがとうございました!(*^^*)- 11月3日
-
r(*μ_μ)♪mama
気になることあれば聞いてください(*^^*)
ローズは、シュタイフってゆうテディベアで有名なとこと組んで、赤ちゃん産まれたらシュタイフのテディベアをプレゼントするのをはじめたみたいですよ!
あたしも、二人目妊娠中でローズにかよってます♪
同じ可児市ですか?
ママ友なってください(笑)- 11月3日
どんぐり
返信ありがとうございます(^^)
ローズベル高いみたいですね^^;とまつと比べてどの位高いのか等全くわからず、それもあり悩んでいます^^;
地元の人はとまつに通われているのは知りませんでした!参考になります!ありがとうございます(^^)