※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝る時の体制が安定しません😵‍💫初期から切迫でずっと寝たきりです。仰向…

寝る時の体制が安定しません😵‍💫
初期から切迫でずっと寝たきりです。
仰向けになると張るので左を下にするとシムス位で寝ようと心がけてます。
何故か右を下にすると起きた時に上向いてます。

愛犬の急逝で実家に帰省して1泊だけする予定でしたが
2泊してしまい、抱き枕も持ってきてなかったので上向きまくりです。

クッション数個使って寝返らないようにしてたけど
上向いてて腰は痛いしお腹も張ってたし最悪です。それに夜から朝の張りどめの感覚が10時間近く空いてしまいました。
トイレも水が流れないし(トイレは井戸水でこの暑さで干上がってます)我慢することが数回あったしイライラしてます。

切迫でまともに撫でたり介護したり出来なくて後悔してて、
愛犬を撫でたい、見送りたいと思い帰省したけど、
頚管長に影響出てるんだろうなと余計神経質になってます。

今週に病院ですが、頚管長に影響出てるだろうなぁ…
もう早く正期産の週にならないかな…🥲

でも住まいでグジグジしてるより帰省して会えたことに比べれば頚管長なんて屁でもないか🤕

コメント

ママリ

3人切迫ですが横向き意識しても結局仰向け寝てること多かったです🤣臨月でも🤣
ただ、張り止めは必ず守って飲んでいましたね💡
先生や助産師さんに相談するのもありだと思います🌟