
コメント

●
それなら哺乳瓶やミルクも最初からずっと使っていた方がいいんじゃないでしょうか❓🙂
7〜8ヶ月ってまだ母乳やミルクもたくさん飲む時期だし、もし哺乳瓶ずっと使ってなくて、断乳する時期にいきなり使って哺乳瓶拒否されたら困ると思いますし😰
この前ママリで、"同じく10ヶ月くらいで断乳して仕事復帰したいけど、哺乳瓶拒否で困ってる"って投稿見たので…😰
あと、夜だけ授乳とか完全に断乳するかとかは、その子の成長具合とかにもよると思います😰
ミルクとか飲んでくれて、母乳欲しがらなければ完全に断乳してしまってもいいかもしれませんし…😊

ゆーまま
こんにちは♡
ただ今絶賛断乳中です❣️
ただ、夜泣きがひどく、夜中はまだ断乳厳しいので、日中の断乳(保育園の時間帯)を始めました。
今10ヶ月です👶
私も来月から仕事復帰なので、日中だけでもーと思って頑張っています^ ^
今のところ日中の断乳はうまくいっています♡
離乳食もしっかり食べてくれて、水分もしっかり摂ってくれるのが条件かとは思いますが💦
-
♡2児のママ♡
絶賛断乳中ですか🎶!!!
今まで完母でしたか???
日中って保育園でミルク貰ってるんですかね🤔❓
断乳早いと離乳食をもりもり食べてくれるって聞いたことあります💕
あたしの姉が夜ミルクにすると朝までしっかり寝てたって言ってました🤔
混合で育てるってなるといつ母乳でいつミルクにしたらいいのかわからないです😅- 4月18日
-
ゆーまま
完母です🤱
うちの園は10時と15時に一応ミルクの時間があります❣️
飲んでもいいし、飲まなくてもいいしーって感じみたいです!
上の子の時は1歳前に卒乳できたので、保育園ではミルクなしで過ごせてました♫
うちは離乳食もりもり食べてくれるので、このままうまくいけばーと思ってます♡
夜ミルク試したことがあるのですが、ダメでした😭- 4月18日

QI2107
8ヶ月で夜泣きがひどく夜間断乳に踏み切りました。最初はけっこう泣かれましたが、2.3日くらいで意外とすんなりでした!
10ヶ月で保育園だったので、おっぱいやめてミルクにしましたが、これもやはり最初だけ哺乳瓶でうまく飲めず怒ってましたが、すぐ慣れました( ˘ω˘ )
1歳ちょっと前にはミルクもやめました!
その子によると思いますが、うちの子はそんなにおっぱいに執着しなかったです(^^)
-
♡2児のママ♡
返信ありがとうございます♡
1歳ちょっと前にはミルクもやめれたってことは完全に断乳出来たってことですよね😆‼
すごい!!!!!
中途半端な時期の断乳が1番時間かかりますよね。。。
上の子が1歳半前くらいに断乳したんですけど結構長引きましたもん💦- 4月18日
♡2児のママ♡
ずっとおっぱいだったのに
急に哺乳瓶は絶対嫌がりますよね🤔
最初から混合で育てた方がよさそうですね🤔💡
返信ありがとうございます💕