
妊娠13週で咳や頭痛があり、薬を服用中。心配しています。同じ経験の方いませんか?
こんにちは。はじめまして。今13週になります。6週頃から咳が止まらず、悪阻もあり咳上げなどしていて、10週くらいに産婦人科にいったら先生に咳を止めないと破水してしまったら困ると言われ、内科に通い咳止めを処方してもらっています。12週から頭が割れるほど頭痛がするので痛み止めも処方してもらい、まだ妊娠初期に近いのに薬を大量に服用してるように感じています。大丈夫なのでしょうかね?同じような方いましたらお話聞きたいです。
- じゅな(6歳, 12歳)
コメント

✿kiki✿
私も持病の薬と花粉症の薬飲んでます
けどここまでちゃんと育ってるので
大丈夫だと思います。
やっぱり気になりますよね!!

じゅな
こんにちは。
32週、明日で33週です。
32週の検診で赤ちゃんの大きさ2300グラムあると言われ、平均より上ですねと言われました。
このまま40週までお腹にいたらどこまで大きくなってしまうのか心配です。
1人目は生まれる前まで2500グラムくらいと言われていたのに、生まれたら3500グラムありました。先生には思ったより大きかったねって言われただけで😓
同じような方がいたらお話聞きたいです!よろしくお願いします。
じゅな
早々返信ありがとうございます。そうなんですね‼️一様妊婦に大丈夫な薬と言われながら気になりました。
✿kiki✿
先生が大丈夫って言っているなら
信頼しましょう!!
やっぱりプロに任せるのが1番かも
って思います。
薬の辞典開いて処方してもらってるのでちゃんと調べて処方されてるから
大丈夫って思ってます。
じゅな
そうですね😊
お腹の中が見えないので心配ばかり募りますね。
1人目の時こんなに自分が体調悪くなったことなくって、心配になりました。
ありがとうございました。
✿kiki✿
2人目なんですね。
初マタなので常に不安でいっぱいです。
じゅな
そうなんです。
でも6年前くらいなので初めてみたいです。
1人目の時はつわりもなく、体調も悪くなったことなかったのでこんなに違うものかと思ってびっくりしました。
お互い楽しい妊婦生活になるといいですね☺️