
焼肉ランチで母が他家族の赤ちゃんを抱っこし、迷惑な質問行動を取った。非常識だと感じ、一緒に食事するのが嫌になった。
この前、久しぶりに母・私・息子と一緒に焼肉ランチをしたのですが母の行動にちょっとドン引き、とゆうか呆れました!
焼肉の座敷に通されて、もう一組家族がいたんですがパパ・ママ・赤ちゃん。10ヶ月位かな?🤔座敷でハイハイをしていて見てて可愛い!と思ったまでは良かったのですが何をはしゃいだのか母が突然、赤ちゃんに対して『こっちにおいで〜、おいで〜、おいで〜』と呼び始めてしまったのです。赤ちゃん母に近づき抱っこされる。赤ちゃん5分程抱っこされる。流石にママがきて『すみませ〜ん』と言ってくれるが色々聞きはじめ迷惑極まりない😭
流石に非常識とゆうか、もうご飯一緒に行きたくないな思ってしまいましたが、普通母みたいなのは嫌ですよね?😅私なら『何だ?この人?』と思います。
- cheese🦔🧀(7歳)
コメント

bell
私がもし抱っこされた赤ちゃんのママだったら、え?って思っちゃいます😭
おいで〜って言われたら悪いきがして
行っちゃだめとも言い辛いし、、🤔
実母なら全然
恥ずかしいからやめて!って言っちゃいます😂

退会ユーザー
知らない人に呼ばれて抱っこされるのは
いい気しないです(^◇^;)
ちゃんと見てなかった赤ちゃんママも悪いですが💦
-
cheese🦔🧀
ですよね💦
流石に抱っこされるのは抵抗ありますよね😅- 4月17日
-
退会ユーザー
スーパーとかでいきなり触ってくるジジババにも抵抗あるので(^◇^;)
不快に思われたらすいません💦- 4月17日

みき
私はなんとも思わないですよ?逆に子供好きなのかな?って思っちゃいます!すみませんっていったのも抱っこしてもらっちゃってすみませんって意味じゃないですかね?
-
cheese🦔🧀
どうなんだろ〜?😅年甲斐なくはしゃく母もとうかと思うが💦
嫌と思ったかはわからないですがちょっと迷惑そうだったような気もして💦
抱っこされるの嫌だったらほんっと申し訳ないです。- 4月17日

❤︎男女ママ♡
私は平気です☻
悪意を感じないので◡̈⃝
-
cheese🦔🧀
なるほど😳✨
私は自分の親だから余計恥ずかしく感じて😅
悪意があったら問題です🤭- 4月17日

チャグチャグ
うちの母が言ってましたが、自分に孫ができると、今までそれほど気にしなかった周りの赤ちゃんも可愛く思えて、思わず声かけたりしたくなるって言ってました。おばあちゃんハイ?みたいな感じですかね(^^;;
私は赤ちゃん関係の事ではないですが、今までも自分の価値観や常識と違うなと思ったら、母に注意してます。
同じく赤ちゃんがいる身としては、相手のお母さんの心情も気になりますよね(>人<;)
cheese🦔🧀
年甲斐もなくはしゃぐのほんっと止めて欲しいです💦
ましてや知らない人から抱っこなんて💦注意すれば良かったんですね😫