
同居してる義母が今日、「今度のお祭りに孫ちゃん連れて行ってもいい?」と…
同居してる義母が今日、「今度のお祭りに孫ちゃん連れて行ってもいい?」と私に聞いてきてその違和感感じる言い方にモヤモヤしました。
これって「孫だけ連れて行きたい」って聞こえてしまうのは私だけですか?
返事に数秒固まってしまい、そしたら「もこちゃんも一緒に行こうよ」と言われたので「はい」と答えましたが、モヤモヤモヤモヤ...😖
本当は私はいらないんだろーなと...
去年は「こうやってベビーカーおして孫と一緒に行くの夢やったんだ~」と言われて「貴方の夢のために子供作って産んだんじゃない!」とモヤモヤしました😖
こんなことでモヤモヤするのはわたしだけ?💦
実母にも話したら共感されましたが、他にも共感する方みえますか?
普段から言い方が気になる、傷つく言い方をする義母なのでモヤモヤしちゃいます。
- もこ(6歳, 8歳)
コメント

マユラ
私も孫ちゃんだけ連れて行くつもりか!?って思ってしまいます😵
私なら即答で、私も行っていいですかー?って言ってしまうかも(笑)

さるママ
その言い方だと孫だけってことですよね^^;モヤモヤです!
うちはよく「もう一人で泊まれるんじゃない?」とか言われますよ!(娘が1歳半くらいのときから言われ続けてます)
私なしで娘に好き勝手したいんだと思います(=_=)
-
もこ
ですよねー!!
絶対私は付け足されたと思いました😤
そんな小さい子一人でなんて無理ですよね😅
うんうん!
好き勝手に甘やかして気に入れられたいんですよ!
まぁ可愛いってのもあるかもだけど、モヤモヤ😤- 4月16日

ゆうまる
分かります分かります😂笑
私も義母に「親戚の所に孫見せに行くしあんたも来ていいよ」って言われた事あります😂
え?来ていいよ?笑
勝手に決めてんじゃねーよ!!
息子連れていくか行かないか私次第なんだからな👹って言える訳もなく心で叫びました🙈笑
-
もこ
来てもいいよ!って上から目線ーーー😵
うっざっ!!!
母親いないと大変だと思うんですがね💦- 4月16日

ブラウン
私も同居の義母の言い方がモヤモヤすること多々あります。
なんか、癪に障るんですよね~😣💦
私も同じこと言われたら、孫だけ連れていきたいって聞こえますね!私は義母が嫌いなので何かしら理由つけて断ると思います(笑)
-
もこ
ですよねー!😤
義母って嫌ですよね💦
ってそんな義母に私もならないようにしないと😵
どんなこと言われますか?- 4月16日

ふらみんご
私も何回かそんな感じのこと言われたことありますが「え?私は行っちゃダメなんですか?」と答えてました😁今思うと性格悪いですね(笑)
-
もこ
いや、悪くない!
だって変な言い方するからですもんね!
ってか結構こーゆー言い方する義母って多いんですね😵💦- 4月16日
-
ふらみんご
私に聞いてくるならまだしもうちの義母の場合子供(まだ2歳くらいの時)に「一緒に○○行こうか?行きたいよね?」みたいな感じ誘ってくるので余計イラッとしました😓
- 4月16日
-
もこ
行きたいよね?って超強制してるー!(笑)
うざーっ!
何で義母って素直に言えないんだろ。
素直に言えばかわいいのに😑(かわいくないけど、少なからずマシ!笑っ)- 4月16日

♪
孫だけの意味で言ってるようにしか聞こえません!!
これはモヤモヤしますね、
断らないんですか??
-
もこ
ですよねっ!!!!
ん~断る理由もあまりなく...
まぁ連れていくのは午後からなんですが、最近は午前中お昼寝しなくて13時くらいには爆睡モードに入るんですよね😅
なので抱っこ紐でも持って寝かせておしまいにしようかな!っと😁- 4月16日

あおまま
孫だけって意味だと思います!😨
そのあとにもこさんを誘ったのは、もこさんの反応みてまずいっ!!!断られる!と焦って言った感じがしますよね💦
義母って何で傷つくことばっかり平気で言うんですかね~😩
-
もこ
そう!
うちの義母は平気で傷つく言い方をするんですよーーーー!!!!!
いつもいつも😤
糞なんです。
言う前に相手の気持ちを考えないんですよ😑
誰が娘だけ連れて行かせるかっつうんだ!!!- 4月16日
-
あおまま
うちも何も考えてない無神経な行動や発言する義母です😩嫌になりますよね💦
大事な娘だけ預けるわけないだろ?!って感じですよね~!何されるかわかったもんじゃないです~😨- 4月16日
-
もこ
普段から預けないのに、気付かないのもおかしい話ですよ😵
本当に無神経すぎますよね!
反面教師ですよね!- 4月16日
-
あおまま
ほんとですよね💦祭りなんて特に預けるわけないし💦危なくて仕方ない😩💦一緒にも行きたくないです!笑
なので一緒に行ってあげるもこさん偉いなぁ🙌と思います😊
無神経なので義母には関わりたくないです😁笑- 4月16日

退会ユーザー
モヤモヤしますねー!
普段から空気読めないような、なんでそんなこと言うの?って義母だと余計に。。
私も「孫連れて動物園行きたい、子どもいないとなかなか行く機会ないからね。お弁当作っていきたいな」とか、私が体調悪い日に、旦那と孫だけで遊びにおいで!って言われたらしく、旦那が勝手に連れて行こうとしたり、、ほんとママ不要感を感じます😩
傷つく言い方とか、自分がされたら嫌とか、考えないんですかね😩
-
もこ
相手の立場にたって話すって学校で習わなかったんですかね?笑っ
うちは本当に普段から空気読めないです😤
それうざったいですね!
ママが大変な思いしてお腹で育てて産んだのに、自分も経験したのにわかんないのかな?って思いますよ😑- 4月16日
-
退会ユーザー
ほんとそう思います😩笑
子どもが産まれて初めて会ったとき、「お疲れ様」の一言もなく、それからも自分の子育ての苦労話をすぐされ、うんざりです🙄
うちの義母も空気読めない、というかなんでも自分の感情優先です😩そういう人って素なのか嫌味なのかもわからないですよね💧結局嫁がモヤモヤして気疲れするっていう、、実母さんには言えてるみたいですので、聞いてもらってうまく発散していきましょ!😣あとママリ!笑- 4月16日

ぽっちゃまん★
私もそう聞こえました。でも正直預けるのは怖いので絶対ついていきます(笑)
うちの義母も思ったことがぽんぽん口からでる方で、嫌味なのかとかわざとなのかとモヤモヤします😫なので旦那がいないときは極力会わないようにしてます…
-
もこ
預けるの怖いですよね!!(笑)
信用出来ない😁💦
うちも、嫌味なのかわざとかわかりませんが、たぶん天然です😵💦- 4月17日

ハルヒママ
孫だけを連れて行きたいんでしょうね(;>艸<;)
うちもよく旦那にLINEが入りますが「今日何時に◯◯を迎えに行くから用意しといて」って別居の義父から頻繁に言われます(笑)
旦那はもちろん仕事(笑)決定事項なん?なぁこっちの都合は関係ないんか?ってイライラします(;>艸<;)
仕事中の旦那気付かず返信しないこともしばしば(笑)→義父拗ねる、子供の体調が悪いとか予定があって断る→拗ねる(笑)
いやお前中心で世界回っとるわけちゃうぞ‼︎別居でどういう状況か、相手に都合があるかないかなんて聞かなきゃ分からんだろうがって旦那としょっちゅうケンカになります(;>艸<;)
-
もこ
ですよね!
本当は孫だけ連れていきたいけどってやつですよ😑
誰が行かせるか!って感じですけど😤
超勝手な義父...
うちの義父も結構な自己中&亭主関白でうざいですよ😑💦- 4月17日

ももり
共感しますよ~!!!
うちも連絡来るときの主語は基本孫ですよ~!孫だけで良いんでしょうね(T_T)
あなたの夢のために子供産んだんじゃない!って言うのもよく感じてました。
なんだか疲れてしまって最近はこちらから連絡せず、お誘いの連絡来ても理由つけて断ってます💦
-
もこ
本当に夢のためじゃない!って感じですよ!
あんたの人生の勝手な夢にしないでほしいって思いますよ😑
まずは嫁に感謝してもらいたい!(笑)
あんたの息子と結婚してやったんだから😎って思いますよ!- 4月17日

くま(∩・㉨・∩)
孫だけ連れてってくれるの、羨ましいですよー!
たまには見てくれる人がほしいです…。
旦那とデートとかしてみたい
-
もこ
そう思いたいのが本当なんですが、いまだにガルガルが抜けきらず...
- 4月18日
もこ
ですよね!
よかった!!
私も後々即効「私も行っていいですかー?」って言えば良かったと思います😅
それに愚図ると抱っこしてもなにしても大変なこの時期に年寄りには無理ですよね😅
マユラ
ぐずり出したらばばぁの出番は無いんだよ!!って思っちゃいますよね😓
うちは旦那の行儀が色々と悪いので、そんな変な癖がつくと困るので絶対に預けるなんて出来ないわ😱(笑)