![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠を続けるか悩んでいます。意見を聞きたい。条件や気持ち、将来のことを考えています。
産むか産まないか。
結局は自分の気持ちだと思うけど色んなの意見を聞きたいです。誹謗中傷いりません。
現在8週目。
私 22 看護師2年目
彼 27 医療職4年目 ばついち
付き合って半年。
両親は自分たちで決めたことに応援してくれると。
奨学金もお互い残ってて、私はまだ仕事したい気持ちもまだある。はじめての子育てだからちゃんと成長を見守ってあげたい気持ちもある。二人でいたい気持ちもまだあるし、相手は遊び終わったけど友達と自由に遊んでたい気持ちもある。けど、結婚前提だったから結婚はするだろう。本当に自分勝手だけど、子どもにお金と環境だけは困らせたくない。
産まれてくるのが幸せか、産まないほうが子どもは幸せか。ずっと迷って、中絶延期しました。いろんな意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
- t(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産まれて幸せか不幸かはご両親次第だと思います。
愛情をたくさん注いで育てられるのであれば幸せになれますよきっと。
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
私は彼と付き合ってすぐ
妊娠発覚しました。同じく22歳です。
子どもが生まれてからは自分の
趣味の時間とか、趣味にかけるお金もない、
なんなら生活費もぎりぎり、
外出できるところも限られる、
大好きなお酒ものめない、友だちも離れていく、
寝不足など、辛いときもありますが
息子を抱いて、
一生懸命おっぱいをのんでる姿を見たら
ほんっっっっとうに産んでよかった。
と思います!
お金がないから子どもが幸せに
なれないんじゃないか…よりも
子どもを生むという私の幸せを優先してしまいました
-
t
コメントありがとうございます。
同い年の意見とても助かります
やっぱりそうなりますよね。同世代はまだ遊んでるけど子育て頑張るって大変ですよね。友だちとの関係も気になりますね、、
そう思える日がくるのか楽しみでもあり不安でもあります。アドバイスありがとうございます。- 4月17日
-
🐰
でも本当に仲の良い子とは
赤ちゃんにも気つかいながら
会ってくれるので私はそれで十分です!
逆に子ども出来ただけで離れていく人は
それまでの関係だったのだと思います。
旦那とは
はやく息子を独り立ちさせてそのあと
2人でゆっくりしようねと言ってます😊
お金は頑張りようでどうにかなりますが
一度なくした命はどう頑張っても
後悔しても、戻ってはきませんから。
妊娠中もいろいろ大変ですが
ストレスためずに過ごしてくださいね✨- 4月17日
t
そうですね、結局はそこですよね。
お金はないかもしれないけど愛情はたっぷりで育ててあげたいです。