
8ヶ月半の男の子が後追いしないことについて心配。自閉症の可能性が気になる。
後追いしなかった方いらっしゃいますか?
8ヶ月半になる男の子ですが、人見知りもあまりせず、後追いもほぼ無しです。
腹ばいでおもちゃで遊んでいて、チラチラ振り返り話しかけるような素振りがありますが特に居なくなったから泣くとかそういうのはありません。
居なくなると大きい声を出してキィキィ言い始めます。
それでも姿が見えないと泣き始めます。
これって後追いなんでしょうか?
人見知りしない、後追いしない、一人遊びをよくする。で検索すると自閉症でヒットしてしまい心配です…。
- 源氏と平家(7歳)
コメント

ハル
うちは人見知りなし、後追いなしでしたよ(^^)
一歳過ぎたあたりから泣かないものの人見知りはしてました。知らない人を見ると少しだけ怪訝な顔をしてました
私の弟が自閉症持ちです
三歳過ぎても全く言葉が出なかったと母が言ってました

ぴぃすけ
探して反応しているので後追いの扱いでいいと思いますよ(*^^*)
要は愛着形成ができているかどうかってことなので!
もっと上手にハイハイやつかまり立ちができるようになったら、自分で動いて探すようになるかもしれませんね!
-
源氏と平家
ありがとうございます。
一度手が離せず放っておいたら泣きながら這ってきました💦
私がすぐ抱っこしに行くから分からないだけなのでしょうか…- 4月16日
-
ぴぃすけ
それは立派に後追いですよー!
私も1人目でつい過保護になってしまい、いつも近くにいますが…後追いしてる?と気付いてからちょっと隠れて見たりしてました(苦笑)
記念に一度ムービーを撮って、あとはいつもどおり過保護\(^o^)/
いまだにキッチンでもトイレでもついてきます^^;- 4月16日

はるやん
長男は全く後追いも人見知りもない赤ちゃんでした😃
4歳の今も人見知りしないです🎵
小さい頃の検診も、今行ってる保育園でも何も言われた事がないし、いたって普通のヤンチャな子供です😌
そのかわり、次男が人見知りと後追いします💧
なので性格なんじゃないでしょうか😊
-
源氏と平家
ありがとうございます。
後追い、人見知り、無いのはとってもありがたいですよね💦出かけやすいですし。
保育園の先生にも2人めですか?と聞かれるほど泣きません😰
そういう性格なんでしょうか、考えすぎですかね…- 4月16日

リンスケ
うちもよく新生児期から義理親とか旦那に預けて出かけたりしていたからか、全く後追い・人見知りないです😂
3歳になって、ようやく初めての人に会うと恥ずかしそうにはしますが、基本的知らない人でもご老人大好きです😂
-
源氏と平家
ありがとうございます、
うちも割と新生児の頃からいろんな人に抱いてもらっています。
意外と人見知りしない子多いのですね(OvO)
出かけると、人見知りしないのー!?ってみんなから言われて焦ってしまいました💦- 4月16日

ねこ
うちの子後追い最近やっとし始めましたよ!
いなくなっても特に泣きません。(笑)
後追いしなくても
きいきいいうのならママがいないー!ていうことなのかもしれないですし、後追い前かなー?と私は思っちゃいますね😊心配しなくても大丈夫だとおもいます!

ほのぼのママ
うちは最近ようやく後追いし始めました(^-^)一歳前です。始まる月齢もまちまちなんだと思いますよ☺️わりと遅かったです。
源氏と平家
ありがとうございます。
知らない人に話しかけられると泣きはしませんが表情が硬くなります。
これって人見知りでいいんですかね…?私と旦那と同じくらいの歳の方には割とニコニコしています。
言葉が出ないのも特徴なんですね、勉強になります😥
ハル
人見知りだと思います
うちもそんな感じですよ(^^)
言葉を発してるようならそこまで気にするような感じじゃないと思います😊