
膠原病と妊娠について不安。膠原病の治療と妊娠のリスクについて知りたい。血液検査結果次第で不安。
膠原病合併妊娠?について詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
私は過去に抗SS-A抗体が陽性で、シェーグレン症候群の疑いと言われたことがあります。
その時は、特に体調不良等もなく、妊娠したら検診はちゃんと行ってね、とだけ言われました。
今回妊娠を機に大きな大学病院の産婦人科に行って、過去に膠原病の疑いがあったことを相談したところ、先生に怖いことを言われました。
膠原病の治療し様子を見ながら妊娠した人はいるけど、
妊娠中に膠原病が分かったら(治療していない状態)危ない。膠原病の妊婦は血栓が出来やすく、あなたが死ぬ可能性がある。
予防になるか分からない予防治療もあるが、なるべく早めに開始しないといけない。
とはっきり言われました。明日膠原病内科で血液検査をすることになりました。
ここまで言われるとは思っていなかったので、怖くなりました…
赤ちゃんに、不整脈や新生児ループスが現れる可能性があることは分かっていたのですが、
血栓が出来て母体が死ぬ可能性があるということまでは知りませんでした。
妊娠中に膠原病を発症、もしくは膠原病の疑いがあるまま妊娠・出産された方で、私のようなことを言われていた方いらっしゃいますでしょうか?
妊娠中のこととか教えて頂けたらありがたいです。
血液検査の結果次第になるかとは思いますが、とても怖いです( ; ; )
- morichi(6歳)
コメント

柚葉
初めまして🌸
まさか、同じ境遇の方が居るとはびっくりしてコメントさせて頂きました✏️
私は、妊娠14週の頃に急に高熱が1週間以上出て2ヶ月間程入院になり調べたら膠原病の全身性エリテマトーデスになってました。
赤ちゃんへの副作用も聞いて、20週までに降ろすか降ろさないか決めて下さいと言われたんですが、旦那さんと話あって、いつ妊娠しても同じ確率でなるなら一緒だから産むと言う話になり、継続してます~(。>﹏<。)
因みに、今30週の検診でエコーで心臓の音を確認した所、正常そうです。
因みに、薬はプレドニンを飲んでます💊💊

柚葉
あと、私も抗SS-A抗体が陽性でシェーグレン症候群も持ってます(๑•ᴗ•๑)♡

morichi
検査の結果は月曜に分かるみたいです😂
私でお役に立てることがあるか分かりませんが色々共有出来たら嬉しいです😭💕はい!一緒に頑張りましょ( ; ; )
ほんとに心強いです。
なにか変わってくれるといいのですが…プレゼント無し、うちもです(笑)そうだったんですね😭😭妊婦で仕事つらいですよね😂私もつわりに耐えながらなんとか仕事行ってます、、
旦那は低所得な上に消費癖があって…困ります😩
奇跡!確かにそうですよね✨
そう思えばある意味では幸運なんじゃないかと、ポジティブになれる気がします✌🏻
気持ちが下がってしまったらどんどん病んじゃいますもんね😂
好きな歌手いますよ〜!アイドルが好きだったりするので良く聞いてます(笑)
エコー楽しみです💕
今は不安しかなくても、赤ちゃんの姿見れたらきっと幸せな気持ちになれますよね!
嬉しいです(^_^)❤️
それを楽しみに頑張ります✊🏻!!

柚葉
なるほど、そうだったんですね🌸
薬は、私の場合は、発症してたので、薬を使ったんですが、妊娠中は使わない方がいい薬が沢山あるので、そういう意味もあるのかもしれないですね😊💊
そうなんですね🐻
まさかの一緒でしたか(* >ω<)bφ(笑)
残業などはないですか?
高い時は10万超で家計がピンチです💰😭
家計は、おちゃぽさんが管理されてるんですか?
家計がピンチになるよって言っても分からなさそうですか?
そうですね🐻
いい病気の勉強になるとかプラスに考えなきゃですね✏️
特定疾患の申請について聞かれましたか?
じゃあ、モーニング娘。さんとかですかね🎹?
学生のころは大好きでよく聞いてました☺🌸
-
morichi
プレドニンがSSA抗体の胎児移行の予防にもなるみたいで、私も飲みたかったのですが…主治医と意見が合いませんでした😭💊
仕事の残業はほとんどないです!
吐きそうになりながら行ってます🤮
10万😳それは高いですね…
うちなら生活出来なくなりそうです💸
私が管理しています。口では節約するとかもっと稼ぐとか言うんですけど
変わらないです😱
申請についても話がありました😂
混乱しててはっきり覚えてないのですか、もっと症状がはっきりしないと認定基準に達さないとかどうとか…
私半年くらい前から抜け毛が酷くて…ドライヤーの後毛の海なんです😭😭
あと皮膚が痒くて膿んだり💧それも膠原病のせいだと言われました。柚葉さんはこういうのはないですか?( ; ; )
はい!そうです🤦🏼♀️まさに!私も学生の頃良く聞いていて全盛期から地味にずっと見てます(笑)- 4月24日
-
柚葉
返信遅くなってすいません(。•́•̀。)💦
なるほど、ただ、プレドニンを使うと母体の方に副作用が多いので、病院の先生も使わなかったのかもしれないですね:;( ∩´﹏`∩ );:
それなら、まだいいですが、つわりが酷いんですね💧8時間は長いですよね(><)
ご飯食べれてますか?大丈夫ですか?🍙🍚
時々貯金崩します💧💰
聞いてもよければ、趣味って何なんですか?
幾らにするって宣言して貰ったら効果ありますかね(。•́•̀。)💦?
なるほど、まだ申請に書ける症状が出てないからかもですね💧
私は、いつからSSAを持ってたか分からないんですが、髪は昔からよく抜けて美容院でもびっくりされますΣ(・ω・ノ)ノ
今は慣れてもらえましたが、、、
皮膚の痒みはないんですが、肝機能が悪くなりやすいのと、髄膜炎になりやすいみたいです:;( ∩´﹏`∩ );:
たぶん、私はリウマチ系ではなくて全身性エリテマトーデスなので、症状が違うのかもしれないです💧🐻
じゃあ、年齢も近いですかね?
因みに、私は、27です🍎🍎- 4月26日
-
morichi
とんでもないです😭🙏🏻
やっぱり服薬に関しては、医師によりけりですね( ; ; )
ご飯は食べれるときはすごい食べるんですけど、食べれないときは水もダメで差が激しいです😞
趣味がギャンブルなんですよ…
本当にどうしようもないですよね。
ずっと隠されてて💧
そうしてみることにします、、、🤮
昔から抜けやすいんですね( ; ; )
私もいつから持ってるのか不明です…
肝機能、怖いですよね。私も言われました…
私は26です!近いですね✨
嬉しい💕- 4月26日
-
柚葉
おはようございます🌸
ありがとうございます😊
私も、プレドニンを飲んでると赤ちゃんが無事に産めないかもとの事で最初は症状が酷かったので、50mg飲んでたんですが、今は17.5mgに減りました🍎🍎
私の先生も症状が出なかったら副作用が沢山あるので、出来れば使いたくないって言ってたので、私の先生も同じかもです(笑)
まだ、先にはなりますがいずれは飲まなくなる予定です💊
水もダメな時があるんですかΣ(・ω・ノ)ノそれは、しんどいですね💧
お仕事帰られて料理作るのも大変じゃないですか?
隠されてたんですか。
それは、知った時にショックだったでしょうね:;( ∩´﹏`∩ );:
ギャンブルは困りますよね(><)
特に、儲からないですからね💰💧
これから、赤ちゃんも産まれてくる事なので、言ってみた方がいいと思います(ง •̀_•́)ง
SSAは、健康診断か何かで前に調べた事があったんですか(><)?
膠原病は色々な所に症状が出て、いつなるか分からないので怖いですよね(。•́•̀。)💦
特に、妊娠出産は出やすいみたいなので、余り無理されず体調が悪くなったら病院にすぐ行かれた方がいいですよ🏥
おっ、じゃあ、1個違いですかね😊
私も、嬉しいです(๑•ω•๑)♡
因みに、平成2年生まれです🐴- 4月27日
-
morichi
こんにちは☺️
50mg→17.5mg結構減りましたね🧚🏼♀️
いまはだいぶ落ち着いていますか?
妊娠中の服薬はもしものことがあったら怖いですもんね…
飲まないで防げるものが防げなくなるのも怖いですが😭😭
お薬、難しいですね( ; ; )
料理大変です…匂いがダメで🙅♀️
つわりの期間お料理されてましたか?
はい、、ショックとなんでこんな人を旦那にしてしまったんだろうと公開しました…
父親になる自覚を持って欲しいです😱
半年くらい前になんとなく血液検査したんです!そしたらSSA抗体が分かって…その時は身体なんともなくて、シェーグレンの疑い止まりで😭
妊娠してから(と言っても最近)膠原病の症状が出てきました💧
ありがとうございます😂そうします🤮
私は誕生日が4月だったので
平成4年生まれです!学年だと2つですかね?
まだ20代、これから先長いですね…
お互い症状の悪化がなく子育てが出来ますように😭🙏🏻- 4月27日
-
柚葉
こんにちは🌸
また、だいぶ遅くなってすいません💧🐻
そうですね。やっと、ここまで行ったって感じで嬉しいです😊血液検査の結果で変動があるんですが、今は貧血だけで、最初の頃と比べると、だいぶ良くなっては来たと思います(ง •̀_•́)ง
プレドニンは確かだいぶ量を飲まないと移行する確率みたいですが、妊娠中や症状が出てない時は飲まない方が良いとは思います。
糖尿病になったり、骨粗鬆症になったり、ニキビ出来たり、太りやすくなったり、脳梗塞になりやすかったり💧🐻
旦那さん的には薬を飲むのを辞めて欲しかったみたいですが、、、
移行は、胎児に影響がないのは20mgですが、移行しないのは40mgより上なのでSSAじゃなくて他の面で赤ちゃんに悪影響が出てしまう可能性があるので、使いたい気持ちは分かるんですが、使うのも悩ましいと思います😭😭
匂いもダメなんですね💧?
私は、睡魔が凄くて、仕事の休憩中や仕事ギリギリまで寝てたり、帰ってもすぐ寝てました😪(笑)
ちょうどつわりの時期旦那さんが出張で居なくて料理は自分のだけだったので楽でした(๑•ω•๑)🍳
生活されてて突然言われたんですか?
産婦人科とか一緒に行かれたりされますか?
抗体持ってても症状が出ない場合がありますもんね。
だから、気づいてないだけで、意外に色んな人が持ってるんだろうなって思いました。
乾燥しやすいですか🐻💧?
そうだったんですね😊
それは、おめでとうございます🎊🎉✨
誕生日は楽しめましたか?
そうですね。
いつ症状が出るか分からないので、油断しないようにしなきゃですね☺
特に、まだこれから、妊娠生活が長いと思うので、おちゃぽさんに症状が増えない事を願います🌸- 4月30日
-
morichi
こんにちは!
私も遅くなってしまいすみません😭
せっかくの連休なのに、つわりと関節痛で何もできず( ; ; )
本当にもうすぐで赤ちゃんに会えますね😭💕
プレドニンに骨粗鬆症や脳梗塞になるリスクがあるのは知りませんでした…
恐ろしいですね。そう考えると薬は飲まないに越したことはないんですね😭
柔軟剤の匂いが特にダメです…
私も最近やたら眠くなります!これもつわりのひとつなんですね😱
何週頃におさまりましたか?
はい、突然です。
一緒に行ったことないです🤮
それ思いました!
気付いていないだけで、抗体持ってる人結構いそうですよね。
肌と口が乾燥しやすい気がしてます😂口を開けて寝ちゃうからなのか?朝起きると口がパリパリで…午前中まで続きます。これがシェーグレンのせいか分かりませんが😭😭
ありがとうございます💓
誕生日は、仕事→バタン でした(笑)
先が長くて心折れそうになります…
でも頑張ります!!- 5月3日
-
柚葉
こんにちは🌸
体調が良くて尚且つ時間がある時にゆっくり返して頂いたら大丈夫ですよ(๑•ω•๑)♡
体調大丈夫ですか?ゆっくり身体休めれてますか?
実は、私も出産が近いこともありゴールデンウィークは家にずっと居ました(笑)
楽しみでもあり、これから、胎動を感じれないと思ったら寂しい感覚もあります(。•́•̀。)💦(笑)
私も、副作用がそんなにあるとは先生から聞いた時にびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ
でも、その分悪い時には効果がいいみたいで💊
リスクを伴いますが、症状が酷くなったら活用するくらいでいいかも知れません(ง •̀_•́)ง
眠たくなるのもつわりみたいです。私も、知らなくてママリを初めて知りました🍎🍎(笑)このアプリに色々助けられてます😊
私の場合は、8~9週が1番酷くて11週から落ち着いてきた感じですね☺🌸
なかなか、ギャンブルって辞めれないですからね。
妊娠も男の方は、実感が湧きにくいみたいで、一緒に産婦人科に行っても湧かなかったり、胎動を感じ始めたら少しずつ実感して、出産の時に立ち会いするとだいぶ実感するって聞きます(*๓´˘`๓)
ので、これから、ゆっくり実感が湧いてきて産まれるまでに少しでも改善したらいいですね😊
そうなんですね🐻‼️
私も同じです。
口開けて寝るの私だけかと思ってました。
口の乾燥もシェーグレン症候群みたいです。
なので、虫歯も出来やすいみたいです~(。>﹏<。)
通院は1ヶ月に1回ですか?
そうだったんですね🌸💧
大人になったらなかなか誕生日でも祝うのは難しいですよね🎂
意外に楽しくてあっという間に過ぎますよ☺- 5月5日
-
morichi
ありがとうございます(T_T)💓
つわりの辛さは変わらず…
今日もなんとか出勤しました🤮
ドキドキしちゃう時期ですよね✨
胎動って結構あるものなのですか?
このアプリ、かなり便利ですよね😭✌🏻作ってくれた人に感謝です(笑)
11週で落ち着いたんですね!
私もあと少し頑張れば落ち着くのかな…😔
なにもかもが口だけで…
困ってます。妊婦は大変だからそれをささえるのが男の仕事とかいいながらなにもしてくれません😭
変わってくれると希望を持って頑張ります。
同じでしたか〜〜!!
口の渇き気になっちゃいますよね😭
膠原病内科は月1です!
でも皮膚湿疹がひどくて…すぐにでも行きたいです(笑)
1年後の自分がどうしてるのか見てみたいです^_^- 5月7日
-
柚葉
いえいえ🌸
私も、遅くなってしまう事が多いので申し訳ないです(。•́•̀。)💦
11週になられたんですね😊
人それぞれみたいなので、他の例が分かりませんが、早めにつわりが済んだらいいですね🌸
ゴールデンウィークは、ゆっくり休めましたか?
胎動は20週頃から感じ始めたんですが、最初はあまり分からなくて横になったら胎動かな?と分かる感じです(* >ω<)b30週から32週頃は結構激しかったですね☺
その頃になると、お腹もプルプルと動くので見てるだけでも楽しいですよ🌸✨
本当にありがたいですよね🐻ママリがないともっと不安だったと思います😭
皆さん優しいですし、親近感も湧いて嬉しいですよね😊
まだ、実感がないんでしょうね~(。>﹏<。)私自体妊娠しても、お腹に赤ちゃんが居るっ実感するまでに時間がかかって、男の人だったら余計にかかるんでしょうね😭😭😭
『手伝って』って言っても聞いてくれないんですか?
湿疹があるんですね。
余りにも、酷いようでしたら早めに電話して、予約を早めて貰った方がいいですよ(ง •̀_•́)ง🍎🍎
楽しみですね☺
予定日は、いつなんですか?- 5月9日
-
morichi
こんにちは☺️
最近は胃からお腹の気持ち悪さがひどいです😭
ゴールデンウィークはどこにも行きませんでしたが実家で過ごし、リフレッシュ出来ました^_^
20週頃から始まったんですね✨
胎動で眠れなかったり、痛かったりすることあるんですか?
柚葉さんは、胎児スクリーニング検査受けたりしましたか?
ssa抗体があると受けた方がいいのかな?と心配になっちゃって💧
洗濯だけは、やってくれるようになりました…
ただ本当に考えが子供で…困ってます😵
皮膚がぐちゃぐちゃになって痒いです😭
11月26日です^_^- 5月12日
-
柚葉
だいぶ、返信が遅くなって申し訳ないです😭😭😭
そうだったんですか。
じゃあ、ご飯を食べるのも大変そうですね🐻💧
その後、体調はいかがですか?
そうだったんですね🌸
それは、良かったです😊
実家は落ち着きますよね(笑)
ご実家はお家から近いんですか?
私の場合は、全く熟睡して起きないですね😊
旦那さんにめちゃくちゃ赤ちゃんが動いてるのによく寝れるねって言われます(笑)🐻✨
だから、陣痛も気づけるか不安です:;( ∩´﹏`∩ );:(笑)
私は、スクリーニング検査について、説明もなくて受けてません💧
だから、出てくるまでドキドキなので、心配だと思うので、スクリーニング検査をして下さるなら安心かもしれないですね(* >ω<)b🍎🍎
洗濯してくれるんですか┣👕━🎽━👕┫✨
うちの旦那さんより出来る人かも(笑)
聞いてよければですが、例えば、どんなことがあるんですか?
痒くてかくと血が出たり白くなったりでぐちゃぐちゃになりますよね😭😭😭
病院には行かれましたか?
おぉー。じゃあ、クリスマスや年末年始は家族みんなでお祝いできそうですね😊- 5月21日
-
morichi
こんばんは☺️✨
日に日につわりが酷くなってきました…終わってもいい頃なのに😭
先が見えなくてつらいです。
実家は家から近いです、電車で30分くらいです^_^
本当に落ち着きます💕
すごいです!
赤ちゃんそんないっぱい動くんですね✨元気な証拠ですね✌🏻
陣痛…怖いです。すでに(笑)
先生に聞いてみたら、検査やらなくていいよ〜20代だから。とサラッと言われました。20代とは言え持病があります!しかも胎児に影響する可能性があるのに…という感じでしたが💧は、はい。しか言えず。
本当ですか!?
普通の大人なら分かるでしょ?ってことが何にもわからないんです…
例えばシンクを洗うスポンジでお皿を洗うとか、汚れた台拭きで洗ったお皿を拭くとか…
あと挨拶も出来ないです。本当嫌になりますよー😰😰
血出たり白くなります😂😂
膠原病内科予約が先で行けてないんです🤮
その頃には柚葉さんも徐々に子育て慣れてきてる時期ですね💕- 5月24日
-
柚葉
またまた、だいぶ返信遅くなってしまってすいません💧
そうなんですね(TT)
きっと、それだけ順調に育ってて元気な赤ちゃんなんでしょうね🌸✨
少しずつでも、改善したらいいですね。
ただ、今度はお腹が空きすぎて体重管理が難しくなりますが🍚(笑)
おぉー。それは、困った時や出産後も安心ですね🐻
家では、料理作ってくれたり、話が出来るので、落ち着く気持ちとても分かります😊
20週過ぎたあたりからなので、もうすぐおちゃぽさんも分かると思うので、楽しみですね🍏
後、そろそろ、戌の日が近いですかね?
陣痛怖いですよね😱
だいたい初産婦は10時間くらいかかると聞くので耐えられるか、かなり心配です(笑)
そうなんですね。
調べて欲しいですよね🍎🍎
後で、言っとけば良かった💧とならないように思った事は言った方がいいと思いますよ。
シンク洗うスポンジなどは分けて置いてたりされてるんですか?
早めに病院で見てもらうのは難しいですか(TT)?
そしたら、色々わからない事があればアドバイスしますね🌸🐻
近ければ、会えたらいいんですが、、、聞いてよければ、私は広島県ですが、おちゃぽさんは何県の方ですか?- 6月4日
-
morichi
いえ、ありがとうございます😂💕
元気に育ってくれているのならば、頑張ってつわり耐えられます😭✌🏻
安定期までには落ち着いてくれたらありがたいです…
やっぱりお腹空くんですね!?
食べ過ぎて体重増えそうです💧(笑)
本当に実家の存在は偉大です✨
戌の日!恥ずかしながら私よく知らなくて、母が腹帯がなんとかってって言ってました🙇🏼♀️
激痛10時間…想像しただけで意識飛びそうです。
シンク洗うスポンジは流し台の下に分けて置いてるんです。旦那も知ってるはずなんですが…
本当もううんざりしてます😰
予約早めて貰うことにします😂
かゆい…
ありがとうございます❤️
膠原病合併して同じ時期に妊娠されてお話出来る方全くいないので…
こうして色んなお話が出来て幸せです。私、埼玉なんです!遠いですね😱春に友人が広島に引っ越したので今後広島に行く機会が増えると思います!柚葉さんにも会えたらいいなぁ…- 6月4日
-
柚葉
つわりはしんどいですが、そう思えば少し気持ち的に楽になりますよね🍎🍎(*´ ˘ `*)
私の場合はだいぶお腹が空いたので、体重管理で何回も注意受けてしまいました(笑)
今は、まだ食欲はない方ですか🍚?
大丈夫です。私も、妊娠して本読んで知ったので📕(笑)
確か、昔からので安産祈願に腹帯を持って行って安産になりますようにって戌の日に巻くみたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ですよね。
でも、我が子に会えたら痛みを忘れるって聞きますが、どうだろう(。•́•̀。)💦(笑)
そうなんですね🍏
知らないならまだしも、知ってるにも関わらず洗うのは困りますね💧
それがいいと思います( -`ω-)b
ずっと悪いまま放置してたら悪化したらダメですからね。
私も、まさか出会えるとは思えなくて色々話せて嬉しいです(ू•ω•ू❁)
なかなか、周りに膠原病の方いないから分かって貰えない事もありますもんね🌸
埼玉なんですね。残念ながら私は知り合いが関東方面に居ないです💧
関東方面に行く時が会ったり、広島に来られた時にいつか会えたらいいですね。- 6月4日
-
柚葉
とりあえず、先に報告だけ、無事に今日12時45分に2828gの元気な女の子を出産しました🍎🍎(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 6月6日
-
morichi
ご出産おめでとうございます😭❤️❤️元気な!!!!女の子!!
元気でよかった…自分のことのように本当に本当に嬉しいです😂💕💕
今すぐに柚葉さんの赤ちゃん見に行きたいくらいです😭✨よかった…
いまは赤ちゃんの隣でゆっくり休んで下さいね☺️
落ち着いたらまたお話聞かせて下さい😍- 6月6日
-
柚葉
おはようございます🌸
そう言って頂けて嬉しいです☺
まだ、赤ちゃん沢山検査してるみたいで会えませんが、また落ち着いたら色々お話させていただきますね(*´ ˘ `*)- 6月7日
-
柚葉
お久しぶりです。
つわりは落ち着きましたか(ू•ω•ू❁)?- 7月17日
-
morichi
お久しぶりです🙈✨
つわりの種類が変わって、落ち着くどころか酷くなっちゃいました💦
お子さんの様子、柚葉さんのお身体は最近どうですか?❤️- 7月17日
-
柚葉
つわりの種類が変わったんですね💧
体がだるいとかですかね?
大丈夫ですか?
出産後、膠原病の数値も順調で体調も変わらず、子供もすくすく成長してます(。ᵕᴗᵕ。)"- 7月19日
-
morichi
げっぷと吐き気が常に止まらなくて…
どうしたものか(T_T)
ひどくなる方がいらっしゃるようなので、数値が順調ならよかったです💕
最近の私は、ssa抗体がある人はこの時期に胎児に心肥大などの影響が出るからよく見ないといけない。と言われて検診で怯えています😥- 7月25日
-
柚葉
安定期に入られてもつわりがあるのはしんどいですね(。•́•̀。)💦
ご飯食べれてますか?
仕事はまだ休めないですかね?
性別が分かったんですね🌸
赤ちゃんは順調に育ってますか?
そうなんですね。確かにこの時期は不整脈なども出やすいと言われました。
26週過ぎても何も出なけれ大丈夫と言われたので、それまで不安でしょうが私も大丈夫だったのできっと大丈夫です(ू•ω•ू❁)- 7月25日
-
morichi
安定期になれば終わるものだと思っていたのでしんどいです😭
ご飯は食べれています!でも食べると気持ち悪くてなんなんでしょう🤮🤮
まだ休めないんです…あと2ヶ月半😱
目安として26週なんですね!!
もう少し、でも長く感じる…不安です…
でも気をつけようがないですもんね。
なんともありませんようにと
毎日願います(T_T)
そういえば、柚葉さん広島にお住いとお聞きしていましたが
豪雨は大丈夫でしたか?😥- 7月25日
-
柚葉
結構お腹が大きいですか?
男の子だと前に出て胃が狭くなると聞くので(ó﹏ò。)💦💦
ギリギリまでお仕事されるんですね。
そうですね💧
私は、長いと思わないように名前を考えたり、今行けるところは休みの日に行ってみたりしてました🐻✨
お名前は考え出されましたか?
ご心配ありがとうございます☺
私の所は、坂があるので大丈夫でした。
お友達は大丈夫でしたか?- 7月25日
-
morichi
最近になり急にお腹が出てきた気がします💦
胃が圧迫されているんですかね…
そうなんです😱
私もそうやって過ごすことにします^_^
まだ考えてないです!そろそろ考えたいと思います🤩
よかったです✨
私の友達は呉に住んでいるのですが
家は大丈夫だったみたいです。
でも間近で見た災害で精神的ダメージがすごいみたいで戻ってきてます💦- 7月25日
-
柚葉
そうなんですね🌸
ちゃんと居るんだって事で嬉しくないですか😊?
じゃあ、胎動も感じれてるんですかね?
楽しいと思いますよ🐻
旦那さんとのいい会話にもなりますし
呉だったんですね💧
呉はだいぶ酷いみたいですからね。
特に目の前で見られたので怖かったでしょうね。
雨が降る度に心配になるでしょうね。次の台風の時が心配ですね(。•́•̀。)💦
でも、無事で良かったです☺
家や車とかは大丈夫だったんですかね?- 7月27日
-
柚葉
おはようございます☺
その後体調はいかがですか?(੭ ›ω‹ )੭
私は、ちょうど同じ頃に体調を崩してしまったので心配でメールしてしまいました🌸- 8月14日
-
morichi
お久しぶりです☺️
メッセージありがとうございます✨
前回の流れてしまって😂すみません😭😭
最近は食べたら吐いてしまったり、夜足が攣ってしまったり
夏バテ?なのか体調が優れないんです( ; ; )- 8月14日
-
柚葉
いえいえ🌸時間がある時にゆっくり返して下さいね😊
そうなんですか💧
それはしんどいですね(。•́•̀。)💦
特にこの夏は暑いですからね。
私も、よく攣ったんですが、カルシウム不足って言われました。
膠原病の数値は安定してますか?- 8月19日
-
morichi
間違えて下にコメントしてしまいました( ; ; )
- 8月20日
-
柚葉
プレドニン飲む事になったんですね(。•́•̀。)💦
プレドニン飲むと、私も妊娠糖尿病になって毎食前インスリン打つことになって因みに今も打ってます|•'-'•)و✧
あと、貧血やカルシウム不足にもなりやすいそうです。
私の場合は、薬が出ました(੭ ›ω‹ )੭- 8月20日
-
柚葉
全然大丈夫ですよ(੭ ›ω‹ )੭
妊娠糖尿病か分かるまでドキドキですよね(。•́•̀。)💦- 8月20日
-
morichi
飲むことになりました😂
妊娠糖尿病になられてたのですね💦
毎食前にインスリン…
私もそうなりそうです( ; ; )
結構高かったので😥
子供が巨大児になったり低血糖になったりするみたいで、怖いです。
出産されてもプレドニン飲んでると糖尿病治らないんですかね?😱
問題山積みで健康妊婦さんが羨ましいです、、- 8月20日
-
柚葉
妊娠糖尿病になってらそうなるみたいですね(。•́•̀。)💦
けど、インスリンを打つようになったらインスリンを打ってコントロールが出来るので巨大児になる心配はないですよ|•'-'•)و✧なのでインスリンを打って安心してました。
ただ、低血糖になっちゃわないようにお菓子を常備してました(笑)
私は、脳天気なのか体重が心配でお菓子を食べれてなかったので低血糖でお菓子を食べれたらラッキーと思ってました☀️(笑)
1回も低血糖にはなりませんでしたが、
一変に減らしたらいけないとの事で念の為って感じでゆっくりゆっくり減って行ってます(*´ ˘ `*)
そうですね😊確かに、健康妊婦さんが羨ましい時期がありました。
けど、周りのママ友さんに心拍確認出来ず流産されたり、39週で死産されたりという話を聞くと赤ちゃんが生きてるだけ幸せだなと思うようになりました。
お母さんは、とても、辛くて大変だと思いますが、健康な赤ちゃんを産むため後もう少し頑張って下さい🐻🍏
心配や不安な事が沢山あると思うので遠慮なく色々頼って下さいね😊- 8月20日
-
柚葉
なかなか難しいと思いますがプラス思考に考えた方が楽ですよ|•'-'•)و✧
ついつい色々言われると落ち込みますよね。同じ事があったので私もだいぶ落ち込みました。が、赤ちゃんに悪影響出たらいけないと思います☀️
入院とかはしなくていいんですか?- 8月20日
-
morichi
インスリンってどこに打つんですか?😂無知ですみません…
やっぱりプレドニン飲んでると上がるんですね😔
今度は低血糖になる心配もあるんですね( ; ; )
いつ頃から妊娠糖尿病になりましたか?
39週で死産は心が痛みますね…
生まれててもおかしくないのに😂
健康な赤ちゃんを産めるかという不安と、陣痛の怖さとか今色々あります😭😭
なるべくプラス思考で頑張ります😖✊🏻
ありがとうございます😭💕
まだいまのところ入院の話とかはされてないです^_^- 8月21日
-
柚葉
インスリンは、脇腹近くのお腹の肉をつまんでそこに打つようになります(੭ ›ω‹ )੭
私も、打つまで知らなかったで全然大丈夫ですよ🌸🐻力になる事があれば何でも聞いて下さい☺
お腹に打つので赤ちゃんに影響があるんじゃないかって心配だったんですが、インスリンって膵臓から分泌常にされてて追加するみたいな感じみたいなので害は無いみたいです。
薬を飲むのは赤ちゃんに悪い影響があるみたいで妊娠中はインスリンになるみたいです。
また、打つようになったら詳しい説明があるかと思いますよヾ(>ω<)ノ゙
じゃないと分からないことだらけですもんね。- 8月21日
-
柚葉
すいません💧途中で送ってしまいました。
私は、プレドニンを15週から初めて量も多かったからか23週くらいからでした(੭ ›ω‹ )੭
プレドニンを飲んでる頃から週に2回血糖値を測ってだんだん数値が上がってインスリンになった感じですね。
なかなかプラス思考になるのは難しいですよね。私もだいぶ苦労しました(ó﹏ò。)💦💦だから、分からないことがあったら1人で抱え込まないで下さいね☺文章力がなくて申し訳ないんですが😭
そうなんです。
胎動がなくて病院に行かれたそうで(ó﹏ò。)💦💦胎動は感じられるようになりましたか?
陣痛は確かにどんな痛みか分からないから怖いですよね。
私は、痛みになかなか気づかず病院に着いてからは10時間で産まれました。
とても、痛い時間は2.3時間くらいですかね🌸旦那さんには立ち会って貰う予定ですか?- 8月21日
-
morichi
お腹に打つんですね!
自己注射?したことないので
ちゃんと出来るか心配です😖💦
ありがとうございます😭
本当に毎度毎度心強いです❤️
インスリン害はないんですね!
ひとまず安心です。
柚葉さんの病院丁寧で羨ましいです…
私のところあんまりちゃんと見てもらえなくて😂
あと3ヶ月、なんとか頑張ります( ; ; )いえ、とんでもないです。
とてもあったかいお言葉ありがとうございます😂💕
蹴られてる、とかじゃなくて
にゅるにゅる動いてる!って感じです(笑)
2.3時間なんですね😂
やっぱり痛くて勝手に叫んだりしちゃうんですか?
立ち会ってもらわない予定です😭
最近関係が良くなくて💦
遊んでばっかで検診代も出産費用もベビー用品代もなーんにも出してくれないので…
陣痛が来たら母に病院連れてってもらう予定です☺️- 8月21日
-
柚葉
脂肪がある所なら二の腕や太ももでもいいみたいなんですけど、1番吸収がお腹がいいみたいで(*´ ˘ `*)
最初は必ず指導が入るはずなので教えてくれますよ😊いい看護師さんだったらいいですね🐻
いえいえ、大した事は出来ませんが少しでも力になれてるなら嬉しいです🌸
そうなんですか(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
病院の対応って気になりますよね。ちゃんとしてくれないと不安になりますし。特に膠原病科がある病院も限られますもんね(ó﹏ò。)💦💦
産婦人科もちゃんと見てくれないですか?
あと、もう少しになりましたね。楽しみですね☀️
服とか見に行ったりされましたか?
その時期だとまだ動いてるかな?って感じで30週すぎくらいからだんだん力強くなりますよ|•'-'•)و✧胎動あると嬉しいですよね😊
踏ん張ったらいけないので、それが大変で叫んでましたね💧私は準備してなかったんですが、テニスボールがあればあったら便利だと思います😊
えっ、そうなんですか(。•́•̀。)💦
2人の子なのに協力してくれないなんて酷いですね。特に病気を持って大変なのに、それでも遊びに使うなんてにんさんと赤ちゃんの事をどう思ってらっしゃるんでしょうか。- 8月21日
-
morichi
妊娠してかなり太ったので身体中脂肪だらけです😭(笑)
良い看護師さんだといいです☺️
大学病院だからかちゃんと相手にして貰えなくて💦
個人病院との差はそこですかね( ; ; )
産婦人科もあんまり信用出来ないんです…
今日から心音聞いていきますね。
と言われて1回心音聞いたんですが…
次の検診ではエコーだけで終わりました😱
聞いてないですけど大丈夫なんですか??とは言えず帰りました😔
服見にいきました!
男の子なのでとりあえずブルー系を買ってみました✨
これからどんどん力強くなるんですね^_^
お腹が大きくなってトイレ近くなりませんか?
私は夜何度もトイレに起きてしまいます😂
いきみ逃しでしたっけ?
私も叫んでしまいそうです…
無痛にしたいなぁなんて思っちゃって逃げ腰です😖
テニスボール🎾ですか!準備しときます✨
もうどうしようもないですよね…
人として終わってます。もう何も頼りにしないことにしました😔- 8月22日
-
柚葉
妊娠中って太りやすいですよね(。•́•̀。)💦私も15㌔太ってしまいました。
私も、産婦人科も糖尿病科も大学病院でしたが、やはり信頼出来る先生と大丈夫かな?って思う先生がいました(。•́•̀。)💦特に産婦人科は赤ちゃんを産む大事な事なので頼りになるかよく見極めました。
私も、最初エコー写真とかくれなかったり、説明なかったりだったので、私もあまり意見を言えない方でしたが、赤ちゃんが心配だったので、『心臓動いてますかね?』とか『性別分かりますか?』とかよく聞いてました。
特に性別は産まれる前まで確定しなかったので良く聞きました(笑)
買い物行くと可愛い服やグッズがあって楽しいですよね😊
凄く近かったです。
早ければ30分や1時間なんてよくありました。
みんな通る道ですから、叫ぶのは仕方ないかと(੭ ›ω‹ )੭
たぶん、必死なので叫んでる事あまり気にならないかもです。
私も、悩んでましたがお金かかるかなと思って辞めました(笑)
胎動触っても実感無いですか(ó﹏ò。)💦💦?- 8月23日
-
morichi
本当にどんどん増えますよね…
15kgだと見た目かなり変わりますよね😂
+3kgとかで抑えてる人ほんとすごいです😭
やっぱり信頼できる先生かどうかってかなり大きいですよね。
私は先生を選ばせてもらえなかったです( ; ; )
なかなか聞けないですよね💦
トイレ近くなりますよね😭
これがあと3ヶ月続くのかと思うと…先が思いやられます。
みなさん叫ばれるんですね!
ほんと怖いです。
生理痛もほとんどなくて、生理痛の100倍と聞いてもピンとこなくて😭
触っても分からないです😂
にゅるにゅる動いてる感覚はあるんですけど、弱い気がします!- 8月27日
-
柚葉
おはようございます☀️
本当にそうですよね。食べても食べてもお腹が空いてしまって(。•́•̀。)💦
男の先生ですか?
仕事が休みになったら、まだいいんですが仕事してると困りますよね(ó﹏ò。)💦💦
本当ですか?一緒です🌸
なかなか生理痛がない人周りに居なくて。
生理痛がなかったからか生理痛の痛みと聞く前駆陣痛も全く分からず、陣痛でしたが、耐えられない痛みではなかったですかね(੭ ›ω‹ )੭
後、無痛は赤ちゃんに影響があるかもとの事で心配もありました(笑)
そうなんですね😊
お母さんに優しい子なんでしょうね。
これから強くなるのが楽しみですね。- 8月27日
-
morichi
こんばんは☺️
お腹空いてしまいますよね…
妊娠糖尿病かも知れないのに、甘いもの辞められません😭
若い男の先生です!
仕事してると困ります😂
柚葉さんは何週までお仕事されてましたか?
一緒ですか^_^
出産して生理痛が重くなるって話も聞くので、このままないままがいいです!
私も前駆陣痛わからないかも知れないです( ; ; )
無痛は母体だけじゃなく、赤ちゃんにも影響出ちゃうんですね😭
たまに生きてるかな?って心配になっちゃいます。
これから楽しみにしておきます!- 8月27日
-
柚葉
すいません💧下に書いてしまいました(ó﹏ò。)💦💦
- 8月27日
-
morichi
こんばんは☺️
妊娠糖尿病、ギリギリのラインで回避してました💦が、油断したらすぐなるよと言われてその日にアイス食べちゃって本当自分ダメだなと思いました😖
本当女の先生が良かったです!
若い男の先生だと言いづらいことが多くて💦
ありがとうございます!(笑)
最初の生理は怖いですね😂
少しでもリスクがあるなら避けた方がいいですよね😭
怖いけど長くても数日頑張ればいいんですもんね…
最近はおへその上あたりを押されてる感覚です!(笑)- 8月31日
-
柚葉
こんにちは🌸
それなら良かったです(੭ ›ω‹ )੭
結果が良かったのでご褒美としていいと思います😊🍏
妊娠してると余計に暑いですよね
私も同じ事思ってました。
女の先生多いのによりにもよって何故男の先生って(笑)(。•́•̀。)💦
痛いのは、人によりますが何時間だと思いますよ☺
リスクがあると悩みますよね。
おっ。という事は逆子じゃないんでしょうね( •̤ᴗ•̤ )- 9月1日

いーたん♡
こんにちは♡
以前にコメントさせてもらったいーたん♡と申します。
妊娠されたのですね!
おめでとうございます♡
血栓が出来やすいという話は、私も主治医から何も聞いていませんでした。
先生によって、母体に与えるリスクの考え方は違うのですね。
私は、全然深く考えず、のほほんと妊婦生活を送っていました。
持病がない方でも、妊娠、出産に伴う色んなリスクはあります。
そのリスクが私たちは少しだけ高くなるだけです。
だから、貴重な妊婦生活、のほほんと楽しんで下さい♡
私の娘は、何事もなく、無事に3歳を迎えました。
そして、私も元気です!
目の乾燥は時々、皮膚(特に足の裏)の痒みは、ここ何年かずーっとです。
掻きすぎて、靴下が血だらけになる事もあります。。。
だるかったり、疲れやすかったりする事もよくありますが、シェーグレンだからか、年のせいなのかわかりません!笑
ですが、ヘトヘトになりながらも、なんとか楽しい育児できでますよ♡
おちゃぽさん、長いようでとーっても短い妊婦生活です。
お子さんのお名前とか、のんびり考えながら、楽しい日々を過ごして下さね♡
-
morichi
お久しぶりです!覚えています♡
ありがとうございます!
あれから短期間で周りの状況が色々目まぐるしく変わりましたが、お腹の子はなんとか無事に13週目入りました🙇🏼♀️
リスクが本当に怖いのですが、以前、いーたん♡さんに無事にご出産されたというお話をお聞きして、前向きになることが出来ました☺️
先生からの血栓の話は、本当にびっくりしました…
膠原病の胎児へのリスクばっかり気になっていて、母体は問題ないだろうと思っていたので…
3歳!すごく可愛い時期ですね💕
母子共にお元気でよかったです✌🏻
私も皮膚の痒みがひどくて、同じように靴下が血や膿で濡れることがよくあります…
ありがとうございます😭❤️
出産まで、気楽に過ごしてみます!- 5月28日

morichi
ありがとうございます😭✨
カルシウム不足なんですね😔
牛乳?飲むようにします…
炎症反応はかなり出てるのですが
まあまあ安定しています😂
でも、プレドニンの副作用なのか?血糖値が上がっちゃって
妊娠糖尿病かも知れないです😭😭
来週検査です。。。

柚葉
分かります。
私は、妊娠糖尿病になって間食出来るパターンの人も居るんですけど、間食出来なくて食後に食べてました(*´ ˘ `*)
私も、4月から来た若い男の先生でした💧産婦人科は女の先生がいいですよね。
私は、入院するまでなので14週でした(੭ ›ω‹ )੭
まだ生理は来てないですが、重くなるか報告しますね(笑)
痛みがないんで陣痛楽なのかな?と思ってました(笑)
ママリで相談させて頂いたらお金もかかるし影響がないとは言えないって言われてしまって(。•́•̀。)💦
それでも、される方もいるみたいですが、。
その時期はまだ4週間ごとなので余計に心配ですよね。胎動が少なくともあれば生きてますよ( ̄▽ ̄)ニヤリッ

柚葉
お久しぶりです( •̤ᴗ•̤ )
そろそろ産まれられるかな?と思い久々に見たら産まれてたようなのでコメントさせて頂きました☆彡.。
出産おめでとうございます😊
これから、大変だと思うので、休める時は休んでくださいね(◦ˉ ˘ ˉ◦)
-
morichi
お久しぶりです😂❤️
ありがとうございます(*^ω^*)
いまのところ、あれだけ不安だった抗体移行もなくて
安心しています、、、😭
柚葉さん赤ちゃんはそろそろ落ち着いて来た頃ですか?
休めるときは休みながら頑張ります!- 11月25日
-
いーたん♡
出産おめでとうございます♡
実は、ずっと気になっていてチェックしていました!
今は身体の疲れも出やすい時期なので、休める時にしっかり休んでください♡
本当におめでとうございます!!- 11月26日
-
柚葉
先生から色々言われて不安だったと思うので、本当に良かったですね҉٩(*´︶`*)۶҉
にんさんの方は、体調は大丈夫ですか?
うちの子は、やっと首が座ったと思ったら下痢気味です(笑)が、少しずつ笑うようになったり落ち着いて来たかと思います( •̤ᴗ•̤ )- 11月26日
-
morichi
かなり不安でした😭
でも本当よかったです( ; ; )
なんとか大丈夫です!
難産になってしまったのでダメージがハンパないですが
5日経ってマシになってきました^_^
柚葉さんは体調どうですか?
数値落ち着いてますか?
首すわったんですね!
だんだん子育てもしやすくなりますね✨
下痢気味なんですね😱😱
寒くなってきたから冷えたんですかね?
私は逆に便秘みたいです、、、
おならするのにウンチが出てない💩
2日くらいそんな感じです…
綿棒グリグリも怖くてやってあげられてないです😭- 11月27日
-
柚葉
本当におめでとうございます(੭ ›ω‹ )੭
難産だったんですか(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ?陣痛の時間が長かったんですか?
5日だと、まだ入院中ですかね?
数値は順調で、一気にプレドニンを減らせれないので1mgごと減って、今9mgになりました。
にんさんは、なんmgでお産されましたか?
綿棒浣腸怖いですよね。
私も未だに上手に出来ないので余りしませんが、2日出てなくて、機嫌が悪くぐったりして無ければ、大丈夫だと思いますよ😊🍏- 11月27日
-
morichi
ご無沙汰してしまいました!
コメント頂いていて…ありがとうございます( ; ; )
私はあれからリウマチの方の数値が上がってしまいました💦
プレドニン15mg飲んでます…😭- 1月25日
-
morichi
こんにちは!
コメントありがとうございます😭💕
気づくの遅くなり…申し訳ございません😂
無事に出産出来て良かったです、、
あの頃は抗体の移行が本当に心配でした。
私はあれからリウマチも合併して、痛みと闘いながらそれなりに楽しんで育児をしています!- 1月25日
-
柚葉
返信ありがとうございます😊
遅くなってすいません😭
育児しながらリウマチがあると大変じゃないですか?痛みがある感じですかね?
プレドニンは減って来ては居るんですか?- 2月3日
-
morichi
痛くてオムツ替えがきついです…
プレドニン増えちゃいました( ; ; )- 2月4日
-
柚葉
そこまで痛いんですね。
周りに手伝ってくれる方は居ますか?
通院も結構行かれてるんですか?(。•́•̀。)💦- 2月19日
-
morichi
実家でお世話になってます😭
月1で行ってます( ; ; )- 2月24日
-
柚葉
そうなんですね🌸
それは、助かりますね。
頼れるなら頼った方がいいですよ(* • ω • )b
私も、月一です。
何か気をつけて下さいって言われてますか?- 2月24日

いーたん♡
お返事ありがとうございます!!
リウマチは、産後に合併されたのですか??
お互い、時病と上手く付き合いながら楽しく育児しましょうね♡
-
morichi
妊娠中からです😭
産後に酷くなりました、、、
はい!お互い頑張りましょ😚- 1月25日

柚葉
こんにちは🌸
お久しぶりです😊
その後体調やお子さんは元気で過ごせてますか?
私は、薬の量を減らしていくうちに精神面がイライラしたりする事が多くなりました😭
-
morichi
わああ!お久しぶりです😍
コメントありがとうございます(^_^)
はい!元気に過ごせています。
お子さん、1歳になられたんですね❤️
薬量減らせたんですね!
それは良かったけど…イライラすること多くなっちゃったんですね😭
増えても副作用、減らしても副作用…難しいですよね😱
私は抜け毛がすごいです!
産後の影響かな?と思ったんですけど
プレドニンの影響かもです💦- 7月30日
-
柚葉
返信遅くなってすいません😭
はい。無事に1歳になって少しイヤイヤ期が始まりました🌸
8ヶ月だとズリバイされてる頃ですかね?
はい。
今3.5mg飲んでます😊
naaさんはどのくらい飲まれてますか?
私も、凄いです。
きっとそうなんでしょうね。
お風呂では勿論なんですが、普通に髪を触るだけで、だいぶ抜けてしまいます。- 8月9日
-
morichi
こんばんは!
イヤイヤ期が始まったんですね🤗
少しずつ意思疎通が出来てきてるんですね✨
最近はつたい歩きしてます!!
私は5mg飲んでます。
わかります、、私も触るだけで抜けます😭
部屋中髪の毛だらけです…- 8月12日
morichi
こんにちは!
同じような境遇の方にコメントいただけるとは…ありがとうございます😭💕
高熱が1週間以上続いて判明されたんですね。妊娠中ということだけでも不安だらけなのに突然聞きなれない病気になるなんて…信じたくないですよね😔
ssa抗体、怖いですよね。薬で消すことも出来ないと聞いて、ほんと子供が欲しいならいつ産んでも変わらないんですよね…😱😱
母体のリスクに関しては、何か言われませんでしたか?( ; ; )
正常なんですね👼🏻💕
よかったです。。。そのまま元気にご出産されることを願っています🙏🏻✨
柚葉
おはようございます🌸
いえいえ、こちらこそ親近感が湧いて少しでもお力になれたらと思って📬
そうなんです💧
ちょうど年末で検査が出来なくて私も、大学病院に転院してから膠原病だと検査結果が出て、赤ちゃんの事もあるので、治療で飲める薬も制限されましたが、治療を開始しました。
私も、過去の事を聞いて、今までの例で赤ちゃんが無事に産まれても障害が残ってしまったケースや妊娠中に早産になってしまったり、母体にも膠原病はどこに症状が現れるか分からないので、お母さんが亡くなってしまうケースがあるかもしれないと言われました(。•́•̀。)💦
それを旦那さんと聞いて、私は降ろした方がいいのかな?と、とても、不安になったんですが、旦那さんは『がんとかですぐに亡くなってしまうとかじゃないし、特定疾患だから医療費が安く済むし、母体が危ないなら漢方買って少しでも、その確率を下げたらいいんじゃないか』と言う感じでプラス思考に考えてくれたので、私も旦那さんのお金で治療させて貰ったので、長い期間入院して迷惑かけたり、病気になんか負けてられないと思って、赤ちゃんもせっかく宿った命で次いつ妊娠出来るか分からないですし、治療してから妊娠って言われてもいつになるか分からないなと思って結局降ろさずに妊娠を継続しました(๑•ᴗ•๑)♡
マイナス思考になったら、そのようになりそうなので、特に病気だと思わず、普通の妊婦さんだと思って生活してました((o(。>ω<。)o))
SSA抗体は、ずっと高いままみたいですね💧
私は14週からの治療でしたが、おちゃぽさんはまだ7週目なので、きっと無事に出産出来ると思いますよ🐻🌸
私も、入院中に大部屋で隣の人が膠原病を持ってて無事に出産して、その産まれた子も今年出産したって聞いて、とても、安心したので少しでも力になれたら嬉しいです(><)
morichi
いやもうこうしてここで柚葉さんに出会えて、本当に心強いです。
同じ恐怖と戦っているのは、私だけじゃないんだ😭って気持ちになり前向きになれる気がしました。
旦那様、良い方ですね( ; ; )
うちのは本当に頼りなくて。金銭面でも経済面でもあてになりません…
SSA抗体、安定期でも胎児がなくなってしまうことがあるとか、ネットには怖いこと書いてありますよね…
私も病気と思わず、普通の妊婦さんと同じなんだ、元気な赤ちゃん産んで母子ともに健康で明るい未来が待ってると思って…長い妊婦生活頑張ります😭
コメント頂けたこと、本当に大きな力になります。ありがとうございます😭❤️
夏頃に柚葉さんの嬉しい報告、聞かせていただけたらなと思います^_^
morichi
すみません、経済面と精神面の間違いです🙏🏻
柚葉
検査結果はいかがでしたか?💧🐻
そう言って頂けて嬉しいです😊🌸私も、不安な所がまだありますので、その時は、おちゃぽさんを頼りに相談するかも知れません。
一緒に頑張りましょうね(ง •̀_•́)ง
何か力になれるなら言って下さいね☺
そうだったんですね💧
それは、大変ですね。
でも、うちも病気になってから旦那さんが頼りになった感じです(。•́•̀。)💦
それまでは、何も家の事もするタイプでもなくて、プレゼント無しだったりあったので、大丈夫かな?となりました💧
実は、私も入院するまでは仕事してたので、金銭面は結構カツカツで、旦那さんの給料に手を付けるのが申し訳無かったですね💧🐻
旦那さん金銭面厳しい方なんですか?
ですね。ネットは悪い事ばかり書いてますもんね✏️
でも、SSA抗体を持ってると妊娠自体しづらいって病院の先生に言われたので、妊娠出来た事は、奇跡だな✨と悪い事ばかりじゃないなと思いました😊🌸
病は本当に気からなんで、プラス思考で普段通りでいいと思います🐻✨
何か好きな事で紛らわしてもいいですし、好きな歌手さんとかいらっしゃったりしますか😮~♪?
これから、きっとエコーで赤ちゃんの成長を見るのがきっと楽しいと思いますよ🐻✨
成長ぶりを見ると長いようで意外にあっという間に10ヶ月が経つかもですが((o(。>ω<。)o))
私も、おちゃぽさんのお子さんの成長をメールして頂けたら嬉しいです(><)🌸
morichi
下に書いてしまいました🙏🏻🙏🏻
柚葉
いえいえ😊
私も、下に書いたので気持ちわかります🌸(笑)
あっ、SSAは確か検査結果が分かるまでが長いんでしたかね💧🐻?
そうですね✨周りに膠原病の方が居なかったので、会話出来るだけで本当に嬉しいです😊
そうなんですかΣ(・ω・ノ)ノ
一緒ですね😊🌸(笑)
私の所だけかと思ってました。
もう今は諦めてますが、、、
そうですね💧特につわりの時は、でも、余りにもしんどかったら産婦人科で、妊娠してるからって事で、無理しちゃいけないと診断書書いてもらえますよ✏️
私は、事務してたので、座り仕事でまだ楽だったんですが、やっぱりフルタイムで働くとしんどいと思います🐻💧
長い時間働いてらっしゃるんですか?
あっ、そうなんですね💧
私の家もです。旦那さんが仕事の道具をやたら買うので家計が、、、
消費癖があるのは、貯金も出来ないし、これから子供の事もあるので、直して頂きたいですね💧趣味にお金をかけられる方なんですかね💰?
そうなんです🌹✨
先生とのミーティングした時に言われて、びっくりしました。
本当に、幸運だなと思いました😊先生曰く旦那さんと仲が良いんだと思いますとの事でした(笑)
じゃあ、余計に次いつになるか分からないなとも思って妊娠を続けた理由もあります👶✨
そうなんですよ🌸
考え過ぎは身体に毒ですからね(๑•ᴗ•๑)♡
そうなんですか😊
アイドルというと嵐さんAKBさんとかですかね?🎹
まだ、7週目だと胎児が見えないと思うんですが、これから大きくなってくると、成長も知れて、こんな形してるんだって、とても、幸せな気持ちになりますよ❤
また、20週近くになると胎動が感じられるようになると、もっと愛おしくなると思います(๑•ᴗ•๑)♡
はい🌸でも、妊娠中なので余り無理され過ぎないように、
私も、おちゃぽさんに負けないように頑張ります(ง •̀_•́)ง
morichi
先程結果聞きに行ってきました💉
やっぱりSSA抗体は陽性でした…
おまけにCCP(リウマチ因子?)も陽性で、赤ちゃんの不整脈はもちろん出産後の母体についても話をされました🤮
なるべく薬は使わないという方針の先生で…予防治療はしないという方向になりました。膠原病の状態にもよりますが落ち着いているうちはそのまま行きますと…
一緒です〜!私も事務やってます😭
8時間労働です💧
仕事の道具お金かかるんですね💰
趣味にお金かけてると思います、、限度を知らずに困ります(笑)
なんで自分が膠原病合併妊娠なんかにと思うこともありますが、事実は変えられないですもんね。私たちはもう元気な赤ちゃん産むだけですね❤️
胎動今から楽しみです!
私はハロプロ系のアイドルが好きなんです(笑)
ありがとうございます😭😭
頑張りましょ〜😂✊🏻💕
柚葉
すいません💧コメントする所を間違えてしまいました(~(。>﹏<。)