
コメント

みい&たいママ
詰まると痛いですよね(°_°)
あたしもよくなります(°_°)
そのときはやはりちびちゃんに飲んでもらうのが1番なんですが…
眠ときに痛いですが指圧しながら乳首に向かって押すとだいぶいいです♡
1週間くらいはしこり取れないです(°_°)

chez
授乳の時に、しこりの横を人差し指の腹などで、乳首に向かってスライドさせます。
赤ちゃんが吸う時は縦に強く吸うので、しこりがある位置が赤ちゃんが吸う時に頭か顎の方になるような体制で飲ませます。
しこりなくなれ〜!と頑張って乳首に向かって流しましょう(^^)
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
詳しくありがとうございます!
指圧するとものすごく痛いですね(*›ω‹)
我慢ですね!!
痛みはどのくらいでひいてくるのでしょうか?- 10月19日
-
chez
指圧って、上からしこり押しちゃってますか?
上から押すのは乳腺潰しちゃうんでダメですよ。
横から押してあげてくださいね。- 10月19日
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
間違ってました(ㅇㅂㅇ)
横から乳首の方に向かってスライドさせていく感じですね!
力はどのくらいですか??- 10月19日
-
chez
力いっぱいやっても良いですよ(^^)
でも、指の腹でやるんであんまり力入らないかもです。
飲ませながらやるとすぐなくなると思います(^^)- 10月19日
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
なんどもありがとうございます(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)♡
先ほどお昼寝から起きたのでやってみましたが、しこりの場所が乳首のすぐ横ぐらいで、授乳のときに赤ちゃんの顔とかぶり、うまくできませんでした(*›ω‹)- 10月19日
-
chez
乳首近くでしたか•́ε•̀٥
では、次の授乳の時に赤ちゃんの鼻がそのシコリの方にくるような位置にしてみてください。
あと、吸引力は先に飲む時のが強いのでシコリのある乳の方からで。
それか、指の腹でスライドさせながら搾ってみるのも良いかもです(^^)- 10月19日
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
やってみたらだいぶよくなりました\(ˆoˆ)/
助かりました!
しこりはほぼわかんないくらいになりましたが、ズキズキ痛むので、様子見てみます!- 10月19日
-
chez
ひとまず良かったです(^^)
この調子でズキズキも治ると良いですね〜〜!- 10月19日
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
対処法がわかったので、次にもしなっても慌てずにすみそうです!
本当にありがとうございました(人•ᴗ•♡)- 10月19日

テテとん
私も何度かしこりができたことがあります。私はその度に母乳外来に行ってマッサージしてもらいました。マッサージでなくなることもありましたが、助産師さんはしこりが残っていても、あざとかがなおるように少しずつ体内に吸収されていくからと言ってました
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
母乳外来にかかった方がいいのでしょうか?
しこりが残っていても大丈夫なんですね。
痛みはどれくらいでひくのでしょうか?(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)- 10月19日
-
テテとん
皆さんが言っているように私も飲ませながらなくなったときもありました!でも治らない時もあって、熱が出たりするのが怖くて私は母乳外来に行ってました〈お金はかかるけど〉そしてしこりができる時は疲れてることが多いので、1時間だけでもマッサージしてもらってリラックスして休める…というリフレッシュもあっかなぁと思います!母乳外来でマッサージしてもらえばすぐに治りましたよ!
- 10月19日

わぴこ
抱き方を変えてみたらどうでしょう?
フットボール抱きや腹這いで飲ませると一発で治ることもありますよー。
おっぱいトラブルの原因は疲れやストレスと言いますから。
焦らず、気を穏やかに、よく休んでくださいね。
-
ちゃんみわ(*´ω`*)
なるほどです!試してみます!!
自分の食べ物が原因なんじゃないかと考えて、またストレスためてました(ㅇㅂㅇ)
夜泣きが続いているので疲れはたまっているかもです(ノω;`)- 10月19日
ちゃんみわ(*´ω`*)
なるほど!
なるべく頻繁に吸ってもらうようにします。
指圧してみたらめちゃ痛いですね(*›ω‹)
そんなにしこり取れないんですね!
ということは痛いのもしばらくとれないんでしょうか?(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)