※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケンタロウタイソン
家族・旦那

新一年生の母です。共働きなので私が子供を8時に送ってます。慣れてく…

新一年生の母です。共働きなので私が子供を8時に送ってます。慣れてくるまで送迎したいと思ってますが、一週間経った今、校門につく前に泣いてしまいます。担任の先生は気がついてなかったので相談して、また同じ方角のお友だちを探しておきますねと言われました。泣いてる子供を早くしないと!と言うのも辛く、友達とは仲良くやってるようなので、友達待ってるよと声かけてます。時間が早いので仲良しの子とは会えず。アドバイスお願いしたいです。

コメント

あやこ

あぁ、うちと同じです!大概、先生が気づいて迎えに、きてくれますが!登校班はありませんか?初日は班長の、お姉さんにお願いしました!昇降口まで連れてってくれましたよ

  • ケンタロウタイソン

    ケンタロウタイソン

    それがなくてー💦先生も教室からは出てないです。早すぎなのかなとも思ってますがどうなるやらー💦

    • 4月16日
  • あやこ

    あやこ

    こまりましたね!うちは先生が2~3人出てるので!どうしたらいいのでしょうね!答えにならずスミマセン

    • 4月16日
やまこ

幼稚園や保育園の時も同じでしたか👀?

同じでなければ、小学校になっていろいろ不安なんだろうなぁと思うんですけど、原因が分かるといいですね😥✋️