
コメント

ゆきんこ
しゅうまいも100均の蒸し器使ってレンチンできますよ
普通のハンバーグも煮込みハンバーグもレンチンで行けます!
ゆきんこ
しゅうまいも100均の蒸し器使ってレンチンできますよ
普通のハンバーグも煮込みハンバーグもレンチンで行けます!
「料理」に関する質問
副菜を何種類もたくさん作って ストックしたはずなのに 作った日の夜中に食べてしまう。 作り置きをちゃんと作り置きとして 夜ご飯に出すことができない。 自分が作った料理が好きすぎる。 また夜ご飯の為に作らなきゃ…
離乳食後期 9ヶ月の子どもがいます。 三回食になり、ストックしてもすぐなくなる、、、 今まで鍋で野菜を煮て刻んでスープと一緒にストックしたり、単体でストックしたのを解凍する際に組み合わせ変えてみたりしていまし…
お料理好きな方! 蒸し器?せいろ?はどんなのが使い良いですか? たまに気が向いたら、蒸しパンや肉まんとか作ってみたいなと思ってます。プリンはオーブンでいつもやってます。 肉まんを作ってみたくなったのですが…
家事・料理人気の質問ランキング
リエ
ありがとうございます。
小さいのと大きいのと買ってはあるのですが、数を増減させた時の時間が読めなくて…。今回添付したのを、旦那のお弁当に入れたいのですが朝から8個出来ても困るので(苦笑)
リエ
買ってあるのはレンチン用の蒸し器です。
ゆきんこ
余ったら冷凍しておくと便利ですよ!
ピーマン1つ作る場合なら2分くらいで いけると思います!
リエ
完成させて冷凍庫ですか?
ありがとうございます。いっつも、時間のチョイスします。あと、紹介してる分量増減させての時間ミス…。
リエ
時間のチョイス失敗します、です💦
ゆきんこ
完成させて冷凍で大丈夫です!
私は子供のご飯も朝はパンじゃないと嫌みたいで作って全部冷凍してあります^ ^
そうすると毎回作る手間がはぶけて楽になりますよ
お弁当の場合は週末とかに1週間分作って製氷機にカップ入れてそこに作ったもの入れておくと更に楽になると思います!
分量変わると少し混乱しますよね😅
リエ
ありがとうございます。
冷凍庫が、お肉や魚の冷凍ストックで混雑してるので💦数が減ったら作り置きしてみます。
お弁当も、中々案が浮かばす(苦笑)なんか、毎回似たような物になってます😅
はい、なんとなくで弾き出すと失敗します😭