※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅどやん
妊娠・出産

妊娠中の友人たちの旦那さんがストレスを感じている。自分の旦那は趣味のために外出するけど、理解がある。周りの奥さんたちはストレスを感じているようで、仕事の付き合いでも文句を言われる。ストレスを感じないようにする方法を知りたい。

いつもお世話になっています(^^)気付けば、もぉ正期産期に入りました❗
少しずつではありますが、お腹も下がってきたような?w

本題に入りますが・・・
私の周りの知人・友人のご夫婦達なのですが、何人か妊婦さんがいます❗
みんな仲は良いようなのですが、旦那さん側がストレスを感じている人が多いようでf(^^;💦
私の旦那もですが、夜数時間程なのですが、趣味の為に出掛けます。私も元々同じ趣味がきっかけで仲良くなり、気付けば結婚・妊娠して、今では出産を控えてる状態。
行けていいなぁ~♪とは思いますが、週に2~3回数時間程なので、旦那がストレス発散出来ればいっか(^^)と思い、気持ちよく送り出します。
私が体調悪いときには、行かないっ!と自分の中で決めているようで、行ってもいいよ🎵先に寝てるだけだしf(^^;と言っても、そこは自分で決めたルールのようで行きません。
ベビーが産まれたら状況により、今よりも制限されるとは思いますが、最低限でもやりたいこと(趣味)はしてほしいと思っています。

しかし、周りの知人・友人の奥さん方は、「妊娠中の嫁を置いて、なぜ行けるのか?」「ほったらかされている」「なぜ私だけしんどい思いをしなきゃいけないの?」と思っている人が多く、ほぼ毎日旦那さん達は仕事↔お家の往復のみのようで、仕事での付き合いの飲みでも、帰りが遅くなると文句?愚痴?を言われたりするようですf(^^;
確かに!妊娠中のしんどさは人それぞれですし、精神的にも不安定になりやすいのは重々に理解しています。
私自身、初期の頃悪阻が酷く、そんな中旦那も入院してて、心細いことも多々ありました(´д`|||)あの頃を思い出すだけで、ほんとに辛かったなぁ~f(^^;と今では思い出と化していますがww

趣味云々は置いとくとして、たまの仕事の付き合い程度での飲みでも、許せないのかなぁ~?と思ってしまいます💦
私自身妊娠前から、多趣味だった為、趣味の制限・・・というよりも、アウトドアな趣味の為に行けなくなり、はじめの頃はストレスだらけでしたが、今ではベビーが産まれて、このくらいになったらあれしよ♪これしよ♪と前向きに考えるのが楽しくなってきています(^^)
旦那も同じ趣味なので、今ではあれやこれやと二人でわいわい♪今から楽しみに色々とアウトドアグッズを見たりと楽しんでます。
同じ趣味なだけに、共有できるからお互い最低限のストレスですんでいるのだと思いますが、知人・友人ご夫婦の奥さん側には元々趣味のない方が多いのが現状のようです💦
奥さん側とは何人かと交流はありますが、私たち夫婦の考えは信じられない!変わってる!!と言われますf(^^;
元々変わり者同士なので、なんと言われても平気ですが、「仕事の付き合いの飲みは、仕事のうちじゃないのかなぁ?」と言うと、自分だけ外でわいわいしてズルい。との考えのようで・・・私の考えがおかしいのでしょうかf(^^;?
女同士の付き合いがあるように、男同士の付き合いも大切だと思うのてますが💦
そんな奥さん方とお茶をしても、旦那さんの愚痴や文句ばかりで、私的には楽しくないし、気が合わないような気がします(´;ω;`)
でも、せっかくベビー達も同級生になることだし、仲良くはしたい気持ちもあります。
ベビーが産まれたら、また考えは変わってくるかもですが・・・今でこのような状態。少しでもストレス発散出来るのであればと思い、お茶に誘ったり、近場にドライブ行ったりと誘っているのですが、インドアだったのがさらにインドアになった奥さん方のストレスはMaxようですね(´д`|||)
旦那さん方もお休みの日はあれやこれやと頑張っているようですが、「外に出たら気分転換にはなるけど、疲れるから嫌だっ!」とか言われたら、どうしようもないですよねf(^^;
見ていて、旦那さん方がかわいそうに思えちゃいます。

長々とすみません。何を言いたいか伝わりにくい文章で・・・(泣)
どうしたら、知人・友人ご夫婦二人ともにストレスを少しでも感じないようにできるのでしょうかf(^^;?
臨月に入り人の心配をしている場合ではないのに、気になって仕方がありません💦

コメント

ママchan

おっしゃられている通り、人の心配をしている場合ではないし、それぞれご夫婦の形があるのですから、静観で良いと思います。

他人がよその家庭に首をつっこまないほうがいいです。

  • じゅどやん

    じゅどやん

    ご返答ありがとうございます!
    そうですねf(^^;💦今は我が事を一番に考えようと思います。

    • 10月19日
きーすけ

私達夫婦はどちらかというとじゅどやんさん夫婦と近い考え方ですが、周りには不満のある妊婦さんや子育て中のママさんもいらっしゃいます。

でも、みんなでワイワイ?愚痴を言ったりすることで自分だけじゃない。みんなも我慢している。と思えたり、愚痴を言うことでストレスを発散している部分もあると思います。

私はいつもこういう形の夫婦もいるんだなあと思いながら聞いていますよ(笑)

それに、普段愚痴しか言わない人も話題にしないだけで夫婦仲良くお出掛けしている事もあるようです。

  • じゅどやん

    じゅどやん

    ご返答ありがとうございます(^^)
    きーすけさんの文章を読んで、私も見習わなければなぁ~と思いました❗
    人それぞれ考えや感じ方って違いますもんね💦これからは、私も「そんな風に感じてるんだ!」と、みなさんの話を聞いてみようと思います(^^)

    • 10月19日
  • きーすけ

    きーすけ

    見習うなんてとんでもない!
    主人のストレス発散や付き合いの飲み会に関しては気になりませんが、よく下品すぎる遊びを子供に教えている事が気になってしまって;;;
    その時にママ友に愚痴を言った経験があるので少し気持がわかる部分があるだけです(苦笑)

    でも話を聞いてもらった後は主人が同じ事をしても「やめてよー(笑)」と笑って流せるようになったので私には必要な事だったのかなと思ってます。

    • 10月19日
  • じゅどやん

    じゅどやん

    愚痴を聞く中で、学べることも多々あるのですね(^^)
    私も色んな人の意見を聞いていこうと思います!

    自分にはない経験談とかも、色々と聞けそうですしね❗

    • 10月19日
  • きーすけ

    きーすけ

    愚痴ばかり聞いていると疲れるので、ご主人との馴れ初めは?や、結婚式はどんな風にしたの?等聞いていると楽しそうに話すのでまた違った話も聞けましたよ。

    お子さんに会えるのも、もう少しですね♪
    少しでも心穏やかに出産を迎えられるよう願ってます(*ˊᗜˋ*)

    • 10月19日
  • じゅどやん

    じゅどやん

    色々とアドバンスありがとうございます(о´∀`о)さっそく今度、聞いてみます♪

    あと少しのマタニティ生活を楽しもうと思います!
    今から陣痛・出産が楽しみです♪

    • 10月19日
なな

私の旦那と同じ考えです笑

悪阻の時期や体調悪い時は
全部断っていました!!
仕事して、家事して
私の空腹に合わせて果物
むいてくれたりと
ずっとそんな姿を見ていて
きっとストレスだろーな。
と、思い旦那はバイクが趣味なので、行ってきな〜
と言ってもその時は行かず
今私も安定期に入ってきたので
ツーリングに行かせてます!!

私といてものんびりだし
そんな遠出はできないので
私なしでストレス発散が
旦那のやる気スイッチにも
いいかなーって感じです⑅◡̈*


でも夜中12時過ぎるとか
チェーンかけます。
さすがに独り身ではないのだから
最低限のルールは必要だと思います。
こっちも我慢をしているのは
事実ですしね!!!

元々遊びまくるとか
飲み会が多いっていう
旦那ではないので、平日は真っ直ぐ帰ってきますし✦ฺ


私は、じゅどやんさんに共感ですね!!

  • じゅどやん

    じゅどやん

    ご返答ありがとうございます(^^)
    ななさんの旦那様、とっても優しくて羨ましい限りです♪
    最低限のルールの中で、お互いが最低限のストレスで過ごせるのが一番ですよね(´∀`)夫婦といえども、元々は他人ですし、たまにはイライラもしたりもしますが、知人の夫婦(特に奥さんの方)は少し、お互いへの思いやりが必要なのかと💦
    奥さん方は元々、実家暮らしの人も多く、結婚・妊娠でなれない家事や妊娠で不安に感じてるところも多くあるように思います!その分、旦那さん方も協力的であれば、もっと良いかもしれません💦
    なかなかまとまらない文章ですみません💦
    共感して頂き、本当にありがとうございます(^^)

    • 10月19日
ザト

私はじゅどやんさんよりひどいと思いますが、制限されたくないなら妊娠するには早かった(それくらい覚悟してから妊娠した方が良い)と思いますし、ご主人が頑張って働いたお金をご主人がどう使おうとご主人の自由だと考えてしまいます(;´・ω・)それが嫌なら自分で貯めたお金を好きに使えば良いだけなのに…と💦
育児や家事と仕事は違うので、ご主人のお金で生活させてもらうなら多少自分のおかげで遊びに行くくらい良いと思いますし、それが嫌なら産まれてからはご主人に家事育児をお願いしてご自身が大黒柱になり、ご主人とお子さんを養いながら飲み会に行ったりすれば良いと思うんですが、そう考える人はきっといないと自覚してますw
ママ友さんたちの愚痴、すごいですよね(;´・ω・)
私も1人目を産んでから1年半家事育児のみの生活でしたが、正直、産んでからの方がママさんたちの愚痴ってひどいです<(T◇Tll)>
小さな子どもを抱えてのストレスが増すようで、そのストレスがご主人への不満につながったりして、ひどい奥さんだと『家事と育児を軽視してるから休みの日に起きられないんだ』とか『夫はATMだと思ってる』とか散々な言いようでうんざりするので、『それなら家事育児をご主人に任せて自分でご主人並に稼いだ方が楽なんじゃない?』と言って理解してもらえる人もいますが、中には、それは母親のすることじゃない、とか、夫に家事育児は無理だ、とさも女性にしか家事育児ができないと思い込んでるかのように言われてしまい太刀打ちできません。(>_<;=;>_<)。
なので、そういう人には何か言われたら『逆の立場にならないとわからないこともあるからねー』と言うくらいで放置するのがせめてもの抵抗ですw
ちなみに私は周りに気を使いまくってしんどい思いをして働くより家事育児してる方が楽だと感じるので、2人目産まれたらまた家事育児だけの生活になると思うと、いまから楽しみです(*´艸`*)

  • じゅどやん

    じゅどやん

    ご返答ありがとうございます!
    産まれてからの方が、家事に育児におわれて、それこそストレスたまりそうですよね(´д`|||)💦
    うちは私の方がお給料や手当てが多い分、1年後には復帰予定で、今から旦那の方も協力的です!そして、パパっ子にするぞっ(☆∀☆)と張り切っていますww
    1年後には仕事復帰予定ですが、私も産まれてからの育児が今から楽しみです(´∀`)夜泣きもなんでもドーーーンとこいっ❗といった感じです♪
    育児次第で、育休延ばすかも(о´∀`о)👍と、上司にも了承済みですww

    • 10月19日