
コメント

ままり
早い子はそれくらいからできますよー!
甥はそのくらいから自らの意思でうちに泊まってました☺️笑
1度だけ夜中に泣いて、家まで送ったことがありますが、それ以降はそんなこともなく、今日は泊まる〜!ってるんるんで「ままバイバーイ!」ってしてました(笑)

A
私の子供は上の子(3歳)も下の子(5ヶ月)も
3ヶ月頃からお泊まりしてました。
私が体調崩したりした時とか実家 義実家で見てもらいました。お陰で人見知りも無く今も普通に一人でお泊まりしてます。
あまり遅くなりすぎると逆に大変だと思います><
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
3ヶ月からとか早いですねー!!
私が子離れ出来ないからダメなんでしょうね。
すいません。。。- 4月15日
-
A
謝ることでもなんでもないんです!ただ、私の場合は本当にいざお願いするときに流れて大変だったりとかしたら嫌だったので早め早めにやってました!(お願いされる側も大変だと思うので)一度泊めて泣いたりしたら割としばらくはいってこないかもしれないですよ、
- 4月15日
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
凄いですねー!なかなか私預ける気になれず、、、
まぁ本人が楽しいならそれに越した事はないんですがね( ´ඉ_ඉ` )- 4月15日

きなこ
私の仕事の関係から、上の子は一歳の時からお泊まりしてました!下の子は一歳半過ぎですかね(^^)姪っ子を見ていると、大きくなるほど難しくなるような気がします😅
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
皆さん結構早いんですねー。。。
なかなか預ける気になれず、、、私の責任ですね。。- 4月15日

こけしこママ
うちの子達は私が入院中しか実家には泊まってません。泊まる必要がないのに泊まったのは三男がたまたま私の実家で泊まりたいと言った小2が初めてでした。
長男は中3から実家に居候中(実家は隣、食事洗濯は我が家で)なので、泊まってるとは違いますが、うちは必要性がないなら泊めたりしないですよ。
でもうちの子達、人見知りしないですし、困ったことはないので、泊めないといけないとか、遅い早いなんてないと思います。
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
何だか私の気持ちと同じ方がいて安心しました(´°̥ω°̥`)
子供のことを考えたらとめさせたがいいのか、、、でも私的には必要性感じないし本人もいきたいなんて言わないからとずっと悶々してます。。- 4月15日
-
こけしこママ
2歳でお泊まりしないといけないとか遅いとか絶対ないですよ!
特に子どもの為になることもないと思います。不安定な時なら尚更、ママ自身も一緒の方が安心だし、私の中ではそれが普通なので…
まだ2歳なのに子離れなんて必要ないし、ずーっと一緒で良いと思います。- 4月15日
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
😭😭😭😭涙が出ましたー!!!
私自身不安定なのもあって、ここ数日この事ばかり悶々と考えてました。
何だか私がおかしいと思ってたんですが、凄いこけしこママさんの言葉が私の心を暖かくしてくださいました。- 4月15日

NaMom
私もまさに同じ感じですが、義理の父母の家に泊めたいと言われても断りますね。笑
離れるの寂しいのもわかります!
でもその前に2人目妊娠でママママになってる子を泊めるなんて、多分バイバイもできない気がしますが…
多分2人目とかいなければ預けるとかしてればできる年なんでしょうけどね💦
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
うう嬉しい(ಥ﹏ಥ)私だけかと思ってました。。。
そして断れる勇気が欲しい(笑)
親戚とか近くの人達の孫が泊まりに来てるとか聞くと自分達もやりたいみたいでゴリゴリ言ってくるから本当に勘弁して欲しいです。- 4月15日

あかちゃんまん
未だ泊まらせたことないです!
娘もじいちゃん達に「私幼稚園あるし、パパとママいないといやだから泊まりはしないよ」って返事してます😅
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
ご立派な娘さんですね👏( ˊᵕˋ )
周りが孫泊まらせたりしてるから、羨ましいみたいでやたらと家につれていこうとするんです。
隙あらば連れ去られ、お菓子与えて餌付けされます(笑)- 4月15日
-
あかちゃんまん
孫本人にそこまでいわれたらもうどうしようもないみたいで、まだ無理だと諦めてきてるようです(笑)
孫かわいがってくれるのはありがたいけど、別に泊まりまではさせる必要ないし、させたくないって私も感じます💦
本人が行きたがるならためしに…って場合もあるかもしれませんが、遅い早いなんてないと思います✨- 4月15日
-
saraママ
お返事ありがとうございます。
孫に言われたら諦めますよねー😂
私も泊める必要性あるかな?って感じです。
諦め悪いし、隙あらばって感じなので怖くてしょうがない💧(笑)
遅い早いないとゆーお言葉に一安心しました。- 4月16日
saraママ
お返事ありがとうございます。
まだ自らの意思はなく、義理のお父さんが泊まらせたいみたいなんです。
子離れしなきゃいけないですね。。。私。。わ、