
上の子が可愛いと思えません。批判はいらないです。宿題やらせても一緒…
上の子が可愛いと思えません。
批判はいらないです。
宿題やらせても一緒に!って自分で考えないし
数字の書き方が違うこと注意したら「わかってる💢今やろうと思ってた💢」と返ってきます。
YouTube見せても下の子が近くて口で言っても聞かないからと突き飛ばすしちょっかい出す。
YouTubeとゲーム終わりにさせると何していい?何で遊べばいい?しか言わなくてトミカは?おままごとは?と言っても下の子が邪魔するとかそういうのじゃないとか言い訳ばっかり…
何言っても口答えしかしないし喋りたくないです。
可愛くないから一緒に遊んであげたいと思えないし一緒にいたくないです。けど週6ワンオペで私が世話するしかない。
離れて欲しいですがママママで疲れます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ツー
6歳だと確かにトミカやおままごとはもうそろそろ卒業の時期なので、それで1人遊びは難しいかなって思います🤔
うちの息子は、パンチングバッグ+100均の柔らかい剣で1人戦いごっこ、ボールとカゴでボール入れして遊んでます👌
そのあたりを取り入れてみたら、いっときは遊び相手しなくてもすむかもです🙆
はじめてのママリ🔰
普段から戦隊モノとかポケモンとかに全く興味なくて戦いごっこなど男の子らしい?って言ったら変ですがそういうのしたことなくて💦
見てみようと思います🥺!