
9ヵ月の娘についての生活リズムと、3回食にする際のミルク摂取について相談です。
いつもお世話になってます。
あと2日で9ヵ月の娘のママです。
9ヵ月になったら3回食にしようかとおもっているのですが、
1日授乳離乳食の睡眠時間などの生活リズムを教えてください。
ちなみに完母です。
また再来週にちょっと用事で
旦那に預けたいのですが3回食にしたのなら
ミルクは、いるでしょうか?またフォロミを食後に飲んだらいいですか?ずっと預けてなくて昔は、哺乳瓶など嫌がりました(。-ω-)
すみません皆様回答していただけたら助かります( ´;゚;∀;゚;)
- ゆーママ(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みきぽん
預ける時はだけミルクはあった方がいいかと思います💦3回食ならフォロミの方がいいかもしれません😊うちの息子もフォロミ飲んでます😉離乳食はまだ2回食ですが…
ゆーママ
お返事ありがとうございます!
そうですね。ミルク練習します。その時は、哺乳瓶がいいのでしょうか?
フォロミ飲ませるならおっぱいはいつあげればいいですか?
質問ばかりすみません(。-ω-)
みきぽん
哺乳瓶で飲ませてみて嫌がる様ならスパウトなどの飲ませやすいものでもいいかと思います😊ですが、理想は哺乳瓶がよろしいんではないでしょうか😳お子さんに合わせてあげていいかと思います*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
フォロミは満9ヶ月からなので9ヶ月を迎えてからお試しください😌
フォロミと母乳を混合で飲ませますか?
ゆーママ
なるほどです。今ストローで飲んでくれていますのでストローにしてみますが哺乳瓶も試してみます。そして娘に合う方法にしますね
わかりました😆
正直母乳だけなら母乳でもよいかなとも思っています。😅難しくてよくわからなくて
みきぽん
お子さんに合わせてあげていいかと思います😊
母乳だけでも全然大丈夫だとは思いますよ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*母乳を搾乳して冷凍もできるので旦那様に預ける時は搾乳しておいたものをあげて~と伝えておいてもいいかもですね😌どのように温めてとか、説明もしといてあげると旦那様からしたら安心すると思います😊その辺はお子さんの飲み具合もあるかと思いますし、旦那様とも話し合った上でご検討ください✨
私の場合ですが、離乳食後はだいたい100~150フォロミ作ってます。まだ2回食なので離乳食食べてない時は200作ってあげています😊
ゆーママ
わかりました😆
丁寧にありがとうございました😊試してみますね!
みきぽん
いえいえ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*あまり参考にはならないとは思いますが💦