
コメント

💋
妊娠してるの今まで何も思わなかったことですら激怒したりすることもありましたし、臨月入ってるのに外いくのは必ずすぐ帰ってこれる保証がないなら行かせたくないですね

りん
私の旦那もでしたが予定日が絶対だと思い込んでる男の人いますよね…。あくまで予定日だから早まる可能性もあるし、臨月に入ったらいつ産まれてもおかしくないんだということを理解してもらわないと…。
心狭くなんかないですよ!
私だったらもっと文句言って多分口喧嘩になります(笑)
-
桜もち
『初産は遅れるって言うし』って予定日より遅くなると決めつけてるみたいで…😥
そんなことないのになぁって…- 4月15日

2mama
えーーそんなギリギリに…
私ならイライラしますし、
予定日近いのに何かあったらどうするの?お気楽でいいね、そんなことも考えてなかったんだね。
って嫌味っぽく言います😊(笑)
-
桜もち
『初産は遅れるって言うし』って予定日を越えると決めつけてるんですよね。旦那の職場は男の人しかいないところなのでもしそこで本当に破水とかしたら…と思うと…- 4月15日

ちっち
こちら側としては、予定日近いのに何言ってんの?ってなるし、
なるべく一緒にいてほしいのになぁと思っちゃいますよね💦
むしろ、『行く?』じゃなくて『予定日近いけど行ってきていい?』とかが普通ですよね…
でも旦那さん側からしたら、息抜きじゃないですけど気分転換にどうかな?と誘ったかも知れませんね😊
-
桜もち
そうなんですかね…😥
最近ちょっと、旦那の気遣いのなさと心ない言葉で喧嘩をしたばかりだったから余計にイラッとしたのかもしれません…- 4月15日

coco
もうすぐなんですね(^^)/
おめでとうございます♪たのしみですね!
イラっとしますよね。なんて気遣いがないんだろうとがっかりしたり。自分もそうでした。自分の場合は結局、予定日だいぶ過ぎてしまい促進剤つかいましたが。
全然、心狭くないと思いますよ。
-
桜もち
なんか、『初産は遅れるって言うし』とはなから予定日を越えると決めつけてるんです…😥
もともとマメな方じゃないから何かあったときにちゃんと電話でてくれるか心配です(笑)- 4月15日

あきえる
イライラするのは仕方ないですよ!全然心狭くなんてないです!
でも行くか聞いてくれるだけマシだと思います。行ってくるわじゃあな!って人もいますから😈
花見の場所は遠いんですか??
それこそ出産したあとはしばらくどこにも出掛けられないので桜もちさんが行きたいと思うところは行っておいた方がいいですよ(近場限定ですが😅)
-
桜もち
私の住んでいるところが桜の開花予想が5日で元々は『もし大丈夫だったら近場の公園でもいいから桜を見に連れていって欲しい』と旦那と約束してた日なんです…私は桜の花が1番好きだったからお腹の赤ちゃんにも話しかけてただけに余計にイラッとしたのかなって思います…😥- 4月15日

ぱ
私ならそんなにイライラしないかもですね😅
むしろ一緒に行って動いたりするかもしれないです!私がおかしいのかも知れませんが😰
もちろん長時間なら行くけどそんな長くはいないよーとか言いますね😅
-
桜もち
やっぱり心狭かったですかね…
私の住んでいるところが桜の開花予想が5日で実は元々はその日は『もし大丈夫だったら桜を見に連れていって欲しい』って前から約束してた日なんです…。お腹の赤ちゃんにも話しかけてたし私は桜の花が1番好きだからすごく楽しみにしてたので。忘れてたみたいです。
旦那の職場は男の人しかいないところ&酒ぐせかなり悪いのでそこでもし何かあったらやっぱり私は嫌だから…その日は諦めます。- 4月15日

(o´・ω・`o)
なに考えてんの?って私もイラッとしちゃいますね😭💦
-
桜もち
『初産は遅れるって言うし』とはなから決めてるから仕方ないのかも…
予定日は早まることあるって言っても、遅れるの一点張りというか(笑)
旦那の職場は男の人しかいないところなのでそこでもし破水とかなったら嫌だなぁ…て思っちゃうし…😥- 4月15日
-
(o´・ω・`o)
私上の子予定日より二週間早かったですよ😭💦なーにを根拠に遅れると言ってるのか…出産は十人十色ですよ旦那さーん😭私なら予定日近いしお花見行かないでそばにいてほしいです…(;ω;`)
- 4月15日
-
桜もち
昨日も、『私の妹は遅れたけど1日だしお母さんは2週間早く私を産んだよ』と言っても『職場の先輩の話や統計学が…』とかよくわからんこといっててちょっと諦めました…😥
近くに家族や友達とか頼れる人がいたらいいけど誰もいなくて一人だから余計に不安になっちゃって…- 4月15日

あゆ
もうすぐで赤ちゃんに会えますね!
私は生産期に入ってからは、主人にはお酒をやめてもらいました。
生産期は、いつ生まれてもおかしくない時期だと説明して、陣痛がいつきても正常な判断が瞬時にできるように、車も運転できるようにと夫婦で出産に備えました。
初産でしたが、予定日より17日早くにおしるしが来て、11日早く産みました。
生産期に入れば赤ちゃんのタイミングで産気づきますから、出来るだけ桜もちさんと一緒にいてほしいこと、もしお花見に行くとしてもご主人お一人だし、連絡が常に取れる状態にしてほしいことなど、桜もちさんがああして欲しい、こうして欲しいという気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?
もし私が主人に予定日間近の日にそんな予定を入れてきたら、同じくイラッとしますし、何考えてるの‼︎ってキャンセルさせちゃうかもしれません。
どうぞ出産、頑張ってくださいね!
-
桜もち
『初産は遅れるって言うし』ともう予定日過ぎることを決めてるんですよね…早まること、ありますよね。
今月は毎週飲み会あるからそれは『これから沢山我慢することあるかもだし…』と行くことをOK出してるんですがまさか5月に入ってからもとは…
元々マメな方じゃないから何かあったらすぐに電話出てくれるか心配だし、私は近くに家族も友達もいないので…- 4月15日

めぐ
普通、自分も花見に行くのを控えるべきだと思います!
予定日が近くなったら仕事終わり次第直帰して欲しいですしお酒の場なんてもってのほかです😭極力一緒にいれる時間は一緒に過ごして欲しいです😣
-
桜もち
『初産は遅れるって言うし』と予定日前に産まれることは頭にないみたいです。今月は毎週飲み会あるからそれは『これから沢山我慢してもらうことあるかも…』と思いOK出してるですが…さすがに予定日4日前だしなぁって…近くに家族や友達がいたらここまでじゃないのかもだけど誰もいないので不安なんですよね。- 4月15日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
行ってくるねって言うといい気がしないかなと思って一応行く?って声かけたんじゃないですか?
イラっとはしないですね💧
行きたくないなら行かなきゃいいだけですし
-
桜もち
そうですよね。私が心狭かったかもです…
当日産まれないこと祈りつつ送り出します…😥- 4月15日

はるぴ
ええ〜ちょっと直前すぎませんか😂
職場のお花見って旦那さん、お酒飲まれますか?
こないだ助産師さんが、39週に産まれる人が一番多いって言ってたので
(あくまでその方の経験上かもしれませんが)
むしろ旦那さんももっと心配した方がいいと思います!😅
うちの旦那も他人事と思ってのんびりしすぎなんで、もう明日産まれてもいいんだからね!って口酸っぱくして言ってますよ笑
-
桜もち
さすがに、お酒飲まないでね。電話には直ぐ出てねって言いましたが、職場が男の人しかいないところ&酒ぐせかなり悪いところなので不安です(笑)元々マメな方じゃないから何かあったらすぐでてくれるかなぁとか気になりますし、これで近くに家族や友達や頼れる人がいたらいいけど誰もいなくて一人だから余計に不安になっちゃって…- 4月15日

あさな
心狭くないですよ、大丈夫🙆♀️
出産を間近に控えていたら、少なからず神経質になりますし、初産だといつどんな感じで陣痛や破水が起こるかもホント予想できませんし!!
自分がどうなるかだってわからないですもん!正常ですよ!大丈夫!
私は初産ですが、1週間ほど早く産みましたよ!
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますね😊💓
桜もち
情緒不安定だからなのかなぁって思ってます。
これもホルモンのせいだから…と自分を甘やかしすぎなのかな…😥
💋
情緒不安定なのは一人目もでしたが、二人目なんと突然泣けてくるほど崩壊してます(笑)
旦那いい人なんだけどとりあえずクソ人間としか思えなくなっちゃって😞💬
ホルモンバランスなので仕方ないと思ってます