
コメント

けろち
関係はかなり悪化しましたね💦
今はそうでもありませんが信頼はできないです😥

*ありぃ*
産後クライシス、私もなりました。不思議と生理が再開した途端、旦那へのイライラがなくなり、元の関係に戻れたような気がします。もうすぐ2人目出産予定ですが、きっとまたなると覚悟しています。笑
-
こーこ
産後クライシス!初めて聞いた言葉でした。みんななるんですね。少しほっとしました。
- 4月20日
-
*ありぃ*
産後のホルモンバランスの影響らしいですよ!ネットで「産後クライシス」と検索すると色々と情報出てくると思います(^^)この時期の離婚率、高いみたいです💦生理再開でおさまったので、やっぱりホルモンの影響だったんだなぁ、、と今になったら思います。旦那にも産後クライシスの事を伝えていたのでなんとか乗り切れたような気がします💦
こーこさんも早く元の関係に戻れるといいですね(^^)- 4月20日

A
最近まで殴り合いの喧嘩をしてました。
今までそんなことなかったのに産後お互いにたまったものが爆発しました。でも、今は仲良しです。やっぱり2人で大事な子供が生まれたし私は私で彼は彼でお互いを好きなので。
しっかりお話をしました。
-
こーこ
殴りあい!そこまで真剣に話を聞いてくれる旦那様で羨ましいです。うちは本心がわからないので、私の一方的な感じで話もできません、、。
- 4月20日

yzまま
1年半ほど産後クライシスになりまして関係は、悪化し主人は不倫に走り〔現在も不倫中〕離婚します!
2歳になった息子は、主人がリビングにいる時は出てこなくてなりました😓
子どもは、敏感ですので教育上良くないです。私は、息子と楽しく笑顔で生活していきたいと思い離婚を決意しました。
-
こーこ
皆さんおちいるんですね、、不倫はうちも分からないです、、本心がわからないので、、。子供のためには険悪な雰囲気よくないですよね。少し話をしてみようと思います!
- 4月20日
こーこ
ですよね、、信頼はできないですよね、、。