※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんこちゃん
家族・旦那

片付けない主人にイライラ。愚痴っていいですか🤢子供が寝た後、おもちゃ…

片付けない主人にイライラ。
愚痴っていいですか🤢
子供が寝た後、おもちゃや本で散らかった部屋のままでーんと座り菓子を食べる主人の存在、カーテン閉めても少し開いてる、トイレのドアは必ず半開き、湿気取の水が満水でも気にならない、カビが生えてても無視!
スリッパを適当なとこで脱ぐ、洗濯乾燥機が終わっても無視!シワシワなるのに🤬
な、主人にイラついてしまいます。
脱衣所は、服やタオルを引っ掛けまわり、床におもちゃが落ちていても踏んづけて歩く。
いくら言っても、緊急性がない 、死ぬ訳じゃないといってスルーされる。
腹立つ〜!来世は綺麗好きな人と一緒になりたい😩

コメント

さくら

はいはーい!うちもでーす🤣🤣
朝なんかパンを自分の口に持ってって食べるのでボロボロパンくずが散らばってるし、ごみは平気でその辺においてある。
なんのための座椅子なのかってくらいカーペットはぐちゃぐちゃ、飲んだコップはそのまま、お菓子のゴミもそのまんま。
お茶が残り少なくなっても新しいの作らずほぼ空の状態で冷蔵庫に入ってる。
服は平気でその辺に脱ぎ散らかす

あー上げてたらキリないです🤣✨
なので私はもう一切旦那には期待してません🙋‍♀️🙋‍♀️💕(笑)

a

うちもです!!!!!

使ったティッシュ
お菓子のカラを
そのへんにポイ。
(ゴミ箱は近くにあります)
靴下脱いだらそのまま
朝起きて布団そのまま
スエットも脱ぎ捨ててある
お風呂の排水口詰まってても
見て見ぬふりでおわり
トイレットペーパーなくなってんのに変えない

もーイライラしますよね!ほんと!

しゃち

旦那も同じ感じです。
なので旦那の部屋は一切、掃除しません。洗濯は別でしてます。

食事は妊婦で大変だからと言って、作ってません。

旦那がやり散らかしたのを、片してたらきりがないです!!
子供だけで、精一杯ですね。

だいちゃんママ

私もよく怒ってイライラしてました(笑)
旦那に片付けさせたり、何か家事やらせてみたりしたんですが、その時悟りました。

旦那に無理矢理やらせても、自分の思った通りにはしてくれない。自分の求めてるクオリティでは絶対仕上がらないと。(笑)
結局私があとでやり直す羽目になるなら、いっそ自分のペースでやりゃいいか?っておもったんですよね(笑)
なので、汚さないで!余計な仕事増やさないで!とだけ旦那には言ってます(笑)
一度イラっとすると、箸の上げ下げまで気に食わなくなるもんですが(笑)
ある程度まで行くともう諦めの境地に達しますよ(笑)
出来ない旦那にそこまで求めても無理だなと。(笑)
だからせめて、仕事を増やすようなことはしないでと頼むのが一番手っ取り早いです。
私も次はもう少し几帳面な人と結婚したいです。(笑)