※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

子供が癇癪を起こして暴れる悩みがあります。外出時は特に困難です。対処法が分からずイライラしています。どうしたらいいでしょうか?

相談です。
子供がすぐ暴れるし困ってます。
最近ますますひどいし
もううんざりしてしちゃいます😥



まだ全然喋れないから癇癪おこしても
何が気にくわないのか何がしたいのか
がよくわからないから
対処できません。


癇癪おこしたら何してもダメで
狂ったみたいにずっとギャーっと叫んで暴れてます。


家だとまだ放置できますが、
外出先だともう最悪で。

みんないる場にしても
狂ってる状態だから
なに危険行為するかもわからず手におえなくなり、
すぐ帰宅したり
車内に避難させたりします😥




なにかきっかけあって機嫌戻ったり
寝たら機嫌戻ることもありますが、
毎回そのきっかけがわからずで。


ひどいときずっとギャーギャーだし
それが夜だったら
もちろん外にも暴れ声聞こえてるみたくて困ってしまいます。




最近、癇癪ひどい気がするし
私もどうしたらいいかわからず
ついイライラしちゃうし😣



こんな方いますか?
どうしたらいいでしょうか、、、











コメント

キティ

イヤイヤ期かな。と思います。一時預かりやファミリーサポートを使ってママもリフレッシュして下さい。保健師さんに訪問して貰ってお話しを聞いて貰うのも良いと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    いやいや期も入ってるんですかね😵

    いや!とも言えないから
    よくわからなくて😵


    ありがとうございます。

    • 4月14日
  • キティ

    キティ

    年齢的にそうかな?と思いまして。後、ママが妊娠してるから僕も忘れてない?と焼きもちしてる可能性もあるかな。ホントに大変ですよね。5才児の息子ですが、イヤイヤ期なのかグレイの自閉ちゃんなのか、分からないですが。私も息子が居る時は疲れ果ててます。

    • 4月14日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね😞

    うちももう3歳近いのにまだなにも喋れないから
    障害とかもグレーゾーンです。

    疲れはてますよね😓💦
    わかります😵

    • 4月14日
  • キティ

    キティ

    しー。さん、何か不安にさせちゃってごめんなさい。つい、書いてしまいました。

    • 4月14日