
一歳の息子が歩かず、心配しています。ハイハイやつたい歩きはしているが、歩くのは遅い。少し離して歩く練習もしているが、不安。要相談。
一歳の息子がまだ歩きません。その子によって個人差はあるのは分かっているんですが、歩く気がないのかすぐ座り込んでしまいます。ハイハイとかも周りの子よりは少し遅かったんですが、つたい歩きはよくしてます。階段に登ったりソファーに登ったり歩行器に登ったりはよくしてるんですが歩くのだけはしないです。たまに少し離して歩く練習はさせてます。2、3歩はあるくかな?って感じです。ほんとに歩けるようになるのか心配です。親戚に生まれつき障害があって歩けない子も居るので心配で。
- ゆ52(8歳)
コメント

あちゃん
うちの子もその頃は全然歩きませんでしたよ☺
ハイハイ、つかまり立ちすごく遅かったです💦
最近やっと歩きだしました😅
まだまだ1歳になったばかりだし様子みていいと思いますよ~(❁´ω`❁)

はな
私も一歳半までは様子見てもいいと思います。
私は障害のある子どもたちと関わる仕事しているのですが、自分の子どもは大丈夫かとやっぱり考えてしまいますよねぇ❗️
自分なりに、いつまでは様子見で待ってそれでも気になるなら相談に行ってもいいと思います。
ゆ52さんのお子さんは慎重な性格なのかも知れませんねぇ✨捕まり立ちしたり少し歩くなら、歩ける子だと思います‼️
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
障害のある子供と関わっているんですね😌
私の親戚には障害を持ってる子が4人居ます。自分の子も何かあるのではと心配になってました。知り合いの人も1歳5ヶ月でもまだ10歩ぐらいと聞いて大丈夫なのかと思ってしまいました。そのうち歩くかと思って気楽に居ます!- 4月14日
-
はな
身近にいるとまた、不安にありますねぇ😅
私の子どもは1歳になる前に歩きましたが、正直成長はゆっくりでもいいと思いました😣
歩くとその分自由にさせろ❗️って、どんどん目が話せなくなるので、早いのもいいことばかりではないですよぉ(笑)
歩くの気長に待ちましょう🎵歩くと大変なので😁✨ゆっくり一緒に成長して~が、心のゆとりもありいいですねぇ😁- 4月14日
-
ゆ52
歩かないのも心配だけど、歩ったら歩ったでそれも大変だよって言われます😅
あたしのこともすごくがっちり掴んでるのでまだ勇気が出ないのかもしれません😣- 4月14日
-
はな
不安がなくなれば、すぐですねぇ🎵
きっともう少しですよぉ😁✨- 4月14日

s。💓
まだ1歳になったばかりですよね?うちの子は一歳半でしたよ
一歳半までに歩けたら大丈夫ですし、まだ様子見でいいと思います
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
もう少しで1歳1ヶ月です。
うちの子よりも早く遅く生まれた同級生の子供が歩いてるのを見て少し焦ってました。様子見てみます。- 4月14日

じゅんぴ
一歳で伝い歩きしてたら問題ないって聞いたことあります!
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね。初めて知りました。
1歳半までは様子見てみます❕- 4月14日

ももか
1歳ではつかまり立ちだけ、1歳3ヶ月にいきなり歩きだし、1歳4ヶ月の今は走ってます!ハイハイたくさんしてた方がいいので焦らなくて大丈夫ですよ!
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
ハイハイはいっぱいした方が肺も鍛えられるって言いますよね😌
気長に待ってみます❕- 4月14日

ぶるぞん
2.3歩歩けるなら十分だと思いますよ❤
上の子も同じ感じでした✨
でもあと1ヶ月も経てば家では普通に歩いてました❤外では道がボコボコしてたりで手を繋いでないと危なっかしかったですが、すぐ慣れて歩くようになってました😆
よちよちしてる期間って本当に一瞬しかないので、焦らずに、今の期間を可愛いなー😍って気持ちで見守ってあげておけばいいと思います❤
周りが早めに歩く子が多かったので、私も焦ったりしていましたが、遅く歩くということは、それまでに早く歩き始める子よりもハイハイとかを沢山しているから、体幹がしっかりしているせいかあまりこけませんでしたよ😍こけても上手くこけるというか🤔
1才ならまだ平均的な成長具合だと思いますが、遅いのも遅いで良いことありますよ❤
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
少しずつ歩ってくれることを祈って気長に見守りたいと思います😁- 4月14日

Rily
知り合いの男の子で1歳半ぐらいにやっと歩き出した子もいるぐらいなので、もう少しゆったりした気持ちでみてあげてもいいと思いますよ(^^)
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
1歳半ぐらいで歩けるようになる子もいっぱい居るんですね😌
それを聞いて少し安心しました❕
もう少し様子を見てみます❕- 4月14日

Lee
うちも上の子1歳2か3ヶ月くらいでした👌🏻
下の子もまだ歩けませんが、昨日2歩くらい歩いてたので もう少しかな〜と思ってます🌟
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね😌
息子はあたしの腕をがっちり掴んでる感じなのでまだ勇気が出ないのかな?って思ってます😅- 4月14日
-
Lee
普段はそんな感じでしっかり掴んでるので 昨日はたまたまかな?と思いつつも 歩く日もそう遠くない感じです😆
- 4月14日
-
ゆ52
それを聞いたらうちも遠くないのかな?って思ってきました😊
- 4月14日

退会ユーザー
うちは1歳2ヶ月目歩きましたよ!
伝い歩きしてるなら、あとは本人のやる気と勇気じゃないですかね?(๑>◡<๑)
全然心配いらないと思います!
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
多分、わたしの腕をがっちり掴んでるので勇気が出ないのかもしれません😣
少しずつ練習しながら様子見てみます😌- 4月14日

夢美
1歳までに歩ける子の方が少ないそうですよ!
うちの長男もその頃は手を離して数秒立てるかな程度でしたし、下の子は今日誕生日ですが、まだまだ歩こうという意思もない感じです(^-^)
つたい歩きもしてたまに2、3歩も歩けるのでしたら順調な成長だと思います☆
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
そうなんですか?
10ヶ月から1歳ぐらいに歩くのが多いのかと思いました😅
下のお子さん今日が誕生日なんですね😌
おめでとうございます🎶
うちの子は勇気がないのかもです💦
気長に見守りたいと思います❗- 4月14日

でぶごん
大丈夫ですよ~♪早く歩いて転倒して口の中を切ってしまったり、よくあるので~♪(o^^o)
うちの息子もゆっくりちゃんで、1歳3ヶ月で急に歩きましたよ~♪
-
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
ゆっくり成長する子も居ますよね😌
そのうち歩くかと思いながら待ちます❕- 4月14日
ゆ52
コメントありがとうございます🙇
いろんな事が心配でこのまま歩けるのかとか思ってしまって少し焦ってました。様子見てみます。