
旦那の行動にストレスを感じ、不安や睡眠障害、イライラなどの症状が出ています。同じ経験をした方や病院通院者はいますか?
旦那のやることなすことストレスを感じてしまい、
普段は普通に過ごせるのですが、不安になるようなことをされたり、日々のストレスが溜まりすぎると、
夜眠れない、涙が止まらない、不安で胸が押しつぶされそうになる、イライラが止まらなくてお皿など割りたい衝動にかられる、何もする気が起きない時がある、無力感、
などになってしまいます。
旦那を責めすぎてしまい旦那も私に疲れ果てています。
同じ様な方いらっしゃいますか?
病院など通われてますか?
- りんこ(2歳7ヶ月, 7歳)

なおこ
夜眠れないのは辛いですね💦
一度心療内科もしくは精神科を受診した方がいいかもしれませんね。私もうつで通っていますが夜眠れるだけでも次の日のイライラがだいぶ軽減されました←無くなりはしないですか…苦笑
少しでも良くなるといいですね!
コメント