※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

16日目の赤ちゃんがくしゃみをよくする場合、風邪をひいている可能性があるかもしれません。病院で診察を受けることを検討してみてください。

生後16日目なんですが、くしゃみを結構するんです💦
姉にもしかしたら風邪ひいた?って言われたのですが、病院に連れて行った方がいいでしょうか😰
どう判断していいか分からないです😭

コメント

BABY

熱がなければ大丈夫だと思いますよ☺
くしゃみは結構します!!

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    熱は一応37.4で範囲内だったんですが、ちょっと透明の鼻水がたまーに出てるので気になります😭

    • 4月14日
りおな

くしゃみで、風邪かもっていう発想なかったので気にしたことはありませんが、六ヶ月くらいまでは母親の免疫が残っているので風邪はひきにくいみたいですよ(*^◯^*)
熱があったり鼻が垂れたりするわけじゃなければ、様子見で良さそうな気もします☺️

  • ママリ

    ママリ

    姉に言われて私もそうなのかな?って思うようになりました💦
    姉の子供が生後半年以内にインフルエンザにかかってたので、本当にそうなのかなってちょっと半信半疑になってます😓💦
    熱は一応37.4で大丈夫かな……と。
    鼻水はたまーに透明なのがちろっと出たりしてます😢

    • 4月14日
  • りおな

    りおな

    私の友達の子供も半年以内に風邪ひいて肺炎起こして入院とか聞いたのでやっぱり半信半疑にはなりますよね💦
    鼻水もくしゃみの勢いで出るくらいならいいと思うんですけど、垂れたりしてるようならやっぱり診てもらったほうがいいのかな?と思います。
    ただまだ一ヶ月経っていないようなので、電話相談で行ったほうがいいだと言われてからでもいいかな?と思います☺️お大事にしてください💞

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    えっ!入院までなってしまったんですね😢💦
    大体は、くしゃみの勢いで出てるんですが、たまーに見ると鼻たれてるんですよね💦💦
    もう少し様子みて、病院に連絡してみたいと思います😢
    ありがとうございます😭💖

    • 4月14日
ひあゆー

微々たるハウスダストでも赤ちゃんの鼻は敏感なのですぐくしゃみしますよ♡

  • ママリ

    ママリ

    布団かけたりする時にホコリとかでくしゃみが出ちゃってるんですかね💦
    神経質になってしまいます😭

    • 4月14日
あづ

鼻毛がないからくしゃみは多いですよね☺

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!確かに鼻毛ないですね😳
    そういうことだったんですね💦💦

    • 4月14日
deleted user

うちも新生児の頃から4ヶ月頃かな?
よくくしゃみしてました😅
夏生まれでしたが寒かったのかなー?と思いましたが原因はわかりませんでした(笑)
熱がなかったら大丈夫だと思いますが鼻水でてきたりしたら様子見た方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    最近寒暖差がすごいのでそれのせいかな〜とも思ってるんですが💦
    37.4は平熱内で大丈夫ですかね💦
    たまーに鼻水は出てます😭

    • 4月14日
deleted user

新生児は鼻毛がないのでちょっとしたホコリでもくしゃみがでますし、気温の差とかでも出やすいですよ(^^)熱が無ければ大丈夫です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢💦
    最近寒暖差が凄かったのでそのせいもあるんですかね💦
    37.4だからギリギリ大丈夫かなーって感じです😓

    • 4月14日
deleted user

うちの娘もよくくしゃみします( ˆωˆ )
最初は不安になりますよね、分かります!

私は、病院行ってないです!
くしゃみだけで、特に熱も無く、咳も鼻水も無かったので、様子見てました(´・∀・`)
生後3ヶ月の今も、よくくしゃみしますよ(*´∀`)
元気があったりいつもと変わりなければ大丈夫と思います♡

もし、不安だったら一度病院に行ってもいいと思います!
不安要素消すくらいの気持ちで行くのも良いのでは(/*´ `)/♡

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ神経質になっちゃいます😓💦
    元気そうではあるんですが、熱は平熱ギリギリの37.4、鼻水はたまーにちろっと出たりしてます💦

    もう少し様子みて、鼻水が続くようなら連絡してみます😢

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    神経質になるの分かりますよ( ˆωˆ )
    心配してもらって、お子さんも幸せなはずです(/*´ `)/♡

    そうしてみてください(*´∀`)
    早く良くなるといいですね(^^)

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    不安になることばっかです😢💦
    だといいんですが😢

    ありがとうございます😭💖

    • 4月14日
ひな

うちの子もよくくしゃみします。

助産師さんに聞いたところ、赤ちゃんはちょっとしたことでもくしゃみするから、心配しなくても大丈夫と言われましたよ^ ^

例えば…眩しいだけでも、くしゃみするらしいです!

  • ママリ

    ママリ

    そつなんですね😳
    些細なことでくしゃみに繋がるんですね💦💦
    ちょっと電気を暗めにしてみます😓

    • 4月14日
ゆみ

くしゃみは結構します☺️
鼻水とか、出てくると少し心配になりますね💦
私の娘は、生後1ヶ月時(年始)に鼻水鼻づまり咳があったので、病院行きましたが風邪でした…💦
でも、くしゃみぐらいなら大丈夫です☺️

  • ママリ

    ママリ

    結構な頻度でくしゃみするので心配になります💦
    鼻水もたまーに出てくるので風邪かなーと……。
    鼻づまりはないんですが、鼻水があるのでもう少し様子みて、酷くなりそうなら病院へ行きます💦💦

    • 4月14日
リラックマーくん

私も気になって調べたことありましたが低月齢の頃は特に鼻毛が生えてないからくしゃみが出やすいって書いてありそれから気にしてなかったです🤗

  • ママリ

    ママリ

    結構な頻度でくしゃみしてるので、心配になりました💦
    ホコリとかたてないように気をつけてみます😓💦💦

    • 4月14日
みはるママ

我が家はしゃっくりでした。
生まれてすぐだと少しの変化でハラハラしてしまいますよね、心配でしたら出産した産院に電話して見てはいかがでしょうか?(*´ω`*)

  • ママリ

    ママリ

    おっぱい飲んだ後はめっちゃしゃっくりします😅
    どうしていいかわからずママリに頼ってます💦
    1度連絡してみます💦💦

    • 4月14日