
コメント

さくら
3食しっかり食べれてるのであれば1日1回のミルクもやめていいとおもいます🎵
同じように寝る前の200だけをあげるようになってから、離乳食から栄養もばっちりとれてると思い10ヶ月でミルク卒業しました🎵
さくら
3食しっかり食べれてるのであれば1日1回のミルクもやめていいとおもいます🎵
同じように寝る前の200だけをあげるようになってから、離乳食から栄養もばっちりとれてると思い10ヶ月でミルク卒業しました🎵
「男の子」に関する質問
1歳2ヶ月の男の子です。 1日中ずーっとなんか喋りながら動き回ってて、静かな時間は寝てる時ぐらいです💧 ふぅーー!!!とかアタッタタッタッター!!!とかアワーー…などなど…。永遠に喋りながら歩き回ってトコトコド…
幼稚園の年少ぐらいの女の子ってグループみたいな感じができたり、特定の子と遊ぶみたいなのはあるあるですか?👧🏻 逆に男の子はあまりグループとかはなく、単独で遊んだりが多いように思うんですがどうなんでしょうか?🧒🏻
2人目の出産祝いについて👶🏻 7月に2人目が産まれたお家に出産祝いに行きます🏠️ …が!2人目出産祝いって何あげたらいいのか悩みまくってまして…💦 2歳差男の子同性なので洋服やおもちゃなどはお下がりがたくさんあるし🤔 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やたぺ
本当ですか😳
やめ方?はどうやりましたか?
いきなりやめるのかだんだん量を減らしていく感じですか?(;o;)
さくら
200→140→80→0
で徐々に減らしました😃
初めてミルク飲まないで寝かしつけた日は中々寝てくれず根気負けして80あげたら寝てくれて😅
2~3日後にもう一度ミルクなしを挑戦したらすんなり寝てくれました🎵
やたぺ
詳しくありがとうございます😭
焦らず徐々に減らしていってみます!
ありがとうございました🙇♀️