
コメント

もも
元保育士ですが、2歳の子どもに七田式のフラッシュカードを使ってお勉強していました!
サッカーの番組を家で見ていた時に、国旗をみて子どもが反応して答えたそうです。
あとは道路標識も防火水槽!と興奮して答えたそうです。マニアックですけどね 笑
私は素人でしたが本場のお教室ならもっと効果はあると思いますよ!

もも
お遊びの時間にあいうえお50音を口ずさんでいるこもいました♪( ´θ`)
もちろん個人差がありますので、ぱーこさんのお子さんが興味あるといいですね!
他にも知育的なおはじき遊びやトングを使ってフェルトボール数数えなど様々な事を通し子ども達も夢中になっていました!
お家でも行えるものもたくさんあるとおもいます!!私も夢中になってしまいました!!
グットアンサーありがとうございます!
-
ぱーこ
うちの子も、くもんのお陰か、50音や足し算の歌が好きなようなので、楽しめそうな気がします‼️😍⭐️
ただ、お月謝がくもんの2倍以上なので、ちょっと怖いのですが😂笑
色々と教えてくださり、ありがとうございました❤️- 4月20日
ぱーこ
コメント、ありがとうございます‼️
やはり、意味はあるのですね!😊⭐️
さんまの東大生のテレビでも、七田式教育を勧めていたので、気になっていました‼️
体験に行ってみようと思います!