

★
だいたいお風呂の後、寝室で授乳して就寝って感じです👶🏻授乳後布団に入って当分寝なそうなときはリビングで遊ばせてますよ!保育園始まって早寝早起きで、18:30頃寝てます😂

ひまわり🌻
うちは7ヶ月で、ベッドで添い乳しながら寝付く😪💤💤感じです★
★
だいたいお風呂の後、寝室で授乳して就寝って感じです👶🏻授乳後布団に入って当分寝なそうなときはリビングで遊ばせてますよ!保育園始まって早寝早起きで、18:30頃寝てます😂
ひまわり🌻
うちは7ヶ月で、ベッドで添い乳しながら寝付く😪💤💤感じです★
「つかまり立ち」に関する質問
皆さんのお子さんはいつ頃歩きましたか? 1歳3ヶ月の娘がまだ歩きません… つかまり立ち、伝い歩きは10ヶ月頃でした 何かにつかまってなら立てますが何も無い状態からだとまだ立てません 最近やっと毎日3、4歩歩くように…
指しゃぶりを見るのも嫌になります😭 生後9ヶ月の娘です。新生児期から指しゃぶりをしています。 恐らく1日の1/3は指をしゃぶっています😞 最初はずっと指しゃぶってるな〜程度だったのですが2ヶ月前くらいに支援センターで…
<発達について> 生後6ヶ月ではいはいしはじめて 自分でうつ伏せから座ってます つかまり立ちもしそうです 早い気がするのですが、 何か問題があったりするのでしょうか 早すぎるのも問題あるかなと思うので できれば標…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント