※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんりー💖
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がうつぶせ寝で眠るのが怖くて、抱っこして寝かせています。同じ経験の方いますか?

もぉすぐ2ヶ月になる息子がいるんですけど、、、

仰向けで寝せると、モロー反応で起きてしまい。お包みゃいろいろ試しましたがダメです。。。
うつぶせ寝なら寝るのですが、
まだ首も座ってないので
夜うつぶせ寝するのが怖いので
抱っこして寝てます(;o;)
ちゃんと布団で寝かせたいのですが
同じような経験された方いますか??(T_T)

コメント

わさびん

うちも仰向けだと泣いちゃうし
お包みもよく動く子なので
嫌がってました。
うつ伏せだと寝るのですが
傾斜がないと嫌みたいで
抱っこしてベッドで座ったまま
寝てました。でもやはり私自身
とてもしんどかったので
少しずつ慣らそうと、
まずお腹の上で熟睡させておき
横にずらして徐々に横向きの
状態にして寝かす。を
繰り返してみたところ、
仰向けはまだ起きてしまうのですが、横向きなら寝てくれるようになりました。
夜のうつ伏せ寝って怖いですよね、わかります。
たまに起きて確認しちゃいます
ʕº̫͡ºʔ笑

  • ちゃんりー💖

    ちゃんりー💖


    ありがとうございます♡
    横向きですねやってみます(;o;)
    その時赤ちゃんって手
    自分の体重で痺れたりしないんですかね?(T_T)
    あと背もたれに枕か何か置いてますか??

    • 10月18日
  • わさびん

    わさびん

    痺れるとかは深く考えたこと
    なかったですね(・∀・)
    うちの子の場合ですが、
    じきに自分で居心地いい体制を
    探して落ち着くので
    長時間同じ体制でいるという
    ことがないんですね、、
    横向きで寝かしておくと
    モローの反動かな?仰向けに
    なっちゃってます。
    背もたれに枕やらタオルやら
    置いたこともありましたが
    うちの子は嫌がったので
    最初はそっと自分の手で支えてました。うまく説明できてるか自信ないですが、添い寝みたいなイメージです(*'-'*)

    • 10月18日
  • ちゃんりー💖

    ちゃんりー💖


    今日やってみます♡
    モロー反応ていつまで続きますかね。。。

    お互い子育て頑張りましょ♡
    ありがとうございます(^ー^)

    • 10月18日