
外出後に貧血や悪阻症状が強く出て困っています。同じ経験の方いますか?
今まで悪阻で検診以外あまり出かけず家にばかりいました。
ですがあまり家にいるのにも嫌気がさし今日近くでお祭りみたいなのやっていたので連れてってもらいました。
ですがやはりあまり外にいなかったせいか途中貧血になったりしてしまいました。
家に帰ってきて横になっていたら貧血は良くなってきたのですが夜になり悪阻の症状がいつもより強めにでてお腹がすくのですが一口食べると気持ち悪くなり食べれません(泣)
横になってもムカムカ…
吐きそうかもと思う時もあります。
まだ悪阻もすっきり終わっていないのに無理したからでしょうか?
同じような経験した方いらっしゃいますか?
- フルグラ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
つわりが終わってすぐは私も同じような感じでした!
家で自分のペースで過ごす分には平気でも、慣れない場所や人混みはダメでした(*_*)
気心の知れた人と一緒に行動して、気持ち悪くなればすぐ休む、帰るようにして少しずつ外出回数を増やしていったら慣れてきましたよ(*^ω^*)
最近はまた後期つわりなのか気持ち悪くなってしまいますが💦

退会ユーザー
私もなんとなく体調いいから外出てみよ〜とか、今日は出勤できる!とか思っても、体がものすごく疲れやすくなってるせいかだるくなります。
だから仕事も電車に乗るので気分悪くなったらどうしようと思い休みがちです>_<
徒歩30秒のコンビニに行くだけでも帰るとそのままバタン!と倒れます(´ᴗ`;)笑
私はオレンジジュースやポカリなど冷たいものを飲むと落ち着くので手放せません>_<
-
フルグラ
コメントありがとうございます!
私は悪阻も初期から酷かったためずっと仕事も休職です(泣)
お出かけもやはり具合悪くなったらどうしようと思い出かけるのがこわいです(´;︵;`)
もうこれはしょうがないと思うしかないんですかね(泣)- 10月17日

こう☆
私も今日身体が楽だったのでお祭りもあったので、昼から三時間くらい外出してしまったら、帰ってきてからやっぱり具合悪くてほとんど横になってます。。
これからまだまだ長いつわり...つらいですが、赤ちゃん頑張って成長してる証拠ですよね!
-
フルグラ
コメントありがとうございます!
こう☆さんも具合悪くなってしまったんですね(泣)
大丈夫ですか?
私は長すぎる悪阻で心が折れかけです(泣)
でも赤ちゃんのため!しょうがないしょうがないと自分に言い聞かせてます(´;ω;`)- 10月17日
フルグラ
コメントありがとうございます!
なんか悪阻も長いし気晴らしにお出かけしたら体調悪くなるしで…
泣けてきます(泣)
今日は無理をして長時間のお出かけをしてしまったのですが短時間のお出かけを重ねれば慣れてきますかね(´;ω;`)
そー信じます!