
共働きで子供がいない方。仕事が忙しくて夜ごはんに気力がなく、お弁当で済ませている。同じような方いらっしゃいますか?
共働きでまだ子供がいらっしゃらない方にぜひお伺いしたいんですが……いらっしゃいましたら教えてください。
うちは共働きでまだ子供はいません。旦那は自営業、私は別の会社で経理事務をしています。旦那の帰宅はだいたい19:00頃で、私は年度が変わり決算期で大忙しとなりました。いつもは18:00頃に私が帰り、夜ごはんの準備をしていましたが、決算期に入りとてもじゃないけど早くは帰ってこれません。遅ければ21:00にもなるし早くても19:00以降です。最近はお弁当を作る気力もなく……夜ごはんはスーパーで割引されたお弁当、簡単なもので2人で済ませてます。冷蔵庫見る気力もなく……同じものを買ってきちゃう始末で……ただの甘えかもしれませんが…同じような方いらっしゃいますか?仕事のせいにして自分に甘いだけですよね(´·ω·`)仕事やめてパートでもしよーかなと思いましたけど、生活も苦しいしで(´·ω·`)他の共働きの方はどーなのかなと思い質問してみました。
- はあ∵⃝♡⍢⃝
コメント

はな
私もそんなのありまくりですよ!!お互い仕事してますしお互い様ですから気にしなくてもいいと思いますよ!ピザとか頼む日もあれば、うどん屋さんにいく日もあります!!決算時期だけならいいと思いますよ!
これからお子さんが生まれるとまた環境が変わってきますが、今はいいんじゃないですか((´∀`))旦那さん文句言ってますか??

ようこ
共働きですが、週末にたくさんご飯を作って平日はそれをチンして食べる感じです。
毎日作るとお金もかかるし、めんどくさいし、私もフル勤務なので、帰る時間も夜9時とかなります!
旦那さんは家事してくれる方ですか?
共働きなので、我が家は割りとお互いやってます。
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
ほんとめんどくさいですよね💦何作ったらいいかわからずパニックになることもしばしば……旦那は片付けとか色々手伝ってくれます(º▽º )週末に作り置きするんですね(º▽º )余裕があったらやってみたいと思います\(*´³`*)/- 4月12日

ぬぴこ
うちも共働きで、子供はまだです!
経済苦しいですが、主人が日勤夜勤隔週の仕事で休みもほぼなし、日勤は朝7時に家出て21時過ぎ帰宅、夜勤は夜19時過ぎに出て、朝9時過ぎ帰宅なので、主人の仕事のサイクルに合わせてます。
なので、私は仕事は週2のパートです(>_<)
仕事増やそうかと悩んでるところですが、、
奥さんの方がお仕事忙しいと、食事の準備とか大変ですよね😣
私は、仕事の日は帰ってから作る気力ないので、焼くだけでいい味付きのお肉とか、時短料理を週の始まる前に(土日あたりで)、1週間分買いだめして、何を作るかあらかじめ考えて準備してます、、
-
ぬぴこ
基本的には作ろうと努力しますが、無理な時は焼くだけ、あたためるだけのものとか、簡単にできる親子丼とかカレーとか作ってます、、
厚揚げとひき肉の炒め物とか、10分くらいでできるものもあるので、クックパッドとかで目星つけられたらよいかもしれません!
私よりお忙しくされてると思うので、参考になるかわかりませんが😣- 4月12日
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
参考になります\(*´³`*)/ありがとうございます✨ほんと帰ってから作ろうと思いますが腰が上がらず……笑
みなさん色々考えてるんですね(º▽º )
私も今週は買いだめします!- 4月12日

はじめてのママリ🔰
うちも子供作るまで5年ほどアパートで2人で生活してました!
うちは旦那が23時、24時の時もあったり、私も19時とかになる日もありました!
遅い時は基本惣菜買ってすましてましたよ😂
朝も前日の惣菜の残りなど😂
なので休みの日や早く帰れた日は出来るだけ手作りにしてました!
そんなもんだと思いますよ😂
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
惣菜便利ですよね笑
ほんとスーパーの割引ありがたいです笑(º▽º )共感して頂きありがとうございます(∩´ ᵕ `∩)- 4月12日

みはるママ
旦那さんのが帰るのが早い時期は買ってきてもらう、もしくは作ってもらうのはいかがでしょう?(*´ω`*)
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
そーですね(º▽º )旦那も協力してくれてるので少し話し合ってみたいと思います\(*´³`*)/- 4月12日

はじめてのママリ🔰
子供無しで共働きの時はお互いハードで私も早くて家着くのが9時、遅いと終電だったのでご飯はほぼ惣菜か外食でした。主人も遅かったので何も文句言わないし、作れる訳無いから少しでも楽しようって言い合ってました(笑)
その頃は外食だと私がお酒呑んでたのもありますが食費10~15万位使ってました(笑)
共働きならお互い協力が当たり前だと思います。早く帰った方がやればいいだけだし、疲れてるなら無理して作らなくてもいいと思います。
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
食費すごいですね\(*´³`*)/笑
外食って飲みたくなりますよね(º▽º )不思議です笑
協力大事ですよね!体験談教えて頂きありがとうございます(ฅωฅ♡)少し話し合ってみたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و- 4月12日

みんてぃ
うちはわたしが21時から22時ごろ帰宅、夫は日付変わる前に帰ってくれば早い方って感じです。セブンイレブンの温めるだけのおさかなや冷食とご飯と味噌汁を用意すればいい方で、早く帰れればカット野菜で焼きそばつくったりクックドゥ使ったりしてますが、遅い日はコンビニ弁当です😂💦食費かなりかかってますが共働きだしいいかなーと😂産休入ったら流石に毎日作ろうと思ってますが、同じような人がたくさんいて安心しました❤️笑
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
同じ境遇の方がいらっしゃってすごい安心してます(º▽º )笑
うちも焼きそばは飽きるくらい食べてて笑
カット野菜は安いし助かってます٩(ˊᗜˋ*)و- 4月13日

スポンジ
共働きといってもわたしは17時くらいまでのパートだったので毎日作ってましたが、19時過ぎるとしんどいですよね。
社員で働いでるんだからそんな無理してまで作る必要もないかと^_^;、
どうしても作りたいとか健康面や食費をどうにかしたいなら、日曜日に冷凍のものとかお惣菜など作り置きを何種類か作って週に3日くらいは自分のご飯を食べるようにするとだいぶ違うのかなと思います。
-
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
いま忙しい時期でちょっと家事が億劫になってしまってて💦健康面も考えてはいるんですが、どーしてもお腹すいちゃうとお肉中心なっちゃって(´·ω·`)サラダも食べるよーにはしてるんですが( ⌯᷄௰⌯᷅ )やっぱり作り置き大事ですね❤️ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و- 4月13日
はあ∵⃝♡⍢⃝
コメありがとうございます!
なんかすごい心強いです!うちの旦那はわかってくれる人なので作る時は手伝ってくれたりとかお弁当買ってきてくれたりとかしてくれます(º▽º )
うちは最近ほぼすき家です……笑
はな
旦那さんが優しくてよかったですね!我が家も比較的、協力的で優しいので文句なしです!笑
これからお子さんができると悪阻や体調悪くなったら余計に家事できないので優しいご主人に今から甘えましょ!!笑
ご飯できる日はして、メリハリあればいいですよ( *´艸`)