※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キットカット
子育て・グッズ

フォローアップミルク、2歳頃まで、またはそれ以降飲ませてた方いますか…

フォローアップミルク、2歳頃まで、またはそれ以降飲ませてた方いますか?

うちの息子は成長曲線のギリギリ範囲内の小柄やせ気味です。
卒乳していて、離乳食はけっこう食べてはいますが、体重が増えにくいタイプのようです。
フォローアップミルクの広告に、1-3歳児の半数は鉄分とカルシウムが足りてない、と書かれてあったのを見て、びびって1日に最大320ccほど飲ませています。

職場の福利厚生で実質無料でフォローアップミルクを手に入れることができたので、2歳頃までの分まで注文してしまいました。
しかし最近哺乳瓶からコップ飲みに切替中で、コップの方が容量少ない分マメに作って飲ませることになり、すでに手間がかかるなぁ💦と思い始めてしまっています😅

まわりでフォロミ飲ませてる人もおらず、不要だという説も聞きますが、牛乳では鉄分が足りないともいいますし、実際どうなんかなと思いまして…

飲ませてる人はいつまで飲ませていますか?是非教えて下さい🙏

コメント