
コメント

退会ユーザー
どこへ行くのも息子と2人ですよ。
初めて行く場所も、入り口付近に大概職員さんがいるので、「初めてなんですが」と声をかけるとどこも親切に利用方法を説明してくれました。
私がいくところだと、仲良しグループで遊んでる人たちって少ないです。
遊んでるうちに月齢同じくらいの人と会話したり、何回か会って顔見知りになったりって感じだと思います。
子どももそろそろ周りの赤ちゃんに興味を示す頃ですし、きっと楽しめると思いますよ。

¨̮⑅ココママ¨̮⑅
私も夫の実家近くに引っ越してきて、知り合いが夫と夫の家族以外いません。
児童館や図書館の読み聞かせは行ったことありませんが、近くの保育園の園庭開放に毎月行ってます^o^同じくらいの月齢の子と交流もできますし、他のママと話す機会にもなってます。私の行ってる保育園ではおやつも無料で出してくれるので、子どもも毎回美味しく食べていて嬉しくなりますよ❀(*˘︶˘*).。.:*♡
-
べいびーここ
コメントありがとうございます
全く同じです
私は、人付き合いは得意ではない方
なのですごく緊張してしまいます笑
でも子供のために変わりたいと
思っています
勇気を出して近々いってみます😊- 10月17日

yyy
普通は子供と二人きりですよ。
児童館、保健所、図書館、子供を通していろんな関わりが増えて、大人同士とは違うコミュニケーションになるでしょう。
お友達もどんどん増えますよ。
といっても、会ったら話すレベル。
話しかけるのが苦手なのかもですが、誰かが話かけてくれるかもしれないし、子供同士の関係で離すようになったりしますから、行ってみたらいいですよー!
-
べいびーここ
コメントありがとうございます
そおなんですね!
私は、てっきりママ友同士で
みんな来てると勝手な想像をしていました笑
私自身もそおですが
子供にも私とだけではなく
同じ子供達などと触れあったり
色々な経験をさせてあげたいです
私が勇気を出せば良いことなので
頑張ってみます🙌- 10月17日
べいびーここ
コメントありがとうございます
基本的に子供と二人なんですね
安心しました
私は、まだ一度も児童館など
利用したことなく
みなさんはママ友さんなどと
きてるのかなー?と思っていました
近々児童館デビューしてみます☺