※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころころ
子育て・グッズ

子どものイヤイヤ期で習い事を辞めたいと悩んでいます。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

子どもさんのイヤイヤ期などが原因で、習い事を辞めた方、いますか‥‥?

例えば、教室に入ってから、ずっと泣いてる。
出入口で、靴を履かない。脱走、逆送する。

(同じ教室の)月齢の近いお子さんと比較して、劣等感を感じる‥‥など。

私がいま、それに当たっています。(一歳七ヶ月 男の子)

リトミック、辞めようか、悩んでいます。

似たような方、お話聞かせてください。


コメント

T&M

ありましたー過去ですけど(ーー;)💦
もう肩身が狭すぎて、習い事をしに来てるのか、何しに来てるのかだんだんわからなくなりますよね💦

先生や、お友達おお母様達は頑張ろうよ、もう少ししたらいい慣れるかな⁉️とか言ってはくれますが、母の方が精神的にキツくなってきますもん💦

逆にそのような方がいらっしゃって安心しちゃいました笑笑