![キキララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枚方市のなりもとレディースホスピタルに通おうと思っていますが、古川橋駅からは少し遠いです。通院範囲は一般的に何駅ぐらいまでが適しているでしょうか?母親が心配しています。
枚方市にある、なりもとレディースホスピタルに通おうと思うのですが、門真市に住んでいて古川橋駅から枚方市駅は少し遠いですよね??
母親に『遠いと何かあった時に困るよ』と言われました💦
一般的にだいたい何駅ぐらいまでなら通院範囲なのでしょうか??
- キキララ(6歳)
コメント
![peach](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
peach
なりもとで出産しました!
私は最寄りが光善寺です。
悪阻中やお腹が大きくなってきてから、陣痛が来た時などその距離は大変かなと思いました💦電車でも2.3駅までの方がいいかなと思います!それか車で15分くらいの距離ですかね?
私は家の場所的に病院までは車で10分の距離だったので通うのは苦じゃなかったです☺️
![なつぼっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつぼっち
私は香里園に住んでいて、古川橋の産院に通いました😊
通院は余り気にしてなかったんですが、陣痛来てから車で行くのに30分位かかるので、そちらが心配でしたが何とかなりました☺️
近さか安心できる所かで迷いましたが
私は安心して産める所を選びました👍
-
キキララ
そうなんですね😄
私も車だと30分弱ぐらいなので混んでいたらもっとかかるし、やめた方が良さそうですね😅
もしかして飯藤さんですか?💕
ほんとは近所で通えるならそうしたいのですか、すぐ帝王切開されると聞いて候補から外したんです😖💦- 4月12日
![こた❤️せいmama☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた❤️せいmama☘️
古川橋から枚方だったら7駅ぐらいですよね?
ちょっと遠いかなって思います💦
私は電車で2駅の所に通ってます!
キキララさんが遠くてもいいならいいとは思いますが、つわりとか切迫のときはしんどいかなって思います😅
いざ出産ってなってタクシーで行くことになったら料金も高いですしね💦
-
キキララ
そうなんです💦
7駅もあるうえに、急行とかに乗り換えるとなると大変そうですよね😣💦
できるなら近くがいいのですが、なかなか気に入るところがなくて😅
産院を決めるのは結構悩むんですね😁💦- 4月12日
![甘いものが好き♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘いものが好き♪
なりもとじゃないですが、自宅から産院までは20分強くらいです!
実家からだと30~40分かかります。
でも、道を知っていてスムーズに運転できるなら大丈夫な距離です♪
2人目も同じところで出産予定です✨
通院は電車ですか?
車なら余裕な距離ですが、公共機関を使ってとなると乗り継ぎや、電車で座れなかったら大変かなとも思いました😌
でも、気に入った方針や産院で産みたいですよね☺
-
キキララ
通院は電車です‼️
緊急になると車かタクシーになりますが道の混み具合とかもあると思うので難しいなと思います😖
HPとか見て、良さそうだなと思ったのですがもっと近所のところの方が良さそうですね😣💦- 4月12日
-
甘いものが好き♪
電車だと7駅くらいありますし、後期はしんどいかもしれませんね😭
確かに道が混むと、陣痛くるのこわいですし😣
もう少し近いところで、気に入った産院がみつかりますように🙆✨- 4月12日
-
キキララ
ありがとうございます♡
まだじっくり考えたいと思います‼️- 4月12日
![なつぼっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつぼっち
そうです☺️飯藤さんで産みました😊
姉も飯藤さんで産んでて少し遠いけど知ってるところの方が安心だなと思って選びました💕
その噂は知らなかったです💦
でも、すぐ帝王切開されると聞くと候補から外しますよね😓
私は普通分娩でした。看護師さんも皆さん親切で、陣痛中もほぼずっと看護師さんが誰か居てくれて陣痛が来ると腰やお尻を押してくれてとっても心強いし、有難かったです😊
次も産むなら飯藤さんで産みたいですが引っ越して遠くなってしまったので残念だなーと思ってます😂
-
なつぼっち
新しくコメントしてしまったみたいですみません💦💦
- 4月12日
-
キキララ
大丈夫です♡ありがとうございます☺️
そうなんですね🎵
その噂が本当かわからないですが他は全然よさそうですね💕- 4月12日
![nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ
枚方市ではないですが、途中で引っ越してしまったので門真市から病院まで高速使って30分の距離を通院してました(ヽ´ω`)
初産でしたがお産の進みが早く、病院に着くのがあと少し遅かったら自力では歩けないところでした💦
夜間で道路が空いてたのも幸いしましたが…😭
初産でも早い人は本当に早いし、タイミングが悪いと電車が止まったり、道路が渋滞していたり、、
最悪のパターンも想像した上で病院を決められるのがベストだと思います。
もちろん、合う合わないというのが最優先なんですけどね(;▽;)
個人的には、車で30分の距離が許容範囲かなと思います\( ・ω・ )/
-
キキララ
そうなんですね💦
途中で引っ越しすると大変ですよね😣
出産するときの色々な事態を想定してなるべく自分の希望に合うクリニックを探したいと思います😄❤️
ありがとうございます♡- 4月12日
![くるくるシャッフル!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるくるシャッフル!
以前門真市に住んでいました!
枚方ではないですが、豊中の病院で産みました。
車で1時間程の距離です。
私は計画無痛だったので、陣痛で等は分からないですが、門真市は陣痛タクシーがないので旦那にいつでも帰って来られるようにして貰っていました!
-
キキララ
陣痛タクシーって妊婦さんが登録したら優先に来てくれるやつですよね⁉️
門真市はないんですね😣
どこもあると思ってました💦
もう少し視野を広げて考えたいと思います😌
ありがとうございます♡- 4月12日
-
くるくるシャッフル!
大和田に住んでましたが、寝屋川の生野病院で産んでる人ばかりでしたよ!
ご飯美味しいらしいです😄- 4月12日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
実家の最寄駅が枚方公園です!
古川橋からは遠いと思います😅
寝屋川ぐらいなら通える範囲かなとは思いますが!
-
キキララ
やっぱりちょっと遠いですよね😣💦
寝屋川も調べてみたんですがイマイチな気がして……😅
もう少し考えます♡
ありがとうございます☺️- 4月12日
-
みさ
そういや友達が門真の神谷産婦人科で出産してましたよ😊
- 4月12日
![ほたほた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたほた
最寄り光善寺ですが、楠葉の折野さんまで行ってました☺️
電車と駅からの徒歩(バスもあります)で30分くらいかかってました!
車だと30〜40分はかかりましたが、不便感じた事はあまりありませんでしたよ☺️
自分のいいと思った所に行くべきだと思います!
もちろん緊急時にどうするかをしっかり調べてからですが!
-
キキララ
折野さんもなかなか評判いいですよね❤️
そうなんですね‼️
古川橋~枚方市駅まで20分弱なので病院まではだいたい30分ぐらいなので大丈夫ですかね😁❤️
でも緊急時のことを考えて、ほかのところも見てみようと思います‼️
ありがとうございます♡- 4月12日
![cana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana
初めまして( ¨̮ )
私は寝屋川市なんですが門真の神谷産婦人科に通ってます♡
うちは駅がどこも遠くて車移動になるので車で15分くらいなので許容範囲かなと☺︎
里帰りなので産むときはどうかわかりませんが検診等は特に不満なく先生も丁寧ですよ👨⚕️
-
キキララ
はじめまして♡
神谷さんは門真で有名なとこの一つですよね‼️
なんか聞いたところによると待ち時間が長くて値段も高いのだとか😖💦
でも先生の対応とか良さそうですね🎵
もう少し考えてみます😄
ありがとうございます♡- 4月12日
![たぁ坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁ坊
私は大和田駅ですが、総合病院で無痛分娩を条件で産院を探してたので枚方の関西医大まで通ってました。
電車で通ってましたが家と駅が近いこともあって通院自体はそんなに大変ではなかったです。のんびり普通電車で座って通ってましたし。
待ち時間が半端なくてそれは辛かったですが。
予定日超過で促進剤での出産になったので陣痛が来てから車でっていうのを経験していないのでそこはなんともいえませんが、車で40分くらいでしたしそんなに遠いとは思いませんでしたが。
-
キキララ
そうなんですね!
私も最寄り駅まで遠くないのでいけるかなぁ~と思いながらも緊急時のことを考えたらスムーズに行っても30分ぐらいかかるのでもう少し他のところも考えないといけないかなと思っているところです💦
ありがとうございました♡- 4月13日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
近くはないですが、それに見合う病院ならいいのではないかと思います😊
私は地下鉄守口駅までバスで向かい、その後地下鉄で30分+徒歩10分という産院に通っていました。
幸い大きな問題はなく、破水した際も父の仕事が終わる時間帯なので迎えに来てもらえました。
産院で言われたのは、タクシー飛ばして30分で到着できれば問題ないとのことでした😊
何を妥協するかですが、私は通院距離を妥協して良い病院を選びました✨
-
キキララ
そんないい産院だったんですね☺️
たしかに自分がいいと思ってるところで産みたいですよね!
参考にしていただきます😄
ありがとうございました♡- 4月13日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私は、大日駅周辺に住んでいます。
神谷産婦人科は、いいよと勧められましが、電車、徒歩などいろいろ、自分だけで通える病院を考えて、松下記念病院で出産しました。
臨月から、毎週通わないといけないし、出産の時って、時間を選べない事が多いので自分だけでも何とか出来る状況を考えて病院を選ばれる方がいいと思います^_^
里帰りをするなら、別ですけど💦
友人は飯藤と、萱島生野で産んでいますが、2人とも普通分娩です。
私はちなみに破水をして、緊急帝王切開です。
ほんとは帝王切開でなく、普通分娩で出産したかったですが、大きい病院を選んで良かったと思っています。
![きじまよちゃん(´◡`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きじまよちゃん(´◡`)
こんばんは(≧∇≦)
今は香里園に住んでいるのですが、妊娠中は門真市(最寄り駅は萱島)に住んでいました🏠
実家も香里園なのでイワサクリニックで産んだのですが、張りやすかった為通うのが大変でした(;_;)
妊娠中は何があるかわからないので、産院は極力近い所を選ばれた方が安心かなぁと思います(*´ω`*)👍
私は初産でしたが陣痛開始から3時間半で産まれたので、門真の自宅にいた旦那も大慌てで産院まで来てくれました😁
キキララ
やっぱり遠いですよね😣💦
車だと30分弱ぐらいです‼️
電車だと7駅ぐらいあるので厳しいですね😅
なりもとで産みたかったのですが諦めます😢
ありがとうございます😄💕
peach
なりもと綺麗ですし、先生も助産師さんも優しくてよかったです☺️
キキララさんが産みたい所で産むのが1番だと思うので、通うときに誰か一緒についてきてくれる人がいるか、陣痛の時病院まで誰がどうやって連れていってくれるかなどよく話し合って大丈夫そうならそこで産んでも問題ないと思いますよ☺️
私は今二人目妊娠がわかったので、今回もなりもとで産もうと思ってます👍🏻里帰り出産になりますが😭
キキララ
そうなんですね💕おめでとうございます😂
ますますなりもとさんで産みたくなりましたが、たしかにそこらへんも考えて決めようと思います😄❤️
ご丁寧に回答していただき、ありがとうございました‼️☺️