※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スノ
お仕事

復帰か産休か悩んでいます。支店で復帰が難しく、迷惑をかけていると感じています。産休に入る方が良いでしょうか?

これってマタハラですか?復帰を悩んでいます。(長文です)

現在、切迫流産で張り止め服用と自宅安静の診断書をもらい仕事を休んでいます。
2w休み→改善せずにさらに4w休みで、次は体調をみて復帰してもいいと病院にいわれました。

私は会社員で、私の会社は34wまで働き、育休1年取得後復帰する方が非常に多い、女性に理解のある職場です。
ですが、私の支店には私と同じ権限を持つ人が他に1人しかいないので、人員不足が発生し迷惑を掛けています。

一緒に組む先輩は独身で妊娠に理解がなく、上司も去年支店長になったばかりの人で人事や部下の管理に不慣れな人です。
2w休みの診断書を持って会社に行ったとき(妊娠5ヵ月)も「無理して働いて何かあると困るし、来たり休んだりを繰り返しても人員補充できないから、3日後までにいつから産休入るか決めて診断書もらってきて」といわれました。
病院でその通りに話してみましたが、今の病状の分しか診断書は出せないといわれ、その事を伝えましたが支店長は納得いかない様子でした。

そこから更に4w安静の診断書が出たときには先輩から「忙しいよ!何か隠してる案件ない?あるなら今のうちに出して!」といわれました。
休んで迷惑をかけているのは確かですが、私は仕事を隠したりもしていないし、休む前に先輩へ引継は全て済ませたので悲しい気持ちになりました。

それでも、迷惑を掛けているのはわかっているので11月からは復帰して頑張って働こうと思っていました。

昨日本社に用がありTELしたときに、たまたま電話に出たお局様(50代独身で妊婦・子持ちに非常に厳しい。一緒に働いた経験あり)に「いつから復帰?」ときかれ、11月には復帰したいと伝えたところ、「何で?休んじゃえば?支店の方も籍が残ってると人員補充できなくて困ってるみたいよ。自主的に休業にすれば?身体の方が大事でしょ?」といわれました。
この方は私と組んでいる先輩と話す機会があるので、支店長・先輩も含めて支店で私が復帰することすら迷惑に思っているのかと考えると、復帰が怖くなりました。

主人が同等のグループ会社なので、労基等には相談できません。
収入も主人に準ずるくらいもらっているので、生活を考えると辞めたくありません。

復帰よりも欠勤扱いでこのまま産休に入ってしまった方がいいのでしょうか?

コメント

まゆママです

先輩はあきらかなシットですね。
私の一番初めの職場の先輩がそーでした。
流産前に働いてた所は、結婚してない方だったので、妊娠を報告しても仕事内容は軽くならず、流産となりましたが、二人目を希望してたので退職しました。
お腹の中の赤ちゃんを守れるのは、母親なので、赤ちゃん優先でストレスの少ない妊娠生活をお過ごし下さい☺

  • スノ

    スノ

    今回のきっかけに過ぎませんが、元々は先輩が一週間の長期休暇を取り、私自身が忙しい時期だったにも関わらずその間の先輩の仕事を優先してやるように言い残されて、お腹の張りが出ているのを無理してしまったのが発端です。
    休みはお互い様なのはわかっていますが。

    赤ちゃんの為にはストレス少なく過ごすことが大事ですよね。
    考えてみます。
    ありがとうございました。

    • 10月17日
niconicopu-n☺︎☺︎

スノさんの気持ちもわかりますが、先輩の言い分もわかります。
復帰が迷惑とかでなく、また休んでしまうと少なからずまた先輩は仕事きつくなりますよね(´・_・`)

忙しいし新しい人補充してほしいー‼️って思っても無理はないです。言い方はきついかもしれませんが、それだけ忙しくて余裕がないんだと思います。

スノさんも、今お仕事に出れば多少辛くても無理してしまいませんか?
体調を考えて早めにお休みするのも良いと思います。

  • スノ

    スノ

    たぶん私自身も復帰すると忙しさで無理をしてしまい、また周りに迷惑だと思われてないかストレスを感じてしまうと思います。
    でも、実際に忙しい思いをしているのは先輩ですしね。
    その負担を残り2ヶ月でもなくそうと復帰したかったのですが…💦

    どのようにしたらお互いの為になるのかもう少し考えてみます。
    ありがとうございました。

    • 10月17日
  • niconicopu-n☺︎☺︎

    niconicopu-n☺︎☺︎


    あまり考えすぎてもストレスになりますよ´д`;

    本来ならスノさんの産休がわかった時点で補充があるのが理想ですが、なかなかそんな会社ないんですよね(。-_-。)

    スノさんの先輩に対する思いは、直接話す機会がなければメールなんかでも伝えられたら…スノさんのせいで人が入らないって誤解されてるのは良くない気もします。
    スノさんの先輩の負担を軽くしたいという思いは素晴らしいと思いますし‼️


    ただ、今はお腹の赤ちゃんを1番に体調管理してください(o^^o)
    考えすぎては、せっかくのマタニティライフ楽しめません⭐️

    ご自分と赤ちゃんの事を優先に考えてくださいね(*^^*)

    • 10月17日
みゅうつー

私ならそのまま産休に入ってしまうと思います。
申し訳ないですが、復帰したとしても何か言われそうな職場ですし…

私はつわりが軽くなってから復帰し、昨日まで働いていましたが、もう出勤しなくていいんだ!と考えたらとても気が楽になりましたよ。
産休まで長かった…(´д`|||)

ストレスのある環境で頑張っても良いことなど何も無いと思います。
人員不足で迷惑かけているのなら、もう頭数に入れて貰わないようにした方が周りにとってもスノさんの身体にとっても良いのかな?と思います。

  • スノ

    スノ

    確かに復帰しても、来なければいいのにと思われたり、仕事もかなり忙しく、ストレスいっぱいの中働くことになるとはおもいます。

    そもそもは9月半ばから診断書が出て休んでいるし産休に入ることはわかりきっているのだから、10月の異動にあわせて人員補充してくれればよかったのですが、人事がそれをしてくれないことを私が籍を置いているせいだと思われてしまっているのです💧
    実際には今日から産休に入りますといっても、次の4月まで補充することは有り得ないと思うんですよね。
    ただ、復帰することは迷惑だと思われる上に自分のストレスでもあるので、その点についてはよく考えてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 10月17日
3Kids-mom

私は派遣社員ですが、現在切迫で復帰したり休んだりを繰り返してます(T_T)
職場にはもちろん迷惑をかけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいですが、幸い派遣先の部署の方々は理解もあり、ゆっくり休んで良いと言ってくれています。
代理で入れる人もいるにはいるのですが、やはり今進めている業務の引き継ぎとかも出来てないので極力出勤できる時は引き継ぎ含め出たいと思っています。

私の場合は産休が有給使って1月頭くらいからになるのですが、派遣会社の方からキリが悪いので、今年いっぱいにして早めに産休に入ったらどうかと提案されています。数日間は欠勤で無給になりますが、赤ちゃんのためにも早めに産休に入れるのは有り難いのと、職場の方でも出たり入ったりで迷惑かけてしまうのが申し訳ないので、その案で進めたいと考えています。
なので、実質的に29wくらいから産休に入る形になります。

スノさんは有給とか使って早めの産休に入ることは出来ないのでしょうか?
人員補充をするにしても、その人への引き継ぎも必要だと思うので、11月から引き継ぎ、1~2週間働いて早めの産休とかでも良いような気がします。

分かりにくくてすみません😞✋💦

  • スノ

    スノ

    ごめんなさい。
    下に新規で書いてしまいました💦

    • 10月17日
405

職場のためになりたい気持ちをむげにされて、悔しいと思います(;_;)
でも、確かに職場にとって、いつ復帰してくれるかわからないのを待つのがしんどいのも想像がつきます…だからといって、酷く当たる理由にはなりませんが。
いったん、このまま休職扱い→産休→育休にしてもらうのが円満かなと思います。
また、診断書が出てる限りは、傷病手当を出してもらえるよう、相談もできるんじゃないかなと思います。
健保から出るものなので、会社的には人事が手続きするだけで、迷惑になることではありませんし。

このまま休むとなると、傷ついた気持ちのやり場がなく、ますます悔しいかもしれませんが…貰えるものは貰って、うまく利用してやりましょう!

  • スノ

    スノ

    今は診断書がが出ているので、傷病手当をこれから請求できます。
    ただ、病院からはこの後体調悪化しない限り出勤していいといわれているので、早めに産休を取得する場合は手当ての出ない欠勤扱いになってしまいます。

    なので選択肢としては迷惑だと周りに思われながらも産休取得まで出勤するか、無給・手当なしの欠勤扱いで自主的に休むかのどちらかです。
    病院は個人院ではなく大学病院なので、事情を考慮して診断書を書いてもらえたりはしないと思います。

    確かに気持ちのやり場はなく悔しいです。
    どうしたら一番いいのか、もう少し考えてみます。
    どうもありがとうございました。

    • 10月17日
スノ

私は今のところ来月には復帰できそうですが、その後産休まで休まない保証はもちろんありません。
産休は1月3週目からですが、有休を使い12月末までにしようと思っていました。

私が以前までしていた仕事は派遣の方でもできる仕事なので中途でも補充ができなくもありませんが、今の私の仕事は派遣の方ではできず、誰でも代われる仕事ではないので正直4月まで補充できることはないかと思います。

なのでできれば残り2ヶ月でも働いた方が先輩の仕事の負担は少なくなるはずなのですが、補充ができないのは私が籍を置いているせいだと思われてしまっています。
自分のストレスを考えればこのまま休んでしまう方が楽ですが、誤解を受けたままでも復帰して働く方がいいのか、周りにストレスを与えないよう休んでしまった方がいいのか悩んでいます。
ありがとうございました。

スノ

↑カレーだいすきさんへの返信です💦