※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
子育て・グッズ

眠たくてぐずぐずして寝ない赤ちゃん。おっぱい拒否。お風呂後、抱っこして寝かせるが、布団に置くと起きる。

眠たくてぐずぐずしてるのに寝ない。
置いたら泣く。おっぱい拒否。


みなさんならどうしますかー😭😭


お風呂後寝るので、そのまま寝かせようと
20時前後にお風呂を済ませ、おっぱいあげながら寝ます。
布団に置くと起きます。抱っこしてても起きます。

コメント

ゆーり

私は同じような時、抱っこしてもだめなら布団に寝かせて添い寝してました!
トントンしたり手を握ったり、最初は泣き続けたりしてめしたが、今では昼寝も夜寝も添い寝で短時間(数十分で)でぐつすり眠るようになりました(^^)

  • (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    トントンなどで寝てくれるようになると少し楽になりますね😭!
    どれくらいかかりましたか?

    • 4月12日
  • ゆーり

    ゆーり

    1週間ほどだった気がします^_^

    • 4月12日
  • (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    わかりました!試してみます。ありがとうございます😭

    • 4月12日
さるりん

こうなったら!抱っこ紐にいれて、部屋は暗いまま、心を無にして歩きます。そうすると寝ます😴

  • (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    抱っこ紐、試してみます!
    おろすとき起きそう…😭

    • 4月12日
あや

分かります!今、娘がそんな感じです(。>д<)
眠いのに寝ないで、頑張って起きてます(笑)
最近はだっこ紐で寝かしつけて、30分ぐらいしてら、布団に寝かせてます(^_^;)))

  • (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    抱っこ紐試してみます😭😭

    • 4月12日
(み)

もう、何より添乳です!これで寝てくれます!置いて泣かれる心配もなし!

  • (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    添い乳で最初の頃は寝てくれたんですが、最近は寝ません😭
    なんでだろう…

    • 4月12日
  • (み)

    (み)

    あ、そういうときありました
    寝落ちしなくなるんですよね、、そうなったら必殺寝たふりでした!
    だっこは負担になるのでせず、でも一緒にいるよー大丈夫だよーと言って真っ暗の中で寝かしてました。
    あ、あと歌を歌うと静かになってねます。
    アニソンですが、、うちの子には効きました。
    もう、あの手この手です!がんばって~~

    • 4月12日
  • (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    色々試してみます!ありがとうございます😭

    • 4月12日
かすみ

そんな時ありました😭💦うちはそれでも若干スパルタ(笑)で置いて寝させてました。最後は疲れて寝るみたいな😂それが良かったのか、今は布団に置いたら毛布いじいじして勝手に寝てくれるようになりましたよ💕

その子その子に合ったやり方があると思うのでなんとも言えないですが私はあんまり抱っこ抱っこしないできました。いつまでも自分の時間がないと本当つらくて💦泣き叫ぶ時は果たして合ってるのか不安でしたけど、今となっては良かったなと思ってます!

  • (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    泣かせてみたりも試したんです…😭
    でも壁の薄いアパートで(大〇建託)
    隣の家の赤ちゃんの夜泣きも聞こえるくらいだから、
    うちの子の大きい泣き声なんて丸聞こえだろうと10分も経たずに諦めてしまいます😭😭

    • 4月12日