
妊娠前の保険について相談です。ABCおかあさん保険以外におすすめの保険はありますか?希望は帝王切開などにも対応し、月々の負担が少ないものです。母が共済保険に入っているようです。
妊娠前の保険について相談させてください(^O^)
結婚して5年の共働き夫婦です。
私は今年26歳、主人がひと回り年上なので、そろそろ子供を…と考えています。
そこで、これまで保険について考えたことがなかったので、出産の時などに備えて保険に入ろうかと考えています。
ABCおかあさん保険の資料請求はしているのですが、それ以外におすすめの保険はありますか?
ちなみに希望としては、もしも帝王切開などになった場合にも手術や入院の保障がしてもらえて、なるべく月々の負担が少ないものです。
※母が、掛け捨ての共済保険?に入れてくれているようですが詳細はわかりません。
こんなのに入ってるよ!とか、いろいろと教えていただけると嬉しいです(^O^)
よろしくお願いします!
- ぱん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

mammy000
多分どんな保険でもほとんどが帝王切開は対象にしているのでは無いかなと思います。
私が昨年妊娠したときに保険の窓口みたいなとこで見せてもらった三井住友生命かな?の女性特有のやつはいいなーと思いました。
私は前から入っているのをとりあえず継続で出産に挑み結局帝王切開になったので保険がおりました。

ぱんころ
ほけんの窓口とてもいいですよー!
たくさんの保険会社の説明をしてくれますし、その会社会社の利点欠点も平等に教えてくれました。
なので、自分にあった保険が絶対見つかると思います^^
私は職場に某保険会社のおばさんがしつこく営業に来て、色々進めてきますが、やっぱり自分の会社の保険の良いところしか言わないですしね(´・ω・`)しつこいし笑
保険の紹介にはなってませんね。ほけんの窓口の紹介になっちゃいましたが笑
-
ぱん
ありがとうございます(^O^)
自分で探してもキリがないので、そこはやっぱりプロの方に相談してみたいです!
いろいろ比較できそうなので、ほけんの窓口よさそうですね(^O^)
早めに行ってみようと思います!- 10月17日

こじかちゃん
まだ妊娠されていないのでしたら、色々入れる保険があると思いますよ。不妊治療をしていたり、既に妊娠している場合は不担保がついたり、入れなかったりする場合がありますが…
大体どの医療保険でも、異常妊娠や帝王切開などで保険金下りるかと思います。
妊娠される前に、入ることをおすすめします!
-
ぱん
ありがとうございます!
一生に何度もない機会なので、いろいろと準備して進めていきたいです(^O^)
夫婦でいろいろと相談してみます(^O^)- 10月17日

mi-mama
太陽生命ですと女性疾病や帝王切開等に手厚い保障に入院一時金もついていて例えば帝王切開で10日間入院し手術を受けた場合ですと50万受け取れるプランもあったりします。
-
ぱん
ありがとうございます!
太陽生命、保障すごいですね…!
今週末にほけんの窓口でお話聞いてみる予定です≡(⊂ˆωˆ)⊃- 10月23日
-
mi-mama
ご連絡有難うございます。
太陽生命の保障は凄いです。
自分でも凄さを感じているので家族入れました。
窓口に置いてあるかは分かりませんが商品、保障の良さは人それぞれ違いがありますが参考までに考えて見て下さいませ。- 10月23日
ぱん
ありがとうございます!
まったく知識がなく、調べても数がありすぎて困っていました…
特筆されてなくても、帝王切開は対象のものが多いんですね。
保険の窓口なども行って話を聞いてみたいと思います!
ありがとうございました!