
コメント

なみ
坂も無かったので、電動じゃないのにしました!!でも風がとっても強い日は電動があれば!!!と思ってしまいますが、風が強い日だけのために5万以上高い買い物をしなくてすんだと思えば全然です😁👍
なみ
坂も無かったので、電動じゃないのにしました!!でも風がとっても強い日は電動があれば!!!と思ってしまいますが、風が強い日だけのために5万以上高い買い物をしなくてすんだと思えば全然です😁👍
「自転車」に関する質問
質問ではないですが最近ずっと自分に余裕がなさすぎます 扶養内で働いてたった週3日から4日だけですが 少しの事でイライラ 旦那や子供にも以前までは何ともなかった事もちょっとした事で怒ってしまう自分にもイライラし…
学童のお迎えについてです 10月に二年生の学童申し込みで7.8.9月のシフトを提出すると思うのですが...😣 15:00までで就労証明書をだしていて、お迎えは16:30に行ってます。勤務もほぼ15:00までです。 しかし、勤務先に…
幼稚園児と小学生いて夏休み預かり保育&学童使うよーって方いますか? 朝どんなスケジュールですか? 上の子は普段友達と通学してるので途中まで送ろうか悩んでます… 下の子は普段バスなので送迎しなきゃ行けなくて仕事の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこママ
コメントありがとうございます😊
やっぱり坂が多いと電動って感じなんですかね💡
なるほど、風が強いとたしかに電動の方が良さそうですけどそれだけのために大金叩くのもですよね😂
たっかいですもんね〜電動😭💦
電動じゃないので2人乗せるのって結構ハードですか??
なみ
すいません😅子供1人しかいないんです💦💦1人と重たい荷物を荷台置いても全然余裕で漕げますよ!!子供は今9キロですが、前持っていかれるとかないですし、ふらっか〜ずしゅしゅってやつなんですけど、変速もあります!
割と私の住んでるところがやっぱり坂ないせいか、電動少ないんですけど2人乗りしてる人たくさんいますが、全然大変そうではないです!!
でも楽を考えたら電動が確実にいいと思います!!お金気にしないのであれば全然長く使うものなので買ってもいいと思います!
にこママ
ふらっかーずしゅしゅ、調べてみます!
試乗してみて乗せてみて考えようかな…🤔
電動ってやっぱりバッテリーの寿命があるからどうなんだろな〜と思って😅
ありがとうございます😊✨