※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天気の子
ココロ・悩み

飲み会の時期が着床時期と重なる可能性があるけど、お酒を控える必要はある?少しの量なら大丈夫かな?

着床時期に気をつけてた事ありますか?何カ月も前から友達と約束してた飲み会があって、もともと妊娠希望とかでは無いのですが、出来たら嬉しいです。時期的にもしかしたらていう時期なんですが、お酒を飲まないのも変だし。少したしなむ程度ならそんなに敏感にならなくて大丈夫ですかね?😥

コメント

いぬ

妊娠分かってから辞めれば大丈夫みたいですよ!

  • 天気の子

    天気の子

    ありがとうございます😊神経質にならなくても大丈夫なんですね👌

    • 4月11日
ひまわり

湯船につかったり、あったかい飲み物を飲むようにしたり、体を温めるようにしていました!気持ちの問題かと思いますが、飲みすぎなければ大丈夫だと思います。

  • 天気の子

    天気の子

    あったまるようにします☺️ありがとうございます😊

    • 4月11日
deleted user

ストレスをためないことです☺️
妊娠したら飲みにも行けなくなるので、私なら思いっきり飲みますね!笑

  • 天気の子

    天気の子

    ありがとうございます😊

    • 4月11日
deleted user

普通に過ごしてましたよ😊
お酒もいつも通りのんでました!
何か受け付けないなぁと思い、フライングでしたが検査したら陽性でした😅

  • 天気の子

    天気の子

    そうなんですねー(^-^)受け付けないとか分かるんですね☹️

    • 4月11日
その

4週になるまでは影響ないそうですよ(^^)

  • 天気の子

    天気の子

    ありがとうございます😊

    • 4月11日
なたす

私は3ヶ月まで気付かず夜の仕事をしていました✨
分かってから辞めるまでは事情を話してどんなものでもノンアルにしてもらい、辞めたあとはほとんど飲んでないです🐰
なので飲み過ぎなければ大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • 天気の子

    天気の子

    ありがとうございます!気にしなくて大丈夫そうですね(^-^)

    • 4月11日