コメント
RISA\(¨̮)/
二人目の妊娠の時に
卵巣嚢腫が分かりました!
大きさは私もそのくらいで
手術しないで出産しました✨
今は経過観察で半年に1回
病院通ってます。
ままこ
卵巣嚢腫のデルモイドで手術しました。7センチでした。5センチから手術対象みたいですね。
私の場合半分捻れていて、毎日お腹痛くて体調悪くて発覚しました。
手術後 8ヶ月後妊娠しましたが、流産してしまい、その後5ヶ月後妊娠して今に至ります。
卵巣嚢腫の中身を聞きましたか?チョコレート、デルモイド、水とか色々説明受けましたか?
私の場合髪の毛や骨などができてしまうやつだったので自然には消えませんでした。お姑さんはチョコレートで手術してますよ
-
ままこ
水だと消えてしまうけど、それ以外は大きくなったら取るしかないそうです。卵管が捻れてしまうと全摘になってしまうので💦
私は手術の時に捻れていたのが発覚して壊死していなかったので、卵巣も残せました- 4月11日
-
あー
ありがとうございます。
私は脂肪が溜まっていると言われました。MRI結果待ちなので詳しくはまだですが…
私も毎日下腹部、腰、足の付け根がチクチク痛いのが1ヶ月以上続いています…- 4月11日
-
ままこ
MRI待ちなのですね。脂肪ならデルモイドで同じやつです。
私も下腹部 腰 付け根痛くて、毎日生理痛のような痛みで生理前は特に酷くて動けない時もありました。
原因がわかる前はギックリ腰を立て続けに発症しました。手術は腹腔鏡手術で1週間入院しましたが、楽ではないですが、次の日から歩行の練習したりまだ7センチだったので開腹しなくて済んだのでまだなんとかなりました。
手術してからは嘘のようにお腹とか腰とか痛みません。。原因は卵巣だったのね、と今はとってもらい良かったです!私も妊娠も二回してるので大丈夫ですよ!- 4月11日
-
あー
そうだったんですね。
同じです。私は生理中に動けないくらい痛かった時がありました。
捻れていたら怖いなぁ(>_<)
卵巣って、あまり症状が出ないって言いますもんね…。
術後に妊娠していると聞いて安心しました。
経験している方のお言葉、本当に心強いです!- 4月11日
-
ままこ
同じ症状ですね。お姑さんも、長いことチョコレート嚢胞で寝込んだりホルモン剤飲んだりしてたそうですが、結局 癌になると怖いということでとったそうです。
私の場合捻れきってなかったので、良かったですがいつ捻れるかわかりませんから手術まで恐怖でした。意識失う程痛いと聞いたので💦
妊娠に関しては大丈夫ですよ!流産の妊娠は自然妊娠で、2回目今の妊娠は病院でタイミング見てもらったり検査したりしてました。2ヶ月通院しましたが、手術した方の卵巣はあまり排卵しなくていつも左から排卵していました。。
長々すみません💦私の経験談がお役に立てば幸いです。ありがとうございました。- 4月11日
-
あー
お姑さんも大変だったんですね…。
私も茎捻転が恐怖だなぁ…
妊娠は大丈夫という方がたくさんいて安心しました。
ありがとうございます。- 4月12日
ちい
私は妊娠がきっかけで卵巣嚢腫が見つかりました!
左右どちらもあり、左は10センチ、
右は3センチほどです。
右はともかく左は出産時に破裂してしまう可能性があったので
15週の時に手術しました!
-
あー
ありがとうございます。
10センチかなり大きいですね。
でも無事出産まで至ったならよかったです。希望になります。- 4月11日
ジャミー
1人目妊娠の時 初めての検診で見つかりました!
1ヶ月様子見たけど
4センチから6センチになり
安定期入る前に(私の引越しの予定もあったため) 下半身麻酔で開腹手術しました!
-
あー
妊娠中でも手術可能なのですね。
妊活を中断しようか悩んでいましたが
継続しようかな…。
ありがとございます。- 4月11日
-
ジャミー
妊娠中の手術なので 私は流産の心配ばかりしてて大泣きしてしまい
その時に看護師や先生の人達に そりゃ100%の保証はないけど 手術が原因でってのは 自然流産より確率少ないんだよ?ってもっとながながとですが説明して下さいました!
意識ある中の手術で 本当に怖くって
手術が終わってすぐにエコーで赤ちゃんを映してくれて ピコピコ動いてまた大泣きしました!(笑)
私も長い事妊活してました!
ご懐妊されること願ってます*゚- 4月11日
-
あー
不安な気持ちになってしまいますよね…
でも赤ちゃんもお母さまも無事でよかった!
私も諦めずに頑張ります。
ありがとうございました。- 4月12日
ちー
卵巣嚢腫で手術して数年後妊娠して無事出産しましたよー♫
破裂しない限り手術後は元に戻るので妊娠に関して心配はないようです!
-
あー
そうなんですね。
てっきり不妊になるのではと思っていました。
ありがとうございます。- 4月11日
もちこ
右側の卵巣嚢腫が7cmあり、腹腔鏡手術を受けましたが術後ひと月で生理も来て、4ヶ月後に自然妊娠しました!
妊娠中でも手術出来るみたいですが、術中何かあったら怖いのと、手術までに捻れてしまうのも怖かったので、先に手術受けました。
4cmなら様子みる大きさかと思うので、妊活中だと手術自体も心配ですよね。。
ちなみに私も脂肪等が詰まってる同じタイプでしたが、発見当時結婚の予定もなく2年放置してましたが大きさは変わりませんでした^^
-
あー
術後すぐに自然妊娠できたんですね!
私も捻れてしまうのが恐怖です…。
皆さんの経験談心強いです。
ありがとうございます。- 4月12日
りなな
こんにちは( ・∇・)
15週で開腹手術をしました。
10センチ強ありました。
卵巣を残すことができたので
2人目も妊娠できるよーと
言われました。
1人目は自然妊娠で
帝王切開もしない予定です。
-
あー
妊娠中に手術されたんですね!
腫瘍だけ取ることもできるみたいですね。妊娠できるなら安心ですよね。
ありがとうございます。
出産がんばってください!- 4月12日
サクサク
卵巣嚢腫あったけど妊娠しました🙌
1人目妊娠前は4cm程、無事に妊娠出産したあとは5cm程。今回2人目妊娠したので10ヶ月ぶりに産婦人科でみてもらったら6cmになってました😂
卵巣嚢腫発覚したときから6cm越えたら手術も考えるけど、4cmじゃあ様子見だねってお医者さんには言われてました😭どんどん大きくなってきてるので手術してほしかったけど2人目妊娠したいま6cm超えてしまいました😂
-
あー
4cmくらいだと様子見って言われることが多いんですね!でも無事出産しているとのことで安心しました。
いまも2人目妊娠中なんですね!大きくなってくると不安ですよね💦妊娠中に手術とかするのかな?無事出産されること祈ってます(^ ^)- 4月16日
退会ユーザー
2年ほど前から卵巣嚢腫です。
大きさは3.2~3.5cmで様子見だねぇ、と言われていました。
そして現在妊娠中ですが4cmまで成長しています🤔
現在産道の邪魔な場所にあるので
自然分娩中に破裂したら緊急手術と宣言されました。
卵巣嚢腫だから妊娠できない、ということはありませんがあるとやはり不安ですよね...
(ちなみに私はプラスで多嚢胞性卵巣で妊娠しにくいとは言われてましたが自然妊娠です)
あー
ありがとうございます!
卵巣嚢腫があっても自然妊娠できるのですね。
腹痛等はありましたか?
RISA\(¨̮)/
1人目を産んでから
2年の間に出来ていて
二人目は普通に妊娠できました!
たまにですが、腫瘍のある卵巣側が
痛かったり生理ではないのに
生理痛がしたりはします。
あー
そうなんですね!
やっぱり生理じゃないときも生理痛みたいのあるんですね。
ありがとうございます。