![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の訪問時のマナーについて相談です。時間やオムツ替えについての配慮が欲しいと感じています。友人の行動が普通か、神経質すぎるか悩んでいます。
愚痴です。
子供が生まれ、子連れの友達と遊ぶことが増えました。
みんな授乳などもあるので家の方が気楽なこともあり、家に来てもらったり行ったり…ということもよくあります。
最近気になるのが、時間の約束と家でのおむつ替えについてです。
人に来てもらう時は特に準備などあるので、事前に何時頃になるのか聞いているのに、みんな家を出たとか電車に乗る時に連絡をよこします。
もちろん我が家も赤ちゃんがいるので機嫌が悪くなったりオムツ替えないといけなくなったりおっぱいの時間だったりと色々事情があることは理解しているし、遅れたりすることについては全く問題ありません。
必ず時間を守ってほしいわけではなく、こちらの都合もあるから目安を教えてもらいたいのに教えてもらえず結局こちらがバタバタとします…
また、私は友人の家に訪問した際も、オムツ替えする時は必ず家主にことわりを入れ(ダメとは言われませんが)、オムツも捨てていいよと言われても必ず持ち帰ります。
しかし、我が家に来る友人は黙ってオムツ替えシートも敷かずわが子の遊んでいるジョイントマットの上でオムツ替えを始めたり、終わった後のオムツを捨てといて〜と渡してきます。
これらの行動って、普通なのでしょうか??
私が神経質すぎますか??
申し訳ないけど、出産の時に常識も産み落としてしまった??と思ってしまいモヤモヤ。
- こまま(7歳)
コメント
![☆ユミ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユミ☆
いや〜、ないですね、そういう友達の行動。
私なら距離を置いてフェードアウトして行くかな…
![A A A大好き💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A A A大好き💕
こままさんが正しいと私は思います。
親しき中でも常識ありのように、いくら仲良しの友達の家に行っても私だったらオムツ持ち帰りします😅
捨てて良い〜って言われてもお持ち帰りします!
捨てといて〜って…😑
貴方の親でもお世話係でも無いよ〜って言ってしまいます( ̄∇ ̄)
この行動は普通じゃありません😣
常識無いと思いますm(._.)m
-
A A A大好き💕
親しき中でも礼儀ありですね!笑
響きだけで間違ってました😂- 4月11日
-
こまま
そうですよね!
いくらオムツ用のゴミ箱を置いていても、人のおうちに汚物を置いていくのは仲良い友達でも忍びないですよね。
それぐらいの友だちと思われているのか😅
でも、自分がおかしくないと言っていただけてモヤが晴れました!
ありがとうございます🙇♀️- 4月11日
-
A A A大好き💕
私だったらお持ち帰りしますねぇ😊
私もそ〜思ってしまいますm(__)m
それくらいに思われてないとしたら悲しいですが、非常識な事する友達に
えっ? ってなります(・Д・)
ぜんぜんおかしくないですょ💕
寧ろ普通だと思ってます(^_^*)
私もこままさんの意見と一緒です🤗- 4月11日
-
こまま
リアルの知り合いに言ったら、ごめん私も友だち側!って言われてしまい、余計にえー😨ってなってしまってました💦
今後とも私はマナーと思ってちゃんとしていきます!
ありがとうございます😊- 4月11日
-
A A A大好き💕
えぇー!
って私もえぇー! です💦
私は完全にこままさん側ですょ😍✌️
マナーちゃんと守らないとですから
ねぇ子供の為にもですょね🤠- 4月11日
-
こまま
ほんとに!子どもにもマナーやらルールを教える立場になってるから、まだ0歳ですがちゃんとしないとと思います💦
- 4月11日
![J2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J2
友達が非常識だと思います!
ですが私の友達にもやはり非常識な人はいます😅
根は良い人なので付き合って来ましたがやはりモヤモヤするので、最近はもう付き合うの辞めようと思って連絡もこっちからは取らないようにして徐々に距離置いて行ってます☺️
でも旦那同士も知り合いなので全く無関係にはなれずこれからも定期的に会う場面はあるのでその時は普通に喋る予定ですが😅
私ならこれからも仲良くしたいならモヤモヤすることを正直に友達に話します☺️
それで終わればそれまでの関係だったかなとも思うので
そんな仲良くしなくても良いかなと思うなら徐々に距離おきます☺️
私はそんなに友達続けたい人でも無かったので距離置くのを選びました😁
-
こまま
やはりいらっしゃるんですね😅
そうなんですよね…根はいい人なんで、何かの間違いであってもらいたい!とも思うけど、そこまでめちゃくちゃ仲良い人かと言われるとぶっちゃける勇気もないので、フェードアウトコースかと思っています😢
今後会うとしたら外で会うようにしようかな…
ご主人様関連の知り合いだと完全に切るのは難しいですね💦
でも、そういう知り合いだからこそお互いキチンとして嫌な気持ちにならないようにしてもらいたいですけど…
愚痴へのコメントありがとうございます🙇♀️- 4月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オムツは、友達が捨ててっていいよ~と向こうから言ってくれたときは甘えちゃいます😅もちろん、私も家に来てもらったときは自ら言って捨ててあげてます。
でも、オムツ替えるときに下に何も敷かないのはマナーなさすぎてアウトだと思います。
-
こまま
確かにオムツ捨てる件に関しては、家主側が本当に良ければまぁいいかな…という感じですね。
自ら捨てて〜っていうのは如何なものかと思いますが😅
何も敷かないのはほんとダメですよね…
全く別の友人に話したら、私も持ってないから敷いてないや〜とのことでしたが、タオルなりなんなりあると思うんですよね😢- 4月11日
-
こまま
あ!お礼を忘れていました💦
コメントありがとうございました🙇♀️- 4月11日
こまま
そうですよね💦
なんか神経質すぎて心狭いのかとモヤモヤしておりました💦
私もフェードアウトになりそうです…
愚痴へのコメントありがとうございます🙇♀️