
保育園の慣らし保育が終了したら、すぐに復帰しないとダメな感じですかね?
4月からお子さんが保育園に通い出したご家庭は、今慣らし保育中ですよね?
うちの子供達が通う保育園は今週まで慣らしで、来週月曜日から通常保育と聞いてます。
皆さん、仕事はいつから復帰されますか?
さっき、担任の先生から『いつから仕事復帰ですか?』と聞かれたので『早ければ23日(月)から、遅くてGW明けからです』と答えたら『あぁ~…そうですかぁ。。。』と目を合わさずそんな返事で(^^;
保育園の慣らし保育が終了したら、すぐに復帰しないとダメな感じですかね?
- よつ(7歳, 10歳)
コメント

ひなまむ
うちは27日から復帰で慣らしは来週いっぱい、再来週は平常保育です😁
そんな反応されたら気になっちゃいますね😅うちの市では復帰の月から入園出来る感じなので、育休余ってるので今月中に復帰すればいいんですが、我が家が通ってる保育園の先生によっては保育園だけ預けといて育休なくなる休めばいいのにと言う先生もいます😳なのでもう復帰なの〜?と言われます😅ほんとはダメなのに先生からそんな事言われてビックリしました😂回答になってませんが、逆のパターンもあると言うことで…書かせて貰いました❤

ゆいx
保育園にもよると思います💦
担任の先生に話しにくかったら園長先生にお話して聞いてみるといいと思いますよ(^^)
-
よつ
園長先生に聞くって発想がありませんでした💦(笑)
そうですね!確認してみます🙋- 4月11日

ぷりん
うちのとこは、仕事復帰の前日まで慣らし保育です。なので、人によって慣らし保育の期間が異なります💦
保育園て結構な額のお金を払っているわりに、有休取るなら保育園も休んでくださいって厳しいですよね😭
-
よつ
うちの保育園も基本、保護者がお休みなら家庭で過ごして下さい!て説明会の時に話してましたよ(^^;
仕事復帰の前日まで慣らしなんですね💡実際に預けたい時間での保育は慣らし中に受けられるんですか?- 4月11日
-
ぷりん
基本はどこも同じですよね!あとは保育園の先生の気持ち次第?
実際に預ける時間は7時から19時なのですが、慣らし保育最終日でさえ9時から16時です😭- 4月11日

**みぃ**
地域によるのかもしれませんが、私の住む地域では入園後2週間以内に仕事復帰となっています。
それ以上は慣らし保育が進まない場合育休ではなく仕事を休む形になります!
-
よつ
2週間以内って結構厳しいんですね💦💦💦
私の住む地域では2ヶ月以内(5/31までに)仕事復帰と聞かされています!- 4月11日
-
**みぃ**
2ヶ月もあるんですね!
羨ましいです🤤
地域によってそこまで違うんですね💦
復帰しなければ保育園辞めさせられると聞いたので泣く泣く2週間で無理矢理でした💦- 4月11日

あ~ちゃん
うちならし保育無かったです❗(笑)4月からですが‼️まだ2ヶ月半から入ったからかな‼️
-
よつ
2ヶ月半😵😵💦💦
ママ、そんなに早くから預けて仕事するなんて…体調とか大丈夫ですか?
確かに2ヶ月半の赤ちゃんだと慣らしはないかもですね😅逆にママの身体が大丈夫か気になっちゃいました‼️(笑)- 4月11日

あ~ちゃん
今本人楽しそうなので今からならしときましょう🎵保育園行くって聞くとメチャ満面な笑みするので‼️😅逆に早く行くと怒る❗(泣)
よつ
いやいや、そんな事言ってもらえるなんて羨ましい✨ダメだという事はおいといて(笑)