旦那から子育てや態度を否定され、心が折れそう。話し合いが必要だけど、今は無理。自信をなくし、支えられない状況に苦しんでいます。
正直、もーそろそろ限界です。
先程、旦那からキレられて怒鳴り散らされました。
なんでも、私の子育ての仕方や旦那への態度がとてと悪いらしく
「家の雰囲気悪くしてんのは全部お前やからな!」
から始まり…私の息子の子育ての仕方、態度全てを全否定されました。24時間助けてくれることもなく家事に育児に押し付けているのにここまで言われなければならないでしょうか。
悔しさと虚しさといろいろな感情で涙が止まりません。
私が熱を出して苦しくてフラフラしていても声もかけてくれないのに…。なにを反省すればいいんでしょうか。
俺の何が悪いんけ?!と、大声で言われたらなにも言えませんでした。
昨日や今日の事でここまで話がややこしくなってるわけではないので…ゆっくり話し合って解決するしかない事は分かっているのですが…顔も見たくないし話し合いなんかもしたくないくらいの心の状態になってしまいました。
自分はジムや友達との遊びを勝手に行っているのに、私は息子をまかせてバイトに行く1日すらも文句を言われます。
バイトを少しでも入れないといけないくらい切羽詰まっていることすらも知らないと思います。最近の口癖は「俺にも休みちょーだいよ!」では、私はいつ休めばいいのでしょうか…。
大切な大切な息子への子育てもここまで否定されると自信がなくなって身体の力が全て抜けてしまいました。
よく分からない文章ですみません。
- とど(8歳)
コメント
とも
俺にも休みちょーだいよはびっくりですね😳
ジムや遊び行ってるじゃん、、
家事育児すべてとどさんがやってるんですか?
それで休みをくれと😳
子育ても否定するくらいならお手本見せてって感じですね😅
1人ですべてやるなんて疲れてしまいますよ、ご実家には頼れませんか?
ちょみ
何も反省することはないです。育児、家事も手伝わず、満足に生活できるほどの稼ぎもない男ほど悪いものはありません。もちろん休みを要求する資格もなければ、怒鳴り散らしていい権利もないですよ。ちなみになぜバイトを少しでもいれないといけない状況を伝えないのでしょうか?😓
正直そんな男とこれからも一緒に生きたいと私なら思えませんが、もし別居や離婚の選択をすぐに出来ないなら私ならまず家庭にある問題、旦那さんが指摘したご自身の悪い点、自分が指摘したい旦那さん悪い点を書き出します。そしてその横に各問題点の理由、考えられる解決案を書きます。これで自分の言いたいことを具体的にまとめて感情に流されたり、忘れないようにします。それから親でも兄弟でも友人でも役所を頼ってでも第三者に立ち会ってもらった上で自宅以外の場所で話し合う場を設けます。全て怒鳴り散らされたあげく、責任転嫁され、自分は頭が真っ白になって言葉がでなくなる状況を防ぐためです。最後にお互いの約束を紙に書いてサイン出来るぐらいまで持ち込めれば少しは良くなるかなーって思いますが…どうでしょうか。長々とすみません。でも読んであんまりにも腹が立ったし、息子さんのためにも泣き寝入りしてほしくなかったのでどうにかできないか考えてみました。
-
とど
ありがとうございます!
詳しく対策を考えて頂いてとても感謝しています!
お金が足りていない事など薄々は気づいているとは思うのですが、自分のお金を使われる事ほど嫌な事はないと行っていたので何を言ってももーだめだと思っています。
周りの方の力を借りながら、離婚に向けて準備を進めたいと思っています!
ご意見ご丁寧にありがとうございます😭- 4月11日
himawari4
うちの旦那も一緒です
全部私のせい
家事育児全くしないくせに
同じこと言いますし
私もパートですが仕事もしてますが
旦那が休みの日に何もしないで寝てるから私が家事してる間
少し子供達の見ててってお願いすると
「はっ?なんで俺が休みの日にやらなきゃいけないの?」
ってキレられました…(=_=)
うちはほぼ毎日私をけなしたり、モラハラ、暴言が酷いので離婚するつもりです(-。-;
-
とど
私の旦那も全部私のせいだと言ってきました😞お子さんはひきとって育てますか?私も昨日今日の話ではないので早めに決着を付けたいと思ってるいるので…。
- 4月11日
-
himawari4
もちろん全員引き取ります!
普段全く何もしない相手に育てられるわけもないので渡す気なんて1ミリもありません!笑- 4月11日
-
とど
私もです!!
- 4月11日
とど
家の事や、息子の事は私がやっています😞
実家がとおいので頼る事もできず…。
旦那のお母さんからは仲よくしてね。と、言われ…。もーいっぱいいっぱいになってます😞