![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院保険の女性特約が適用されず、納得できない状況です。保険の適用条件について教えていただきたいです。
医療保険で納得できない事があります。
保険に詳しい方、お教えください。
3月17日18日に救命にてギックリ腰で入院。
19日に退院予定でしたが、同病院の産科で妊婦健診をした際に
妊娠高血圧症候群と判断され、転科入院(産科)
私は、3月17日、18日は通常の入院保険で1日1万もらえ、
19日からは妊娠高血圧症候群なので、女性特約でプラス5千円もらえるとばかり思っていました。
今日加入しているアフラックに、救命の2日分も
診断書がいるかを確認の電話をしたんですが、
それ以前で、、入院のきっかけがギックリ腰なので、
19日からの入院も女性特約にはならないと言われました。
科も違うし、診断内容の病状も違うのに、
納得できません。
アフラックは、一旦退院してないからダメだと
ずっと貫かれて…女性特約の保険を付けていたのに無駄です。
保険て普通そうなんですか?
- つくし(8歳)
![29(*≧∀≦*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29(*≧∀≦*)
きっかけって関係あるんですかね?😖
入院した原因だと思います‼
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
たしか、初めに入院した病気で判断されますよね。
ギックリ腰原因で高血圧症候群になったのであれば、女性特約はつきません。
もしくは曖昧ですが…
アフラックの言う通り一旦退院しないと(これもたしか退院から入院まで何日間と空いてないといけなかったです)ブランクがないとダメっていう規定もあります。
ほけんの窓口等で加入していませんか?
そのようなところであれば、窓口に聞いてみると分かりやすく説明してくれますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その保険の内容によるかと思います😓
アフラックの人がそう説明したのであれば絶対約款に書いてあると思うので念のため確認してみた方がいいと思います‼︎
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
普通は入院になったきっかけだと思いますが、、、
アフラックの保険の規約にそのそうな記載はありますか?
なければ、そのような記載がないと強気に出て良いと思います!
契約はほけんの窓口とかFPさんを通してしましたか?もし第三者を通しているのならその方に聞くのもアリかと思いますよ!
![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくし
皆さま色々ありがとうございます。
結局やはり納得できず、もう一度電話してみました。
すると、やはり基本はきっかけの症状でにはなる、らしいのですが、
今回はお問い合わせをいただきましたし、、
みたいな特別に、みたいなことになり。
最初のギックリ腰の方を先に申請してください。
産科のは退院後に診断書をもらって、こちらに送ってください、そこから判断させていただきます。とのことでした。
念押しで、最後、あくまでも送っていただいてからの判断ですので、とは言われましたが…
別に申請する段階で…
私、クレーマーになってしまったんですかね。
コメント