
幼稚園の制服サイズについてアドバイスください。年少男の子、100センチジャストの私服、Mサイズの冬制服は少し大きめ。夏用はLサイズ検討中。夏服はカジュアルで大きすぎても迷っています。
幼稚園の制服のサイズについてアドバイスいただきたいです。
95センチ、14キロの年少の男の子です。
私服は100センチジャスト、冬用制服はMサイズで少しブカブカという感じです。
夏用制服は半袖なので大きすぎても大丈夫かなとLサイズを考えていますが、あまりブカブカでも可哀想かなと迷っています。
夏服はきちっとした制服ではなくて、肩の位置が分かりにくい少しカジュアルな感じです。
アドバイスいただけましたら嬉しいです。
- ママリ
コメント

りんこ
制服高めの園などで買い替えが難しいようなら、大き目を買っていいと思います!!
上が小柄の女の子ですが、3年間で身長もグーンと伸びたので、入学時ひざ下ふくらはぎ丈だったスカートが、卒園児はミニスカでした💦
体が大きい子は年長で買い替えてましたよ〜
ママリ
ご回答ありがとうございます!
買い替えということもあるのですね💦
3年間は持ってほしいので、やはりLサイズで注文することにしました✨
りんこ
年長の頃には制服もぴったりに成長しているかと思います
素敵な幼稚園ライフを(*˘▿˘✽)★