※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
莉子
家事・料理

仕事しながらの育児、家事をしている人に質問です!夜ごはんのおかずは、…

仕事しながらの育児、家事をしている人に質問です!

夜ごはんのおかずは、いつ作りますか??
・朝のうちに作ってしまう
・夜帰ってから作る

私は、帰ってから作っていたのですが、子供が抱っこマンになり、まとわりついて来て、なかなか進まず食べる時間が遅くなる事があります。

帰ってから甘えさせたい気持ちもあり、何か良い方法は無いかなぁ?と自分に合った方法を模索中です。

朝は朝で、5時半〜40分の間に起き、朝ごはんのおかずの準備、1歳半の子供の弁当、旦那と自分の弁当を作ると大体7時前にはなってしまいます。
家を出るのが7時50分なので、なかなか時間も無く。。

何か効率よく出来る方法は無いかなぁ?
と思い、相談しました。

アドバイス、アイデア下さい。

コメント

チサ子。

子供が一歳半の時にフルタイムの仕事に復帰しました。

うちは日曜日に3品〜4品作り置きして、子供が寝てから作り足したりしてます💡ものによって冷凍したり冷蔵だったり。
帰ってすぐに『ママ、ごはん』て言われるので、1から作ってたら間に合わなくて(^_^;)

夫は帰宅が遅くなる事が多いので、夫の食事の支度をしながら、お弁当のおかずを用意して朝につめるだけとかにしてます。

莉子さん早起きしてて偉いです!
私朝は弱くて起きるの七時過ぎです💦
朝ごはんかなり適当ですし。

  • 莉子

    莉子

    子供のは日曜に作り置きしていて、ある程度は大丈夫なのですが、うちも、夫の食事なんです💦

    帰ってからメインのおかずを作るようになると、なかなか。。。

    夜は夜で凄く眠いのです💦(笑)

    • 4月10日
さかな

休みの日に
豆腐ハンバーグを作って冷凍したり
野菜を何種類かきって茹でて冷凍して
帰ってきたらチンしたり
味付けして出せるようにしたり
してなんとか栄養も考えながら
やりくりしてます😂😂
野菜ストックとかあると
チンしたり味付けしてる間は
遊んであげれるので☺️

  • 莉子

    莉子

    大人用のおかずなどはどうしていますか??

    • 4月10日
  • さかな

    さかな

    大人用は子供の野菜ストック作る時に
    まとめて作ったりしてます🤔

    • 4月10日
えりか

他の方と同じ回答になりますが、休日につくりおきしておいて、平日もどこかでこどもが機嫌が良い時につくりおきしてます💡

大人のおかずは主菜も副菜簡単なものになってしまって😅
こども優先になるのでおとなは適当です。
休日に少し凝った料理します🤣

疲れてる日は大人夜ごはんつくるのは旦那に丸投げです😂

家族全員のお弁当つくっててすごいです!
わたしにはとても出来ません😅

  • 莉子

    莉子

    私も、子供のはストックを作っているのですが、、
    そらそろ色々大人と一緒になって来ているので😭

    週末に凝った料理すれば良いですかね??

    うちは、子供が託児所に預けてるので、毎日弁当持ちなのです😔💦

    • 4月10日