1歳の男の子を断乳したが、後悔と不安がある。皆さんはどう思いますか?
断乳について!
1歳の男の子がいます。
昨日の夕方頃から断乳をしました。
夜寝かしつける時は、大泣きだったのですが無事に授乳なしで寝ることが出来ました✨
けれど、もうおっぱいを吸わないという寂しさを感じてしまいネットで調べたら断乳は賛否両論です。
もう少し遅く断乳してもよかったんじゃないか、回数を減らしていくのではなくいきなりやめたから精神的に不安定になるんじゃないか・・・など考えてしまって、後悔しています。
けれど今日すごく泣かしてしまったし、息子の頑張りを無駄にしたくないので後戻りできません。
皆様はどう思いますか??
わかりにくい文章ですみませんm(__)m
よろしくお願いします。
- みどりす
♡KEY♡
わたしは10ヶ月の頃、息子が熱を出し、その日から自然に飲まなくなり卒乳しました!
なので一歳は早くないんじゃないですかね!?
遅くにやる方が辞めづらいといいますし、、
成長過程で誰もが通る道だし、一歳ってまだよくわかってないというか、記憶がないウチなのでいいかと思いますよ(*´∀`)
chisa.
どの時期でも断乳すると後悔というかなんというかもやもやします(´°ω°`)
あたしは1歳半まであげてましたが
それでも寂しい思いしました…⁽⁽(ཀдཀ)⁾⁾
その子にいい断乳時期ってあるんです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
あたしも1歳、1歳3ヶ月に断乳試した時は
すごく大泣きで大変で、
娘も夜中何度も起き、
自分の寝不足もあり諦めました。
でも1歳半で断乳したら
いともあっさり!!
*日までだでね〜(⑉︎••⑉︎)
あと*日だよ〜〜!ってのを
1週間前から言っていたら
断乳当日に最後のおっぱいだよ、
これでばいばいしよーねって言ったら
のんのん要らない!と言われました。
焦らなくてもいいんだなぁって
本当思った出来事でした!
yun♡mama
友達の子なんですが、
2歳近くで断乳を決意したんですが、大泣きで辞めれず...
3歳半の今になってもおっぱい!おっぱい言って断乳出来てないです(´・_・`)
もっと早くすればよかったーっと言ってました(´・_・`)♡
とぅーまま
私なんて生後3ヶ月の時に断乳しました。わけわからん時にやめたので上の子はおっぱいに興味ないです😞可哀想なことしたなって後悔してますが…1歳の断乳なら普通だと思いますよ!
メル☆
うちは1歳4ヶ月で断乳しました。それまで毎晩2時間おきに泣いていたのですが、断乳してからは朝までぐっすりなので、もっと早くからぐっすり寝かせてあげたかったなーと思いました。
断乳だけで精神不安定にはなりませんよ。
ちょっとズレますが、保育園に預けはじめた時のほうが精神不安定になります。これまた賛否両論、0歳で預けて大丈夫か、2.3歳まで親が見た方がいいのか。
育児は手探りなので、正解はないです。せっかく断乳決意して、息子さんも頑張っているのですから後悔はしてほしくないです(^^)
コメント