
コメント

退会ユーザー
前に産婦人科で説明がありましたが
妊娠周期によって医師の診断書無しだと乗せてくれない場合があるから
必ず空港などに確認をとってくださいって言ってました💦
経験者でなく申し訳ありません(´;ω;`)
診断書も病院によって高いので診断書無しでも乗れる周期で里帰りした方がいいかもしれません💦

ゆか
私は里帰りの時、上の子1歳半前で
2人で飛行機乗って帰りましたよ〜😂
割と何回も2人で飛行機乗ってたので
上の子の心配はあまりしてなかった
ですが、お腹が大きいので状況は
変わりますし、膝の上に乗せないと
いけないのでJALのプラス千円で
乗れるリクライニング式のシートに
乗ってました!あとはクッション
借りたりして、ポジショニングしたり
してました😂👌🏼
-
みーこ
リクライニング式とかあるんですね‼✨
とても参考になります‼
ありがとうございます(*^^*)💕- 4月9日
みーこ
コメントありがとうございます(*^^*)
参考にさせて頂きます‼✨ありがとうございます😳